私は、昨年、大学院にギリギリで入学しました。CNSになりたくて入学しましたが、先生方からは、「できない人」と思われています。正直、勉強はできなくて、人より何倍も努力していますが、結果は、ついてきません。他のCNSコースの院生は、やっぱりできる方ばかりで、情けなくなります。
今回、実習前に、大量の課題を出されて、泣きそうです。自己課題としてやろうと思っていたものを出されました。また、私の「感性の看護観」を否定されて不信感が募っています。とにかく、疲れてしまいました。どなたか、アドバイスをいただけると嬉しいです。。。
大学院ってそんなものですよ。
できなくて、教授や准教授にさんざん怒られ、コケにされながら何とかやり抜くもんです。スマートに研究進めているカッコいい院生なんてほとんどいません。
大学院での毎日って、イメージよりずっと泥臭いです。自分自身をあまり卑下しないでいいよ。
本当にありがとうございます。何とかやり抜くことができるかは厳しいですが、前進していきます。自分自身を卑下しなくていいとおっしゃっていただき、嬉しかったです。
主さんは、とても真面目な研究者ですね!
高卒の私からして、探究心に溢れた貴女ならば将来を背負って遣っていく方でしょう!
応援しています(^^)d
全然だめな研究者なのです。でも、応援してくださるなんて、本当にありがたいです。
今の私にはもったいないお言葉です。
素晴らしい方に、心から感謝して生きていきます。ありがとうございます。
「教授にCNSの素質がない」と言われたと相談の書き込みをしたものです。
同じ思いをしている人がいるんだなぁ・・・と思い、レスしました。
私はアカハラ、続いています。全く教授とコミュニケーションが取れません。会話が成り立たないのです。教授は人の話を聞きません。そして、私も教授の助言の意味を「誤解」して解釈しています。「えっ? こういうことじゃないの?」というすれ違い。助言の後に「こういうことですよね?」と確認もしているのですが、駄目ですね(笑)
研究計画書の段階で、上記のようなコミュニケーションが取れない状況で、提出も遅れ遅れです。今後、「質」で研究するのに、これだけ話が通じない状況では、教授の指導はもう無理ではなか・・・と考え中です。大学、変えたい・・・どうしたらいいのか、思案中です。
主様は、いかがですか?
このサイトはリンクフリーです。好きなページにリンクを張って頂ければと思います。
看護学生お悩み相談掲示板