看護学生お悩み相談掲示板

スポンサード リンク
相談を新規投稿する

大学看護学科合格 今から勉強しておくことは

<2014年11月11日 受信>
件名:大学看護学科合格 今から勉強しておくことは
投稿者:匿名

運良く大学の看護学科に合格を頂くことができました。30代女性です。
今から勉強しておくべきことは何でしょうか。現役の方に教えて頂けたらと思い投稿いたしました。
私の状況は、
私立大理系学部卒。
・生物は高校でほぼ未履修。センター試験を解いてみたがさっぱりわからない、0点・・・
・化学は大学受験科目で使ったので、参考書を読めば思い出すかも・・・

解剖生理学をやっておくといいらしいよ、と看護学校に合格した方には言われたのですが、看護学校とはカリキュラムが違うので、高校生物をまずやっておくべきかな?と考えたり、
いやいや英語のほうが忘れている気がするし、こっちを固めておこうかなと思ったり、

少しでも情報お持ちでしたら教えていただけると助かります!

スポンサード リンク

No.1
<2014年11月12日 受信>
件名:おめでとうございます
投稿者:まるこ

匿名さん、大学合格おめでとうございます。

私も数年前に、30代後半で公立の看護大学に合格した者です。
結論から申し上げると、何もしなくて良いと思います(笑)

まず1年次は、前の大学で取得した単位が認められれば(必ず申請して下さい)、1週間に1〜2日しか登校しません。
教養科目が主になるので、看護の専門科目も1〜2教科でしたから、予習復習の時間は十分にあります。
私も他の社会人も1年目は仕事を普通にしていたぐらいです(笑)

強いて言えば、卒業後に大学院進学を視野に入れているのであれば「英語」はかなり重要です。
大学院の入試には、TOEFL及びTOEICの成績の提出を求められますので、英語に苦手意識があるようであれば克服しておくことをお勧めいたします。

ということで、私が入学前にやっておく方が良いと思うのは、英語の勉強と稼げるときに稼いで貯蓄額を増やしておくということでしょうか。
匿名さんの合格された大学が老舗だったら、教科書や参考図書としてその大学の教授が書いた本を買わされたりもします。
この書籍代が馬鹿になりません。
3年になるとバイトは難しくなると思うので、時間があるうちに稼いでおきましょう(笑)

以上、私の経験からお話しさせていただきました。
年の離れた学生とのグループワークは、結構大変です。ストレスが爆発しないように気をつけて下さいね。
素晴らしい学生生活を送れますこと心より祈念いたします。


No.2
<2014年11月12日 受信>
件名:無題
投稿者:みい

合格おめでとうございます!
ごめんなさい、私はもう卒業しちゃいましたが、国立大で看護師助産師保健師取りました。私の周りも大卒看護師がほとんどですが、専門学校に比べたら結構ゆるいですよー。みんなの話聞いててもゆるいです。例えば、
1年時に選択した物理なんて先生が名前さえ書いてれば可はあげますっていわれたり、出席のみしてたら最低可はもらえたり。正直物理とか地理とかそーいうの現場では全然使いませんし、ただ単位とるだけです。どの教授が単位取りやすいとかって情報収集すればいいです。何も要らないと思いますけど、勉強しておこうっていう意欲本当に素晴らしいです!でも確かに英語は勉強しといて損はないですね!この世の中ですし、卒論で英文もたくさん読みますし。3年生位から実習始まって精神的にも体力的にもきついですが、やっぱり専門卒の方達よりは楽だったと思います。頑張ってください!


No.3
<2014年11月13日 受信>
件名:無題
投稿者:質問者

お二方ともご丁寧に回答いただきありがとうございます。
実際のご経験からのアドバイスがとてもありがたいです!

参考にさせていただき、事前学習は、
専門科目よりは、入学後後回しになるけれど、いずれ必要になるもの
中心にざっと計画してみようと思います。

TOEIC(最後に受けたのが5年前・・・)
看護覚え書き(受験時に読もうとしたが後回しだった)
近所の病院の看護1日体験

あと、仕事の検討もですね。

比較的近いところに、看護学科がある公立大学があるので(残念ながら受からなかったのですが)
そちらの図書館が使えないか聞いてみようと思います。

入学する大学の大学祭に都合で行けず、現役の学生さんから話を聞けず困っていましたので、情報をいただけて大変助かりました。
どうもありがとうございました。

 
スポンサード リンク

相談を新規投稿する
スポンサード リンク

サイト内検索

検索

看護学生お悩み相談掲示板HOME