看護学生お悩み相談掲示板

スポンサード リンク
相談を新規投稿する

准看護師三年目、47歳女性です。進学コースの実習って、どんな感じなんでしょうか。この年齢から進学することにメリットはあるのでしょうか。

<2014年08月18日 受信>
件名:准看護師三年目、47歳女性です。進学コースの実習って、どんな感じなんでしょうか。この年齢から進学することにメリットはあるのでしょうか。
投稿者:匿名

准看護師三年目、47歳女性です。
ほぼ回復期リハビリしか経験ありません。
今年の5月からリハビリ専門病院のオープニングスタッフとして働いてます。
電子カルテに最新?の医療機器&自分の知識不足、未熟さにカルチャーショックを受けています。
今の病院で准看は私だけ。それに オープニングスタッフとは言え、経験豊富な方ばかりで、自分の知識の無さに カルチャーショックです。
進学して知識&技術を修得したい気持ちは強いのですが、経済的なこと、メンタル面なこと(准看学生の時、結構悩みました)、年齢のこと考えると悩みます。
特に 実習が…
進学コースの実習って、どんな感じなんでしょうか。

この年齢から進学することにメリットはあるのでしょうか。

アドバイスをお願いします。
ちなみに看護部長からは進学を進められてます。私は 進学して知識、根拠を学びたいという気持ちが強い一方、このまま准看として、自分を痛め付けず、定年まで穏やかにやっていきたい気持ちもあります

スポンサード リンク

No.1
<2014年08月19日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

経験年数から考えると、准看護学校に在籍されていたのがここ数年ってところでしょうか?

私も准看取ってから数年働き進学というパターンだったのですが、准看時代の実習は本当に甘いものでした。
記録もケアの内容と方法を書いただけの個別性のかけらもないような(笑)
もちろん徹夜したこともなく、実習後は毎日のようにカラオケ行ったり、友達の家で過ごしてましたね。

でもそれは十数年前の話しです。

今は准看護学校も実習厳しくなってると思うのですが、進学したらそれ以上と思っていた方がいいでしょうね。
おそらく主さんはそんなこと覚悟の上かもしれませんが。

経験からしか言うことができませんが、記録は多かったように思います。
毎日の行動目標と詳細なスケジュール、患者のアセスメント、疾患に関する事前学習と関連図作成、それに沿った看護計画と毎日の評価と修正。
病棟によってはオペ前の指導要項提出しOKもらったら指導。
バイタル、ケア、カンファレンス。
産科病棟では助産師なみのことを求められたりもしました。

決して簡単なことではないのは確かですが、それを当たり前と思ってなんとかやりきるのか、無理と感じ途中で辞めるのか・・・それは個人差としか言いようがありません。

主さんの年齢を考えると体力的にきつくなるとは思いますが、学びは深くなるかもしれません。
それに臨床を経験した上で進学するのは、准看取得後即進学するよりも患者や疾患のイメージがつきやすく役に立つと思います。

しかしながら現在勤める病棟の専門性を考慮した上での知識を深めたいのであれば、進学するより研修に行った方が効率的だとは思いますがね・・・。

経済的なことを病院側が負担してくれるのであれば、あとは主さんの体力と気力の問題な気がします。


No.2
<2014年08月21日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

 准看卒業して、すぐに進学しました。1さんも書かれてますが、准看の実習と進学コースの実習は大変さは全く違います。

 わたしが進学したのが地域で1、2を争うぐらい厳しい学校だったせいもあり、実習記録で徹夜はしょっちゅうでしたし…。受け持ち患者ごとに事例をとりレポート用紙に20枚以上にまとめて毎回提出してました。
 それ以外にも、日々の記録、関連図、看護計画など提出物も大変な量でした。また、その内容も、担当教員から書き直しを何度も求められました。

 実習先の病院が最先端医療を行っており、実習指導者さんもとても厳しくて、ケアの根拠をきちんと説明できないと患者さんのそばにも行かせてもらえない状況になります。

 そんな厳しい実習でしたが、進学したのは自分にはプラスになったと思ってます。

 主さんも進学すすめられてるなら、チャレンジしてみてはどうでしょう。大変ですが、得るものは大きいですよ!


No.3
<2014年08月22日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

進学の必要はないと思います
大変な神経緊張と頭脳労働を強いられて神経・体調を壊したら元も子もないです
体を壊したら、どれだけ知識がつこうが後悔しか得られません
主さんにとって「本当の」やりがいとはなんでしょうか
患者との関わりなのか、知識・プライドなのか
私は学校に行く前は若く見られ夜勤もバンバンでしたが学校に行って老けましたし
夜勤のできない体になりましたよ
しかし仕事上では責任が増えます。
体力もあれですが神経の疲労がハンパないと思います。
資格いらないから元の体に返してくれと思います
卒業前からすでにそう思うようになりました


No.4
<2014年08月23日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

私の場合、定時制准看学校の方がきつかったです。全日制進学コースよりも。
仕事しながらと、学生だけの違いもあったのかも知れませんが。
実習記録は准看よりずっと看護の方が専門的で、提出物は多いですけどね。
大変さは学校によるのかも知れませんね。
余談ですが、一番きつかったのは助産実習でした。
もう一度進学コースの学生になれと言われたらなれますが、助産実習はもう二度と無理(^-^;)

私なら、47歳なら進学しないかも。お金がかかるし、就職してから元を取れるのか?と思うので。
どうしても取りたいなら取った方がいいですが、悩むのなら…。

 
スポンサード リンク

相談を新規投稿する
スポンサード リンク

サイト内検索

検索

看護学生お悩み相談掲示板HOME