看護学生お悩み相談掲示板

スポンサード リンク
相談を新規投稿する

看護学校を辞めたいです(親に相談すると、逃げるなと言われます)

<2014年10月14日 受信>
件名:看護学校を辞めたいです(親に相談すると、逃げるなと言われます)
投稿者:よし

看護専門の2年生です。

基礎の看護過程の実習を途中でリタイアしてしまい
追実習を待っている身です。
元々、人見知りでコミュニケーションをとるのがあまり上手ではありません。
一年の時には友達ができず、技術の練習をするのでも人がおらず孤独を感じたり、文化祭ではまわる友達がおらずトイレに一人で籠っていたりしていました。
グループワークの授業があるのですが、毎回、緊張して 一言も喋れず、まわりのいっていることも頭に入ってず、毎回息ができません


それでも、2年になり少しずつですが友達ができ、
今回リタイアした、実習でも仲のよい人となることができました。
しかし、実習にいくと患者さんとうまくコミュニケーションがとれず、情報収集ができず、先生に指導をもらうのですが、コミュニケーションをとってきて、ベッドサイドに行きなさいと言われ行きますが、何を話してよいか分からず、泣きそうになりました。
短絡的な思考だとも言われてしまい、考えるのが怖くなってしまいました。
日々のまとめでも、何を話してよいのかわからず、やっと話せても、一人他の人とレベルが違うといわれてしまいました…
指導者さんには、コミュニケーションがとれないのはおかしいねと鼻で笑われてしまいました。
記録も上手く書けず、寝ることも食べることもできなくなり、病んでしまってリタイアしました。
他の学生もそうなのは、わかっているのですが、耐えられず、看護師になりたくないと思うようになりました。
追実習にむけ勉強をしなければならないのですが、とても苦痛で、親に相談すると、逃げるなと言われます。
各論の授業がはじまったのですが、聞けば聞くほどいやになり、できる気がしません
また、グループワークがまた始まり、喋ることができず、苦しいです。
実習で言われたことがショックで何もてにつきません。

親には、逃げるな、あと一年やればいいじゃない、
やってもないこと、考えるなと言われます、
あと一年が一番辛いです、各論がはじまり、実習ラッシュが始まります。
親の言う通りなのですが、辛くて辛くて、なぜこんなことをしているのかと毎日考え涙がとまりません。

甘いことを言っているのはわかるのですが、逃げたくてしかたがありません。
いったいどうすればよいのでしょうか。

スポンサード リンク

No.1
<2014年10月14日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

働き出したら、今以上に患者だけでなく、スタッフともはなさなくてはならないし、怖い医者にもはなしかけなくてはならない、コミュニケーションをとるのを、勉強、仕事だからとわりきってできないなら、今後もきびしいと思います。やりたいことをみつけ、方向転換するなら、お金と時間を無駄にしないためにも、早めがいいかと。逃げるのではないですよ。人には向き不向きがあります。いやなことをいやいやするには、精神力がいります。


No.2
<2014年10月14日 受信>
件名:無題
投稿者:saki

私はここまで来たのだから親御さんの言うとおり逃げちゃダメ!だと思います。
私自身、まだ看護学校にも合格してない半人前です。合格までの受験勉強している今の時間がとても不安で過酷。両親にお願いして大学も卒業を考えているので卒論を完成させながら受験勉強をしております。今の時間、すごく辛いです。ゼミの先生にきつく当たられることもあります。受験も卒論も何もかも投げ出したいですが、あと3ヶ月もないので必死に耐えています。1年って長いようで短いです。あっという間だと思っています。それを乗り越えれば主様はきっと強くなれます!だから、一緒に頑張りましょ!
会話するのに話題困りますよね?すごくその気持ちわかります。私も人とコミュニケーションするの苦手な方なので…同級生ならまず元気に挨拶して主さまが何か趣味を持っているならその話をするとか。それをすれば、気の合う友達は見つけられます。
ですが、患者さんは同年代と限らず、色んな世代がいます。そういうときの話題作りは簡単なことでいいと思います。例えば、天気いいですね~とか今日は暑いですね!暑いの好きですか?とかそういう話からどんどん話題が膨らんでいくと思います。
まずはモノは試しですのでやってみてください!
頑張って!大丈夫です!出来ます!


No.3
<2014年10月14日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

無理しないでください。

親御さんの気持ちもわかります。
でもコミュニケーションが大の苦手で苦痛を感じているのなら、この先資格を取って働いても続かないどころか病んで終わると思ってしまいます。

もし可能であれば心療内科なども受診されたり、学校の教員にも相談してもいいかもしれません。

ただし退学したら、親御さんに頼るのではなく、しっかり自立する方法を考えておかなくてはなりません。

当面バイトすることは仕方ないと思いますが、どういう仕事に就きたいのか将来的なことをしっかり考えて親御さんを説得できるように準備だけしといた方がいいと思います。


No.4
<2014年10月16日 受信>
件名:同じく
投稿者:かか

私もコミュニケーションが苦手で去年の実習では行くことが出来なくなり留年しました。
今年も同じ病棟で実習があったのですが、グループメンバーの助けで終了する事が出来ました。コミュニケーションが苦手でも、助けてくれる人が必ずいます。一緒に頑張りましょう(^^)/


No.5
<2014年10月16日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

辞めてもいいかと思います。

やっぱり向き、不向きがあります。

自分の幸せのためにも向いてる仕事に就くのが一番いいと思います。

このサイトの他の投稿をご覧になりましたか?

相談内容が厳しいものばかりですよね、、。
はっきり言って看護師になってもいいことないと思います


No.6
<2014年10月23日 受信>
件名:無題
投稿者:フロモックス

辞めてもいいと思います。

本実習は今以上に厳しくなります。
無理して体や心を壊してまでしなくても良いと思います。

途中で退学する人も多いです。
寝不足で事故する学生も多いです。
心壊して、精神科の病院に入院して何年も経つ、元学生もいます。

自分に余裕がないと、患者さんの看護は厳しいです。

患者さんには文献を用いて、根拠を必要としたケアを行わすのに、
教員は学生に対して「頑張れ!」と、根性論・精神論で奮起させようとします。

今の貴方の状態を考えると…。

退学は負けでも恥でも挫折でもありません。
勇気ある撤退も必要です。
身心壊してまで、資格を求めるか…。

最終的に判断するのは自分です。

 
スポンサード リンク

相談を新規投稿する
スポンサード リンク

サイト内検索

検索

看護学生お悩み相談掲示板HOME