看護学生お悩み相談掲示板

スポンサード リンク
相談を新規投稿する

全落ち(今年6回看護学校を受験してすべて面接試験で落ちてしまいました)

<2015年03月07日 受信>
件名:全落ち(今年6回看護学校を受験してすべて面接試験で落ちてしまいました)
投稿者:あおい

はじめまして。
読んでくださってありがとうございます。
わたしは高校中退の21です。
今年6回看護学校を受験して
すべて面接試験で落ちてしまいました。
最後の面接では筆記の出来について聞かれ、こたえて、点数は悪くないですよ、とコメントされました。
中退ふくめて信用に値しない、ということなのか
一次を通る程度の学力しかないのか…

看護師になりたい、命を守る仕事なのはだいぜんていで、自分が自分らしくいきるために人を支えて生きていくことが必要だと強く思っています。ということを面接では話しました。
来年も受けてほんとうに受かることが出来るのか、看護学校ではなく
完全学力重視の大学をめざすべきなのか
どうしたらいいのか途方にくれています。

スポンサード リンク

No.1
<2015年03月07日 受信>
件名:出来れば大学へ
投稿者:匿名

出来れば大学へいかれたほうがいいとは思いますが、受験勉強+何かしらバイトもしっかりしましょう。
中退している分、バイトでも職歴として続けられているものをしっかり持つと
アピールもできるし印象も違うと思います。

>自分が自分らしくいきるために

ちょっとここが気になりました。それもありかと思いますが、あまり面接ではいわないほうがいいような気もしました。それはプライベートでも可能ですし。
弱弱しいイメージです。今現在、自分をしっかりもてていない人なのかと。


あと一度落ちた学校へ、来年度もう一度受験すると、
(テストがうまくいったことを前提に)
一度経験しているので、多少は余裕ももてるし
おそらくどこかしら一校はひっかかると思います。

もう一度チャレンジというのは、印象は悪くないですから。
私の友人は面接の時、一度落ちたところをもう一度うけたとき
同じ面接官にあたり、テストは自信なかったが、好印象もらえ
合格の手ごたえが帰り道でもうあったそうです。

がんばってくださいね。


No.2
<2015年03月07日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

ごめんなさい。よくわからないのですが、高校中退してその後通信教育で高卒の資格をとったとか、大検受けたあとの看護学校受験ですか? 准看護学校受験ですか?


No.3
<2015年03月07日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

あおいさん、お疲れ様です。

看護学校、看護大学に進学ですね?
いずれも高卒以上の学力が必要です。
中退でしたら、大検を取得して高卒と同等の資格を取得しなければならないのですが、資格をお持ちですか?


No.4
<2015年03月07日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

大学を受験されていもいいと思いますが、高卒認定などの受験資格は大丈夫でしょうか?
すでに資格を得てらっしゃるのでしたら、申し訳ありません。

来年は並行して専門と大学受験されてはどうでしょうか?

面接は本当に緊張しますし、大変だとは思います。
実際私もその当時どういう受け答えをしたのかさっぱり覚えてません。

看護師を目指す理由がやや抽象的な印象もあるので、もう少し具体的に(例を用いたり、エピソードなどあれば)伝えられるといいのではないかなと思います。

看護師は主に患者さんと関わる仕事なので、目指す看護師像などを話す時に患者に対してこうありたいとか、必ず相手に対してどうしたいかなどを少し加えるといいのかな・・・。

例えば医者になってたくさんの患者さんから感謝されたいというのはあまり良くない印象じゃないですか?

それよりは医者として患者さんの不安を常に軽減できるように信頼関係を築ける人間であり、医者でありたい、目指したいという方が若干印象良くないですか?

この例が正解では決してないでしょうけど、自分本位な答えはNGなのかなとふと思いました。


No.5
<2015年03月09日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

面接に関して
完全学力重視の大学ってあるんでしょうか?点数配分に差はあれど、いまは医療系だったらどこも面接はあるし、重要視されていると思います。

>看護師になりたい、命を守る仕事なのはだいぜんていで、自分が自分らしくいきるために人を支えて生きていくことが必要だと強く思っています。ということを面接では話しました。

なぜそう思うのかが足りない気がします。ただ私は「自分のためになる」ということは重要だと思います。看護師は生命の誕生から臨終まで、あらゆるステージにある人と関わっていきます。命を救うことだけが看護ではないと思います。患者さんの強さだけでなく、弱さや痛みに寄り添い支えていく、その中で自分も人として成長できる、だから看護師になりたい。
そういう伝え方でもいいと思います。

人のためになる仕事がしたい、やりがいのある仕事だから、
そんなものはどの仕事だってそうです。
なぜ看護師なのか、それを自分なりに自分の言葉で表現してみてください。

21歳看護学生でした。ただの学生の意見なのであまり参考にはしないほうがいいかとおもいますが、、、


No.6
<2015年03月10日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

少し厳しいことを言うかもしれません。

確かに大学は面接をするところもありますが、学力検査の配分が大きいですからまだまだ学力重視です。年齢的にかなりブランクがあるみたいですし、看護学校も落ちるようでは、直言って大学の入試は難しくないですか?
面接で落とされたとおっしゃっていますが、本当に面接で落とされたのか、筆記の点数が足りなかったのかは成績開示をしないことには分かりません。でもどこにも引っかからないのであればやはり学力不足かと。
かなーり偏差値の低い大学もあるにはありますが、そういう大学には将来性がないので行かないほうがいいです。
大学を受ける気があるならそれ以前に、他の方もおっしゃっていますが、高認はとっていますか?

>看護師になりたい、命を守る仕事なのはだいぜんていで、自分が自分らしくいきる ために人を支えて生きていくことが必要だと強く思っています。

その大前提の部分をもっと詳しくしないとダメだと思います。なぜなりかいのか、人の命を守ることについてのあなたなりの考えもきちんと言えるようにしておいたほうがいいです。また、なぜ自分が自分らしく生きるためには人を支えていくことが必要だと考えているのですか?また、人を支える仕事は看護師以外にもたくさんありますが、なぜ看護師なのですか?
一見、かっこいいことを言っているようにも見えますが、内容が薄く、読んだ瞬間に「ん?つまりなんなんだ?」と思ってしまいました。突っ込みどころの多い返答は避けるべきです。そのためには、一貫した主張を具体的に述べるようにしたらいいと思います。

専門を受けるか大学を受けるかは、あなたが何を学びたいかでどちらが適しているかが決まってくると思います。
即戦力では専門学校、研究力や分析力、理論的思考の強化では大学のほうが秀でています。


No.7
<2015年03月10日 受信>
件名:無題
投稿者:あい

失礼ですが、文面からして文章力に難があるように思えます。
看護を学ぶ上で避けて通れないのが実習ですが、その際には実習記録というものを作成しなければなりません。
この記録というものは、就職してからも必ず欠く必要のあるもので、しかも自分だけが分かってるんでは意味が無く、全ての看護師やコメディカル間で共通理解できる文章力が求められます。

入試で落とされてるのはそういうところもあるんじゃないかと思います。21歳であれば、高校中退だろうがなんだろうが、社会人としての文章力・表現力が求められますから、書き込みされてるような感じで受け答えされたとしたら、ちょっと印象悪いと思います。


No.8
<2015年03月11日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

私も面接全滅で累計7回以上落ちていますが、面接のない学校を受験し今に至ります。
数は少ないですが、面接のない学校を調べて受けるのも手ですね。


No.9
<2015年03月12日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

私の同級生で5年連続で試験落ち補欠合格した人がいます。他にも数年落ち続けた人も
でも、高校中退して一回で合格した人も
落ちた人の共通項を見いだそうとしたけど、よく分かりませんでした。
ただ、5年落ちた人の笑い顔は目が笑っていない、それぐらいでしたよ
思い切って受験学校を変えるのはいかがでしょうか
合格したら分かると思いますが(学校内に募集が貼ってるのですが)寮付きの病院募集も沢山ありますので
そんな技もありますよと投稿させていただきました


No.10
<2015年03月12日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

自分が学力に自信がないのか、面接に自信がないのかが問題ですよね。
学力面なら勿論勉強を頑張ることが必須ですが、ランクを下げて他都道府県を視野に入れた私立の専門学校に絞るとか、今は減ってきてるけど准看護師の医師会の学校にまず入り准看の資格を取ってからレギュラーの看護学校入り直しても正看にはなります。
キャリアを気にするなら大卒の方がいいですけど、今は頑張り次第で通信で大卒の資格を取れたりもしますからね。
免許証には何処の学校で資格を取ったとは書かれませんから、まずは資格を取ることが最優先最重要だと思います。
面接に自信がないなら他の皆さんが言うように看護の考え方を具体的に掘り下げたり自分の意志を明確に伝える努力をされたらいいと思います。
コミュニケーション能力は大事なので、勉強で籠りきりにならず外の世界で人と触れ合うことも大事ですよ。
ちなみに、看護学校の面接では身だしなみや最低限の礼儀、併願の学校があるかとかしか見てないことが多いです。
面接で問題がなければ学力試験で上から順に合否を決めることがほとんどかと思います。
後は合格者の地元は何処か、併願の割合はどうかで補欠合格の推移が変わる位でしょうか。
あなたがどの基準で落とされたかはわかりませんが、よほど面接に問題がなければ、看護学校一つ位は合格しますよ。

私の友達は高校の学力が低くて何とか遠い他県の私立の看護学校後期試験に合格して何とか卒業しましたが、今や主任に昇格して仕事しながら通信で大学通ってます。(独身です。)
頑張ってください。


No.11
<2015年03月12日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

私も6番さんと7番さんと同じような意見です。

確かに、性格の良さや意欲、ほかの人との協調性があるかなども大事ですが、学力も大事だと思います。学校側にしても学力が低いために留年率や中退率が高くなったり国家試験の合格率が低くなったりされれば学校の評判が落ちます。また、主さんも学校に入学し学生生活を送ったり就職後も勉強していかないといけないし文章能力も必要ですよ。

志望理由の「自分らしく生きるために~」のあたりが曖昧だし自分中心な感じがして、もう少し分かりやすく具体的に言ったほうがいいと思います。


看護師になるための学校も大学・短大・ストレートの三年制の専門学校・准看の学校もありますし、県立や市立、私立もあるしそれぞれの学校で、入試の特徴もあると思うのでしっかり情報を集めて対策をしたほうがいいですよ。
看護助手の仕事をしてみると、いろいろ見えてくるかもしれません。

 
スポンサード リンク

相談を新規投稿する
スポンサード リンク

サイト内検索

検索

看護学生お悩み相談掲示板HOME