現在私立高校1年生です。
高校は都立に落ちてしまい丁度偏差値50のちょっとおバカなところですが週4習い事の中、クラス5番以内を保っています。二学期までの成績だと、一応日東駒専の推薦がもらえる内申です。週一ですが、塾にも通っていて高2からはコマを増やす予定です。とりあえず養護教諭一種免許をとれる国公立、私立大学に目を通しています。
中学生の頃から養護教諭の夢を持っていてどれだけ大変な仕事なのかもたくさんお話を聞いています。
それでも養護教諭になりたくて、周囲の人もとても協力的で母子家庭にも関わらず、金銭面も大変なのに母は塾にも通わせてくれていて、私立大も視野に入れて考えてくれているので本当に感謝しています。
しかし、中学高校にかけて若い養護教諭の方がいないので出身大学など近い話がなかなか聞けません。
また、まだまだ知識は足りないと思うのでどのようにして養護教諭になったのか、仕事内容などのその他にもたくさんお話を聞きたいです。よろしくお願いします。
養護教諭の免許の取り方については、調べてみましたか?
必ずしも看護師の資格が必要な訳ではないことはご存じ?
養護教諭を目指すなら、看護系の大学に進学するよりは、養護教諭一種が取れる教育大学に進学した方が近道ですよ。看護系の大学では、教員採用試験に対応しきれません。養護教諭の採用試験は、すごい倍率です。資格を取るより、採用試験に受かる方が遥かに大変です。
看護系大学では、養護教諭の勉強だけではなく看護師や保健師になるための勉強しないと卒業できません。というか、そっちがメインです。そのため、教員採用試験の勉強に手が回らず、資格はあっても養護教諭になれない、就職できない…ということが多いです。
看護系大学から養護教諭を目指す良い点としては、養護教諭の採用試験に落ちた場合でも看護師として就職できるということですけど、看護師に全くなる気がないならやめておいた方が良いかと。
自分の夢にむかって頑張っておられるようですね。
素晴らしいです。その調子で頑張ってください。
このサイトに仕事内容や養護教諭になるための条件などが詳しく載っているので参考にしてみてください。
http://careergarden.jp/yougokyouyu/
関東のいくつかの国公立大学教育学部で養護教諭を養成しています。学費も安いので、そちらをお勧めします。1さんのおっしゃるとおり、看護師資格はなくても大丈夫です。私は看護師、保健師と養護教諭免許を取得しましたが、教員になると決めているなら断然、教育学部へ行った方がいいと思いました。看護学部は基本的に看護師になるための教育課程がメインですので、方向性が違います。
国立大学教育学部の養護教諭課程がベストです。
関東では千葉大、茨城大辺りが定評ありますが、それなりに何度も高いです。
看護系大学だと、カリキュラムもさることながら
4年間で看護師の免許しか取れない可能性が大です。
殆どの大学で養護教諭1種や保健師(所定の単位を履修していたら免許取得後養護教諭2種が申請により取得可能です)の課程を選択できるのは、学内選抜で選ばれた成績上位者の10~30名程度ですから。
私立だと女子栄養大学が一番採用試験(養護教諭は免許取得よりも採用試験合格の方がはるかに難しい)において実績があり、次いで日体大位ですかね。
あと、横浜高専という手もあります。
私の友人は日体大を出て、養護教諭になっています。中高の体育の教員免許ももっているはずです。他の方も書かれてますが、看護系は看護師の免許をとることが目標なので、なかなか教員採用試験を主眼に学生生活を送ることが難しいと思います。
友人が養護教諭の採用試験受かりました。
看護大学を卒業した後、国立大の特別別科に進学したそうです。5年がかりで資格を取ったことになりますね。
都道府県での採用になりますので、都道府県内で転勤があるようです。山間部や離島の学校を抱えている都道府県では、若手のうちはそういった地域に行かされることが多いようです。3年程度で異動できますけどね。
資格を取っただけでは養護教諭といえないです。難関の採用試験に受かってこそ、養護教諭として晴れて働けますので、採用試験対策のことまでよく考えて大学を選ばれた方が良いと思います。
一番良いのは国公立大の教育学部。他、私立でも教員採用試験に強い大学を選ばれる方が良いです。看護大学からだと結果的に遠回りかもしれませんよ。頑張ってください。
このサイトはリンクフリーです。好きなページにリンクを張って頂ければと思います。
看護学生お悩み相談掲示板