看護学生お悩み相談掲示板

スポンサード リンク
相談を新規投稿する

准看の資格を取り正看の学校に通います 働き始めたけど…

<2015年03月23日 受信>
件名:准看の資格を取り正看の学校に通います 働き始めたけど…
投稿者:クリーム

准看護学校を卒業し、4月から正看の学校に通います。
病院で働きながら、通うことが可能で3年通う学校です。
働く病院を決めましたが、デメリットが、パートの扱いとなり、保険などはないこと、遠いこと(交通機関で乗り換えながら1時間以上かかる)、准看護師の資格があっても疾患や処置の指導や勉強は受けることができないこと、です。
電話や面接の対応がよく、面接の日にあっさり採用になり、職場の師長さんに挨拶に行くと感じがよかったこともあり、デメリットは引っかかりましたが、働くことに決めました。
実際、職場へ出ると、師長さんとはほとんど関わりがなく、周りの看護学生、看護師、作業療法士の方たちは冷たく、注意や説明の仕方がキツいです。
患者さんと接する時以外の休憩時間などは、笑ってない自分がいます。
昼休みも休憩室で食べることが決まっていて、会話が飛び交う中、黙々と食べ、苦痛です。
怒られても注意されても「はい」「すみません」「ありがとうございます」などは、しっかり答えるようにしています。
患者さんのご家族に怒られてるのを気づかれ、頑張ってと言われ、涙が出そうになるのをグッとこらえました。
別の病院でそれぞれ働く友人たちは、みんないい人~という感じで楽しいと言っていて、とてもうらやましいです。
私は甘いのでしょうか?
辞めるならいっそ早いうちに辞めた方がいいですか?
皆様ならどうされますか?聞かせていただきたいです。

スポンサード リンク

No.1
<2015年03月25日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

そうですね、パート扱いになるのは仕方のないことだと思います。
常勤と同じような日数出勤して、同じような時間拘束されて働くのが可能なのでしょうか?

3年間ということは定時制でしょうか?
曜日に応じてもしくは夕方からの学校を勝手に想像しています。
それを前提に考えれば常勤の扱いは難しいと思いますよ。

また勤務時間が常勤と違う場合に、たとえ指導に入ったとしても一貫して行うことが難しく、教育方法も普通のそれとは違うと思います。
だから正直その辺は仕方ないと思います。

それ以外のスタッフの冷たさなどは見学や面接だけでは見えない部分ですし、ハズレと割り切るしかないでしょう。
周りが学生だと思って下に見ている人間が多いのか、それともまだコミュニケーションをそれほど取れてないから相手も様子をうかがっているのか・・・。それゆえに冷たい態度ということも考えられるかな・・・。

実際にどこに行っても人間関係はつきものなので、割り切るしかない。
もちろんパワハラがあったり、それらが原因で体に不調が出た場合は別ですけどね。

注意や説明の仕方がきついとのことですが、どんな感じなのでしょうか?
もともとそういう話し方の人もいるだろうし、ほったらかしよりはきちんと指導してくれていると解釈すれば普通かなとも思えます。

周りと比べると落ち込みますが、例えば今の職場を辞めて他の所に行ったときに同じような状況であっても我慢できますか?
それともどこかで割り切れますか?

甘いとは言いません、感じ方は人それぞれですし、それに対する対応もまたそれぞれなので。
逃げることも悪いとは思いません。

ただ自分の納得のいく職場や環境ってないと思います。
どこかで妥協する部分、多少の我慢はつきものだとは思います。

また主さんの今の時間的条件でたとえパートであっても採用してくれるところってそう多くあるものでしょうか?


No.2
<2015年03月25日 受信>
件名:私も転職したばかりです
投稿者:くるとん

やはり人間関係は‥お昼休み、そんな感じのこともありますかね。
おばさん復職(一般急性期についてはブランク長め)なので、若い人にも気をつかっていただいてるだろうな、とも思います。

他の人と比べても仕方ない面もあるでしょう。
今この状況で自分がやっていきたいのは何か。
学生生活と両立できることが一番ではないでしょうか?楽しく仕事を、というのならまた違うところをあたりますか?

私は前の職場ではスタッフに恵まれてましたが、やりたいことのために転職しました。でもそこでも、初めからそうではありませんでしたし、どこに行ってもパートだけど、パートだからわかりません、知りませんにはなりたくないので多少のことは頑張ってみてます。
嫌だな、苦手だなと思う相手でも、この人は段取り上手とか、仕事にもれがないな、などひとつでも良いところを探してそこを尊敬できると思って接していくのは私なりのコツです。
もうひとつは、職場に入る時はマイナスな気持ちを引きずらないということ。
(二つ目は管理人たび猫さんの、看護師のお仕事!の受け売りです♪)
あと、どこの看護部長さんもセールスレディーです。現場とのズレはあって当然。
師長は人や現場によりけり、ですね。面接時は見学必須、スタッフの態度などのほうをチェックしましょう。

働きながら学生生活というのは経験がないけど、いつもどなたも本当に尊敬します。
やるだけやっても状況が変わらなかったら、その時また考えましょう。
気負わず、でもあきらめず、お互いこの時期を乗りきれるといいですね。


No.3
<2015年03月26日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

私も准看の資格を持って働きながら学校に通うのはしたことはないのですが、大変ですよね。
ただ、パートは仕方ないと思いますよ。正社員の看護師・准看護師と同じ勤務や仕事ができない訳ですし。
主さんは、どうしてその病院を選んだのですか?主さんの書いている保険がちゃんとかけてもらえないとか通勤に時間がかかるなどは、前もって分かりますよね。(職場の雰囲気や人間関係などは実際に働かないと分からない部分も多いので、多少は仕方ないです。)
今から後悔しても遅いのであれですが。

学校と仕事の両立が大事だと思いますので、今の職場が学業に支障をきたすと感じるのであれば、辞めて違う所に移るのもありだと思います。
人間関係などやパートは仕方ないと思いますが、もう少し通勤しやすくパートでも保険をかけてくれる所などを探してみたらどうですか。

 
スポンサード リンク

相談を新規投稿する
スポンサード リンク

サイト内検索

検索

看護学生お悩み相談掲示板HOME