看護学生お悩み相談掲示板

スポンサード リンク
相談を新規投稿する

八つ当たり(実習がきつかったからと場の雰囲気を壊し、八つ当たりしてしまいました。)

<2014年11月05日 受信>
件名:八つ当たり(実習がきつかったからと場の雰囲気を壊し、八つ当たりしてしまいました。)
投稿者:匿名

こんにちは。
私は今看護専門学校に通っています。3年です。
3年になると、4月から実習が連続で入ってきます。今月で全部の実習が終わり…多分、単位を落とすということはないと思います。

10月に、デイサービスにて実習を行いました。
それ以前から精神的にも、体力的にも辛いことが多かったです。

長く実習が続くのですが、実習と実習の間に休みがほとんどない事や、長くても1週間で実習を終える(全く違う実習を行う)、などの目まぐるしい状況に慣れることができず、ミスや失敗も多く、何度も注意されています。
教員に呼び出され、どうして出来ないのか、まじめにやっているのか、など話したことも1度や2度ではありません。もちろん、実習中はその先々で一生懸命やっています。

次にしなければならないことを考えたり、次の実習先で適応できるのかといった不安があったり、実習中に何を言われるのか…と考えると、気がふさぎ込んでしまって、何も手がつかなくなってしまいます。
そんな中で、姉の彼氏、姉、母、私とで食事に行こうということになりました。
もちろん私はこんな状態だったので正直行きたくなかったのですが、私以外はお酒を飲むので運転手が必要だ、ということで半ば強制的に参加することになりました。

こんな状態で食事をしても、楽しいとは思えず…。
食事の場でも、実習の事しか考えることができず、実習の事を考えると気が重くなり、母や姉曰くつまらなそうな顔をしていたそうです(実際、楽しいとは思っていなかったのですが)。
そこで姉に色々と言われ(言われた内容は覚えていないのですが、きつい言葉だということは覚えています)
思わずカチンと来てしまった私は、店内で「だからこんなところ来たくなかったのに!無理やり来いって言われたから来たのに!」「別にお姉ちゃんの彼氏になんて会いたくなかった、家で実習の準備をしていた方がよかった!」「実習で疲れてるのに酷い事ばっかり言わないで!」と、周りの迷惑を考えずに叫び、さらには大泣きしてしまいました…。

姉からすれば、楽しい場にしたかったんだろうと思いますが…実習がきつかったからと場の雰囲気を壊し、八つ当たりしてしまいました。

それから姉とは全くとは言わないまでも話さず、常に距離を置いた形になっていて気まずいです。


皆さんは、実習のつらさはどうやって乗り切っているのでしょうか…。

スポンサード リンク

No.1
<2014年11月05日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

まずはその行動を客観的に振り返り、反省すべき点があると感じているのならお姉さまとお話して謝罪してくださいね。
きっとお姉さまも主さんがこんなに追い込まれていた現状は知らなかった、そこまでとは思わなかったのかもしれません。
看護学生の実習って味わったことのない人って口では大変だろうねぇと言いながらも、どんな所が大変かなんてわかりませんよ。
でも一時の感情での言動のまま気まずい思いをお互いしているなんて無駄だと思います。
もちろんそれ以外にお姉さまに対する嫌な感情があるのなら無理にとは言いませんが。

実習のつらさなんて人それぞれです。
私は准看を多少経験してから進学したので、楽ではなかったけど病むほどではなかったです。
准看での経験がなかったり、理想とする形が大きかったりする人は結構大変そうでした(あくまで私の経験したことです)。

そこまで完璧を求めず、一人の患者さんと出会った時にその人が今より安楽になるためには何が必要かを考えることがいい看護につながると考えています。
学内で良い点数を取ろうと、どんなに評価されようと同じ資格です。
極端に言えば、性格が悪くても、要領が悪くても看護師という資格を取ってしまえば同じ看護師、看護師としてどう評価されるかはそこからなのです。

学生はあくまで通過点。
主さんの周りはどのように乗り切っているのでしょうか?
みんなそれぞれ葛藤はしていると思います。
自分と他の学生どこが違うのか、それを知って改善する、努力することが必要なのではないでしょうか?

一生懸命やっているのに教員に呼び出され注意されるなら、どこがいけないのか、注意点を具体的に指摘してもらい、それを改善するしかないのでは?
1つの努力に対して、当事者と第三者とでは評価するレベルが違うことがあります。空回りしていませんか?

きついことを言ってしまいましたが、八つ当たりしても根本的な解決にはなりません。
でも真面目に取り組む姿勢はご立派だと思います。
その姿勢は変えずに、よりよい看護を提供できるように自分を知り、一歩一歩前進するのみだと思います。


No.2
<2014年11月06日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

八つ当たりして後悔しているのですね。
文中、引っ掛かる内容がありましたが、何故最初にお断り出来なかったかな?
1 気が乗らない
→家族に誘われても、実習中だからと言って断る理由が言えたはず。
この場(自宅)で、運転してあげたいのは山々だけど、実習の準備に入りたい。
等々とはっきり言えたら、外で、八つ当たりせずにすんだかな? 
学校の勉強が上手く乗り越えられているとの事、実習も家族が思うほど楽ではありませんからね。
家族の方も軽視していたかな?
張り詰めた精神面でなんにも面白くないね。
この次は、説明出来るように、シュミレーションできると良いですね。


No.3
<2014年11月06日 受信>
件名:よくわかります
投稿者:匿名

社会人を経て看護学生をしている者です。

以前、金融業界にいました。山のように資格試験(業界内でしか使えない)があり、1つでも落としたら、出来ない人間&左遷コース行き…(半沢直樹ほどは酷くないけど)の中にいました。

落とせない試験の前に、リフレッシュとか言ってだんなさんの親から、遊びのお誘い。結婚したばかりで断れず...

想像はつくかと思いますが、同じような事になりました。

勤め先では、落とした事が後を引き、専業主婦に一時なりました。

やはり、自分の人生がかかってるのだから、匿名さんの反応は当然だと...

ライセンスを取るまではそのスタンスでいいのでは...

親御さんも、お姉さんも、落とした後の面倒は、見てくれないのでしょう?

ライセンスを取ったのちに、あの頃は、ごめんね~みたいな笑い話にすればいいのでは?多分、親御さんたちは、自分が思う貴方に対して良いこと=貴方がされて嬉しい事になっているように見えました。

纏まりのない文ですみません。


No.4
<2014年11月06日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

わかりますよ。すごーくわかります。
主さんが、可哀想で涙がこぼれます。
看護師じゃないと理解できないでしょうね。


No.5
<2014年11月08日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

普通、そういう状況だとお姉さんの彼氏が運転するものじゃないんですかね?男性が運転して、相手とその家族を連れていくものかと。
試験控えた相手の妹に運転させるとか、なんか嫌ですね。


No.6
<2014年11月16日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

主さん、あれから大丈夫ですか?

 
スポンサード リンク

相談を新規投稿する
スポンサード リンク

サイト内検索

検索

看護学生お悩み相談掲示板HOME