看護学生お悩み相談掲示板

スポンサード リンク
相談を新規投稿する

看護学校を退学して再入学を目指す

<2014年11月05日 受信>
件名:看護学校を退学して再入学を目指す
投稿者:goe

私は今年の11月頃まで看護学校に通っていました23歳の男子看護学生です。

今年で4年生だったのですが、実習で単位を落として留年してしまい教員から「看護師の適性がない」「文章が小学生レベル」「あと2年は留年しないと卒業できないかもしれない」「空気が読めない」など言われ自信を完全に無くし、退学してしまいました。
そして、現在はハローワークの職業訓練校に通い介護の勉強をしています。
しかし、介護の勉強をしていると看護と同じような勉強内容があり、それを勉強すると、「自分は看護師なりたかったのに…」という思いがこみ上げて、涙が出てきます。
私は、今は訓練校に通い介護職員になり5・6年ほど働きお金を貯めて、もう一度看護に挑戦したいと思っています。
しかし、その反面、教員から上記のようなことを言われた自分が、30代になりもう一度チャレンジしたところで、結果は目に見え無謀なのではないのか、と考えます。

自分だけでは、冷静・客観的に考えることができないので、看護師の先輩である皆さんの意見を参考にして考えたいと思います。
厳しい意見でもかまいません、どうかお願いします。

スポンサード リンク

No.1
<2014年11月06日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

ご自分で適性がないと言われる心当たりはありますか?もしくは具体的に指摘されましたか?
文章能力は努力すれば改善できると思います。
例えば新聞を読む習慣をつけたり、本を読んだり、わからないことがあれば辞書を引く癖をつけることです。

実際に介護分野で数年働いてみることも今後看護師を目指す上で大きな財産になると思いますよ。
ぜひ再チャレンジしてほしいと思います。

このまま教員の発言を抱え、看護師をあきらめるてもいつかは同じ思いをすると思います。
年齢を重ねるほど困難になることでもあるので、私は前向きに進んで欲しいなと思います。


No.2
<2014年11月06日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

もったいないですね。
アカハラみたいな学校ありますね。
大丈夫ですか?
お若いので准看護学校に来年受験するとか、どうですか?奨学金、借りれますよ。
男性の場合は家庭を持つと准看護師では経済的にも、働いた時の役職でも厳しくなるので可能なら准看から看護師免許取る方がいいみたいです。
アカハラを回避するなら偏差値高い大学の看護学部で留年、退学のないところに浪人して入るのがいいです。
5、6年後も20代ですから全然大丈夫ですよ。
悔しさをバネに退学した教員を見返して下さい。


No.3
<2014年11月07日 受信>
件名:無題
投稿者:goe

みなさん、お忙しい中、返信ありがとうございます。

NO1さん→返信ありがとうございます。指摘に関しては、自分はもともと生まれつき、不器用・天然・あがり症で失敗をしてきつい事を言われ落ちこんでしまい、一人で悩む時間が増えてしまいました。
3年生の段階で成績も上手く伸びず、さらに落ちこみ以前ほど勉強に手が付かなくなってしまいました。なので、精神のクリニックに発達障害などの有無、看護師適正の有無を確認するために通院しました。クリニックの先生からは「少しだけ発達障害の傾向があります。しかし、看護師の業務ができないわけではありません。人に比べて努力や工夫が必要になる程度です」と言われました。このことを母親が学校に相談してしまい、それから面談で、そのことについて詳しく聞かれるようになり、結局全部話すことになってしまいました。その後、4年に入った実習から、先生の目が余計に厳しくなり、遠まわしに「学校を辞めた方がいい」「適性が無い」と促されるようになりました。
実習中の指導に関しては、きついことも言われましたが、教員から具体的にしていただいていました。
今、過去振り返ると、成績が上手く上がらなくても、変に落ちこんだり悩んだりしないで、患者さんのことだけ考えれれば退学に追い込まれることも無かったと思います。
結局、教員の暴言や対応だけではなく、自分の心の弱さも退学につながった大きな原因だと思います。
NO1さんが「実際に介護分野で数年働いてみることも今後看護師を目指す上で大きな財産になると思います」というように一回働いて自分を成長させます。今の自分は本当に自分に甘い人間です。
NO1さん、本当にありがとうございます。とりあえず、今は目の前にある介護をめげないで全力で頑張ってみます。

NO2さん→返信ありがとうございます。準看護も考えたのですが、残念ながら自分の住んでいる地域に準看護が無いという状態でした。
奨学金も考えましたが、まだお金を稼ぐ手段を持っていない自分がお金を借りて、また失敗してしまうと家族や周りの人にも迷惑をかけてしまう可能性もあるので、一旦介護で手に職をつけてお金を貯めていきたいと思います。
NO2さんが言うように、今回のことで学校選びの重要性がわかりました。高校を卒業してしまってから、随分経つので、仕事をしながら勉強をやり直してみます。
難関学校まで行けるかは分かりませんが全国を探せば、留年・退学率の低い専門学校もあると思うので、視野を広げて情報を沢山得て今度は失敗しないように頑張ってみます。
お金貯めるまでいつまでかかるかわかんないですけど頑張ってみます。だけど、30代で入学するといろいろと不利になる可能性もあるので、出来るだけ若いうちにやり直せるようやりくりしてみます。NO2さん本当にありがとうございました


No.4
<2014年11月07日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

私は一度看護学校を辞め、現在また通っている身です。
一度目は現役で専門学校に入ったのですが、その学校で勉強がついていけなくなり、2回目の留年が決まりそうな時にやめました。

そして数年ほど看護助手の仕事をして、社会を経験しました。
看護助手は介護士と同じ仕事で、看護師さんからも下に見られる節はありましたが、この経験は今では本当に財産だと思っています。

社会で揉まれることの大変さや、オムツ交換、食事介助などの基礎的な技術を身に着けられるのは、再度看護学校に入るに当たって、大きなアドバンテージでした。


そして、その病院での稼ぎと奨学金で、25歳の時に別の看護学校に入り直し現在は2年生で成績も上位で通っています。
現在の学校では、先生や一緒に勉強している仲間たちが本当にいい人たちばかりで、その環境にも助けられている面があると思います。

学校はどうしても合う・合わないがあると思います。
一呼吸おいて別の学校に行ってみれば、私みたいに案外すんなりと行くかもしれません。


No.5
<2014年11月08日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

お母様が発達障害のことを学校に相談されたのですか?
二十歳も過ぎている息子のことを、親が出ていって学校に相談するというのは…失礼ですが、ちょっと普通では考えにくいです。
親離れできてない、自立できてないとの印象を学校に持たれてしまったのかも知れませんね。
お母様の親心だったのでしょうけど、次の学校ではそういうことがないよう気をつけた方が良いですよ。


No.6
<2014年11月08日 受信>
件名:無題
投稿者:goe

NO4さん返信ありがとうございます。
そうなんですが、自分と同じような境遇の人がいて、勇気が出ます。
自分もお金が貯まって、学校にいけそうになったら、また頑張ってみます。
NO4さんもこの調子で頑張ってください応援しています。

今は自分を成長させるため、介護の仕事や自分磨きに全力で取り組んでみます。
あと、少し気になることがあるんですが、学校を再入学する際に以前看護学校に通っていたことを新しい学校に言いましたか?

それと、やぱり出来るだけ20代のうちに入りなおしたほうがいいでしょうか?


No.7
<2014年11月09日 受信>
件名:無題
投稿者:goe

No.5 さん返信ありがとうございます。

No.5 さんの言うとりうちの親は心配性で過干渉な面があります。
実習が上手くいかず成績も下がっていき考え込んでしまうことが増え、さらに病院にも発達障害の傾向があるといわれ落ちこんで、自分が息子のために何か出来ないかと思い学校に電話してしまった、らしいです。
はい、次学校に通うことになる際はこのようなことにならないように気をつけます。
母は自分が再び看護学校に入学しようと思うのを心よく思っていないらしいです。
だけど、それは自分が落ちこみ易かったり、しっかりしていないから余計に心配してしまうんだと思います。

なので、この数年働いて自分のダメなところを意識して直して精神的にも大人になれるように努力してみます。
また、母は自分が近くにいると、少しの変化に気づいて心配してしまうと思うので、学校に通う際には家を出て一人暮らしをして親と離れて学校に通いたいと思っています。

後、病院の先生は発達障害は傾向があるという程度のレベルで、とても軽度のものらしいです。


No.8
<2014年11月10日 受信>
件名:無題
投稿者:NO4

ご質問をいただいたので再度失礼します。

まず、学校側に以前通っていたことを言ったかどうかですが、
私は言いませんでした。
なぜかというと、面接で看護学校を辞めた理由など聞かれた場合に上手く答えられる自信がなかったからです。「この空白の期間はなんですか?」とは聞かれましたが、バイトやパートをやっていたと答えてしのぎました。
しかし、ここは自分の思うように言っていいと思います。
しっかりと以前看護学校に居たことを説明すれば、以前の学校で履修した課目は単位免除してくれる場合もあります。


もう一つの質問ですが、20代のうちに入りなおさなければならないとは、私は思いません。
私のクラスは40代半ばの方が本当に多くいらっしゃいます。子育て中の主婦の方や、中には早期退職して学校に来た男性(40代)の方もいらっしゃいます。
大切なのは自分のやる気で、年齢は二の次だと思いますよ。

では、失礼します。


No.9
<2014年11月12日 受信>
件名:無題
投稿者:goe

NO4さん返信ありがとうございます。

そうなんですか。この話を参考に自分も新しい学校に伝えるべきか考えてみます。
本当にお忙しい中返信ありがとうございます。

そうですよね、一番重要なのは本人のやる気ですよね。
正直、今の自分は看護学校に戻りたいという反面、まだ戻っても上手くやっていける自信がない状態です。
なので、今はあせらないで社会で働き成長して、自分に自信をもって、もう一度看護を学びたいと思えるときに、看護学校に戻ってみます。

NO4さんのおかげで少し前向きに今の状況を受け止めれるようになりました。
本当にありがとうございます。
NO4さんも看護学校をあと一年がんばってください。
卒業したら、よかったら教えてください。


No.10
<2017年11月13日 受信>
件名:無題
投稿者:なべやん

私なんて 看護師に20年前になり 10年前何度受けても助産師学校浪人で 高等看護学院に入り直しトップで卒業 推薦もらって念願の助産師学校合格者しましたよ 国試も受けましたが 申請はしませんでした 免許あるので  夢はなんと言われてもかなえなきゃ 後悔だけ残りますよ✨


No.11
<2017年11月16日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

看護記録って、残るものだから、作文レベルじゃ駄目なんだよね。
それに、KYというのはどのようなKYなんでしょうか?
なにが駄目だったのかの理由が自分で分からないと、再度学校に行っても駄目になってしまうのではないかと思います。
看護師は向き不向きはっきり分かれます。勉強が出来ても、実習が出来ない、人当たりが悪ければ看護師になってからも苦労します。
実習は出来ても勉強できなければ国家試験に合格しないし・・・。でもやるなら若いうちに何でもチャレンジしないと苦労します。それはどの看護職もきっと実習が有るからたいへんなのは一緒かなと思います。
男性なら、今はどの職場でも必要とされます。私は今からでも、介護の経験積んで経験するのも大切だと思うけど、一年でも早くやりたかったことを実行するほうがいいと思う。なんでか、看護師はあと5.6年で足りてくるという統計があります。足りてきてしまえば、おそらく専門学校や短大は閉鎖になる可能性もあります。国は看護師も大学教育をと望んでいる為、(高度医療の実現に看護師も大学教育を)という記事はネットで検索すれば、看護協会のトップがそう発現しているのは見れますので。
なので、やるなら1年でも早いほうがよいかと思います。

 
スポンサード リンク
関連ワード
 

相談を新規投稿する
スポンサード リンク

サイト内検索

検索

看護学生お悩み相談掲示板HOME