看護学生お悩み相談掲示板

スポンサード リンク
相談を新規投稿する

看護学生のバイト(職種や時間帯、土日、平日両方聞きたいです。また、学費の他にこんな事にお金が必要だったなどの事も聞きたいです。)

<2015年03月25日 受信>
件名:看護学生のバイト(職種や時間帯、土日、平日両方聞きたいです。また、学費の他にこんな事にお金が必要だったなどの事も聞きたいです。)
投稿者:まるこぽーろ

私は四月から看護学生になります
今は暇なので一ヶ月前からバイトをしています。終わる時間は深夜です
場所は家の近くなのですが平日でも学校のホームページに書いてあった学校の終了時間を見てギリギリ間に合うと答えました
しかし、最近色々調べるうちに看護学校はgwやらで帰宅時間は遅くなる事を知りました(この事は学校のホームページには載っていませんでした)
まだこの事はバイト先には言っていませんが次のバイトで平日は無理かもしれないと言うつもりです
看護学校はキツイと聞いていて覚悟の上だったのですが土日はまだしも平日は続けていくのは厳しいですよね?
しかし家からはお小遣いが出ないので教科書代や実習中の交通費などバイトはしたいです
そこで皆さんに質問なのですが看護学生時代のバイトはどうされていましたか?掛け持ちなどはされていましたか?職種や時間帯、土日、平日両方聞きたいです
また、学費の他にこんな事にお金が必要だったなどの事も聞きたいです
どうかよろしくお願いします

スポンサード リンク

No.1
<2015年03月25日 受信>
件名:無題
投稿者:こう

合格おめでとうございます。

バイトについてですが、1年生の間であれば可能かと思います。私は特にしてませんが、友人はしてる子多いです。(ちなみに4月から専門3年生です)
ただ、突然課題出されたりGWが入ったりということは往々にしてありますので、融通の利くところでないと厳しいかもです。終業時間ギリギリに始まるのであれば、平日は避けた方が無難だと思いますよ。しょっちゅう遅れて行くのはバイト先に迷惑だと思うし、バイトのために早く帰ろうとすると同級生に迷惑がかかります。
土日のうちどちらかだけで良いんじゃないでしょうか?それか、平日遅い時間からのバイトを他に探すとか。

とにかく、看護学校では学業第一に考えておかないと、あとあと大変なことになりますので、気をつけてくださいね。


No.2
<2015年03月25日 受信>
件名:遠い昔の話
投稿者:潜在看護師おばさん

主さんこんにちは。学校合格おめでとうございます。以前この掲示板に何度か書き込みをしましたが、私は学生時代某有名病院(教育面でも厳しい、名前を聞けば誰もが知っているところ)で夕方の看護助手バイトをしていました。2年生の夏休みから冬休みの実習が始まるまでの約半年です。夏休み中は毎日、学校が始まってからは友人と1日おきに行っていました。内容は洗面用のおしぼり作り、温度板の患者名記入、配膳や下膳、使用した器具洗浄、などの業務です。午後5時~8時の勤務でしたが、ずっと動きっぱなしでした。それでも、看護学生ということで、いろいろスタッフの方々に教えていただいたり、実習前の病棟の雰囲気に慣れることができてとてもいい経験でした。時給もその当時にしてはとても良かったので、定期代を稼ぐことができました。ちなみに、看護師としての採用試験は不合格でした。就職しても勉強が大変でついて行けなかったとは思いますが(笑)。


No.3
<2015年03月25日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

私は准看からの進学コースだったので、当然働きながらの通学でした。
が、同じ学校に全日制のコースがあったので、その子達のことについて書きますね。

学校は月から金まで。実習までに看護技術のテストがあったりするので、放課後友達同士でシーツ交換や清拭、洗髪などの練習をしてました。
グループワークとかもあったと思いますよ。
実習が始まってからは帰宅してからの自己学や記録(うちの学校は持ち帰りだったので。学校や病院で済ませて帰るところなら帰宅してからの時間があくと思います)。朝も早いし、実習病院が遠かったりすると大変だったと思います。
模試の成績が悪いと先生から「○アカに行きなさい!!」と、せっかくの休みである土日を半強制で塾に行かされていました。
入学した時から塾に通わされている専門学校もあるそうです。合格率が大事ですから。
そんなこんなでうちの学校の正看コースではバイト厳禁だったようです。


No.4
<2015年03月26日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

まずはご入学おめでとうございます。

質問の答えとして正しいかどうかはわかりませんが、あくまで私の経験を書かせていただきます。

私は高校卒業後に病院に就職し、そこからの支援で同時に進学しました。
准看→2年勤務→正看→数年勤務
今までの経歴はざっとこんな感じです。

在学中は病院の規定に則った勤務をしていました。
准看の時は定時制で午後からの学校だったので、午前は病院で看護助手の仕事、昼にあがって、学校へといった感じでした。
土日休みの学校でしたが、どちらかは必ず1日勤務でしたね。
平日は学校終了後に戻ってまた夜まで勤務という日もありました。
2年生では実習が入ってくるので空いてる時間で勤務でした。

正看の時は全日だったので週1で一日勤務。准看としての勤務で受け持ちもしたりしました。

私は病院に所属していたのでそういう感じでしたが、普通にアルバイトするのであれば、学業優先で考えた方がいいでしょうね。

ギリギリの時間に設定するのは避けて、実習がない学年の時だけ無理のない程度に入れる方がいいでしょうね。
もし課題を出されたり、グループワークなどで授業終了後も活動しなければなかったりするとバイトは難しいかなと思います。
あとは長期休暇の時にたくさんするとかでしょうかね。

学費の他に必要なのは参考書代や聴診器代、もしかすると白衣代(実習着)も必要かもしれません。
実習の時や、国家試験対策の時は参考書や問題集など自分のものが欲しくなったりすることもあるので。

学費などの詳しい説明は入学後あると思うので、それに含まれていないものをだいたい予測して貯蓄の計画を立てるといいかなと思います。

その時その時で収入を得るのではなく、1年次から貯蓄をすれば実習中など無理してバイトしなくても済むかなと思います。
その代わり自由になるお金(お小遣い)はあまりないものと考えた方がいいかも。
実習の時に集中するためには仕方ないかなと。

資格を取るということはただ授業に行くだけとは違いますからね。


No.5
<2015年03月26日 受信>
件名:無題
投稿者:ちー

合格おめでとうございます!

私と似た状況なのでコメントしました。
ちなみに私は
・国立大学看護学科卒
・実家生
・入学前から接客のバイト開始(家の近く)
・学費は奨学金、その他の出費は全部バイト代
でした。

授業だけのときは、
平日:17時〜23時で週3日ほど
土日祝:8時間みっちり

実習中は
平日:金曜だけ、時間は同じ
土日祝:半日だけ

でした。
看護学生はバイトできないほど忙しいとか言いますけど、全然できましたよ。
もちろん勉強&実習に専念するに越したことはないですが。現実問題お金は必要ですもんね。

勉強とバイトを両立してる子は多かったです。
でも国家試験合格のために予備校に行くような人も、不合格の同級生もいませんでした。というか、ガツガツ勉強するような人はひと握りです。
国立大学なので、そもそもある程度の基礎学力があったからかもしれませんが。

学費以外の出費については質問者様の状況がわからないのでザックリなお話になりますが…

【1年目】
・ユニフォーム+シューズ
・聴診器+ペンライト
・教科書+文房具
【2年目〜】
・教科書+文房具
【国試前】
・過去問
・国家試験受験料
・試験会場が遠い場合は、宿泊費etc
【卒業】
・袴(はかま)のレンタル代+ヘアメイク
・謝恩会費+謝恩会のドレス代
・卒業アルバム
・卒業旅行

です。
入学してすぐと、国試〜卒業まではお金かかりました。
真ん中の何もない時にどれだけ貯められるかが勝負です。
あと、毎日私服なので身に付けるものは気を使いました。長期休みのたびに旅行に行ったり、看護学生はわりと生活も服装も華やかです。同じように遊んでいると、バイトしてもしても足りません。

私は同じ敷地内に学校も病院もあったので実習の交通費はかかりませんでしたが。
中には実習先が遠くて通えず、実習中だけビジネスホテル生活の看護学校もあるそうです。
自分の学校の実習先は近所なのか、県外なのか、飛行機に乗るくらい遠いのか(実際、学校は九州→実習は東京の看護学校もあります)、しっかり確認して貯金しておく必要があります。

ざっとこんなもんでしょうか。

 
スポンサード リンク

相談を新規投稿する
スポンサード リンク

サイト内検索

検索

看護学生お悩み相談掲示板HOME