今年から看護学科の2年生です。
入学して1年で体重が54㎏から67㎏に増えてしまいました。
入学してから、1年間ダイエット(1日1500kcal以内、朝40分の運動、お菓子は食べない、夜は炭水化物抜き)を続けているのですが、逆に体重が1カ月1㎏ペースで増えてしまいました。
実習着が入りません。
太り過ぎて、気持ちも沈んでいます。
自分では睡眠不足(7時間から4時間半になった、実習中やテスト期間はあまり寝れない)、環境の変化(大学生になった、親元を離れた)のどちらかが原因ではないかと考えましたが、摂取カロリーが消費カロリーを上回らない限りは太らないはずなので、自分の考えは間違ってると思います。
他の原因を思いつかれる方がいらっしゃれば、教えていただけると、幸いです。
私も大学には行ってからめちゃくちゃ太りました。
痩せるのってすごく難しいですよね。私もいまだに痩せられません。
私が太った原因としては、自炊が少なくスーパーで弁当などを買って食べる日が多くなった、お菓子やジュースをたくさん食べていた、晩御飯の時間が遅い、野菜をあまりとっていない、運動量が減った・・・などです。こうしてみてみると悲惨な生活^^;
主さんはいろいろと頑張っているみたいですばらしいですね。
もしかしたら食事メニューや食べる時間に問題があるのかもしれません。
食物繊維を多めにとってみてはどうでしょうか。それから、同じ量の食事でも回数を小分けにして食べたほうが太りにくいらしいです。
カロリー制限をきちんとやっていて運動もしているのに、それだけ体重が増えてしまっているというのは、全身性浮腫(むくみ)なども考えられます。
(全身性浮腫は、心臓や肝臓、あるいは腎臓の機能低下などによって起こる症状です)
または甲状腺機能低下症などかもしれませんし。
おどかすようで恐縮ですが、万一の場合のため、お近くの医療機関を受診することをお勧めします。
ストレスで太ることはありますよ
あとは、○○抜きダイエットはハッキリ言って意味ないです。というより、太ります。太るような行動ですね
食事時間はどうでしょうか?
間食していないのは良いことだと思いますが、夜中に夜ご飯を食べているのであれば意味ないですよ。できれば8時以降は何も食べない方が良いです。ダイエットしているのであれば
食事の内容も重要ですよね。バランスが偏っていればその分太ります。野菜中心の食事と、野菜のみの食事は全く違います(例として、ですが)
カロリーを気にすることもダイエットの上では重要ですが、気にしすぎてバランスが崩れているのであれば太っても仕方ないと思います
朝40分の運動、良いですね。でも、それが負担になってませんか?
やりたくない、と思うとか、面倒だと感じるとか
やる気がない運動も実は逆効果です
長時間やりたくない運動をやるのではなく、短時間で楽しい運動をした方が痩せます(もちろん、長時間楽しい運動が出来ればベストなんですが)
学生の本業は勉強であってダイエットではないので、ダイエットをするな、というわけではありませんが、それがストレスになるのであればいっそ実習に集中しては?
ダイエットに気を取られてストレスで太って実習に集中できなくて単位を落とす、なんて負のスパイラルにはまることになるよりはましだと思います
あまりに体重の増え方が異常なら、ホルモン異常があるかも。一度内科的な検査をしてもらうのも良いですよ。
反動でドカ食いしてるのでは??
無茶に食べなければ
そこまで太らないと思うのですが…。
このサイトはリンクフリーです。好きなページにリンクを張って頂ければと思います。
看護学生お悩み相談掲示板