看護学生お悩み相談掲示板

スポンサード リンク
相談を新規投稿する

どうしたら積極性を持てるのか、患者と上手く関わる看護ってなんだろう、など悩んでいます

<2014年09月01日 受信>
件名:どうしたら積極性を持てるのか、患者と上手く関わる看護ってなんだろう、など悩んでいます
投稿者:匿名

私は准看の2年生で半年間の実習にいっている最中です。
私は人とコミュニケーション取るのが上手な方ではありません。話せることは話せるのですが顔色を伺いすぎるので引っ込み思案な方です。

勉強は苦ではないので、テストや記録は赤点なくいい点でこれました。基礎の実習も、「アセスメントや学習はしっかり出来てたよ」と褒めてもらえました。でも、課題は積極性をもつことでした。
今回の実習中でも、実際に病棟にいくと積極的に指導者さんに質問することができず患者様が寝てたら廊下を徘徊してばかり…質問の際も言葉がつまったりします。
こんな状態なのでなんとか記録と学習でカバーしてますが自分の人付き合いの下手さに自信をなくしてきました。
どうしたら積極性を持てるのか、患者と上手く関わる看護ってなんだろう、など悩んでいます。

スポンサード リンク

No.1
<2014年09月02日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

私も、緊張して、人と関わるのが苦手なのですが、看護学校の時の先生が「自分も苦手だけど、『私は、女優なの!女優を演じてるの!』って言い聞かせて看護師をしてる」と言っていました。その先生は在学中に癌で亡くなってしまいましたが・・・こんな私でも看護師になって10年になります。精神科では患者に積極的に関わるのではなく、見守りで、患者が話しかけてきたときに関わる感じで、私は好きで、8年近く勤めましした。でも実習では及第ギリギリの点しかもらえませんでしたが。
検温やケアの時に話しかけてみると自然に関われるし、自分の受け持ちが寝ているときは他の学生のケアを見せてもらったりしてました。


No.2
<2014年09月02日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

主さんこんにちは。実習お疲れ様です。引っ込み思案で患者さんとうまく関わるのが苦手なのですね。無理にうまく関わろうとせず、患者さんの話や訴えをしっかり聴き、受け止めるつもりではいかがでしょうか?ケアをしながら、観察をしたり話を聴くことを積極的にやってみませんか?


No.3
<2014年09月02日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

コミュニケーションが取れないとやはり職業上支障が出ると思います。
それは今からでも徐々に訓練して慣れるしかないですね。

担当している患者さんはどんな方なのでしょうか?
家族のことや病気のこと、生活背景などの様々なバックボーンからコミュニケーションを取ったり深めたりすることはできませんか?
ただただ実習中常に一緒にいたり話したりすることだけが良いコミュニケーションではないと思いますよ。
節度を持って患者さんの様子をうかがうことも大事だと思います。

話すことが好きな方もいれば、1人で静かにいる方が好きな方もいらっしゃると思います。
それを把握するところから始めて、始めはあいさつからあとは看護計画に基づいて行動する際の声かけなどもコミュニケーションの良い機会になると思います。


No.4
<2014年09月03日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

座学で優秀なのはいいことです。が、残念ながらそれが通用するのは、学生、研究関連の職種までです。
実際、普通の病院ではたらきだしたら、まず、コミュニケーションがものをいいます。
学業優秀なのが、仕事力とは必ずしも一致しません。
働きだしたら、そのあたりを意識して、なれていくしかないです。


No.5
<2014年09月04日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

働いている看護師が、みんなコミュニケーション上手なわけではないですよ。
患者さんと話すのが苦手な人もいます。また、患者には笑顔を見せても仲間のナースを陰険にいじめる人もいる。そんな人、コミュニケーション上手とは言わないですよね。
みんな、不器用ながらもなんとかやってます。

 
スポンサード リンク

相談を新規投稿する
スポンサード リンク

サイト内検索

検索

看護学生お悩み相談掲示板HOME