看護学生お悩み相談掲示板

スポンサード リンク
相談を新規投稿する

休学(後少しだから我慢した方がいいのか、体調を万全にしてからの方がいいのかかなり悩んでいます)

<2014年07月20日 受信>
件名:休学(後少しだから我慢した方がいいのか、体調を万全にしてからの方がいいのかかなり悩んでいます)
投稿者:もり

社会人から看護大へ入学したものです。
現在3年なのですが、詳細は控えさせていただきたいのですが色々ありまして休学を検討しています。30を超えているのですが様々な要因から体調不良をきたしています。後少しだから我慢した方がいいのか、体調を万全にしてからの方がいいのかかなり悩んでいます。体調は心身共に悪いです。
最終的に自分の判断というのはわかっています。同じような経験をされたかたのお話などお聞かせいただけたら幸いです。

スポンサード リンク

No.1
<2014年07月20日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

私も心身ともに不良な時期がありましたがなんとか乗り越えました

あまり勉強に根を詰めず、適当に手抜きしながらサボリながら
続けてみてはどうですか 
(対指導者、対患者に手を抜くことは絶対にありませんでしたが)
私は自分に手抜きとサボリを許すようになってから少し楽になりました

どうせ休学するなら、取れる単位だけでも取り、行ける実習だけでも行っとけば
いいと考え通っていたら、いつのまにか山を越していたようです

最低ラインの出席日数確保してれば辛い時休めばいいのですよ
それでも無理なら休学すればいいです


No.2
<2014年07月21日 受信>
件名:無題
投稿者:メイ

私は看護学校に通っていましたが

仲が良い友達がいるわけでもなく(むしろ裏切られました)過ごしていました
実習中も同学年の子と相談することが出来ず(裏切られたことを引きずっていたので)、実習が上手くいかなかったり、環境の変化に耐えられない体質のためころころと実習先が変わる(これは私だけではなくみんな同じだったのですが)事でストレスを溜め、実習が出来なくなったことがあります

その時は本当に苦しかったですし、学校やめようとも思いましたがなんとか通いました


先生からは「このままじゃ社会に出ても危ないからカウンセリングを受けた方が良い」と言われ、カウンセリングも受けてきました
根本的な解決にはならなかったですけど(その後もストレス溜まりましたし)、何とか実習は乗り切りました


もりさんの状況が分からないので安易なことは言いたくないのですが

一度学校のことなど忘れてリフレッシュしてみてはいかがでしょうか?
夏休みとか、無いでしょうか…?
私は専門学校だったので最終学年で夏休みが貰えるのかどうかわからないです、すいません(私は最終学年でもあったのですが)

それでも休みたいと思うのであれば、少し休んでみても良いと思います

ただ、休んでからもう一度学校に行ってモチベーションを維持できるものでしょうか?
休む期間は分かりませんけど、期間が長くなると尚更学校へは行きにくくなるのではないかと思います

看護師になって思ったことなんですけど

学生って、本当に楽なんだなあって思いますよ
学生のうちは看護師に早くなりたい、とか日々の鬱憤をグチグチと言っていましたが
それと比べ物にならないほどに看護師はつらいと思います
責任も出てきますからね
学生なら先生に甘えられるし、看護師さんも凄く丁寧に教えてくれる
看護師の免許取ったら「自分で調べて」の世界
全然違いました(私の考えが甘かったという事もあるのですが)


とりあえず今自分が何をしたいのか
休むのであれば休んでいる間は何をするのか、休んだ後は具体的にどう行動していくのか
休まないのであれば心身ともに穏やかになれる方法を

探していくべきだと思います


No.3
<2014年07月21日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

原因がわからないので、なんとも言えませんが・・・。

体調を整えるという意味では休学するのも効果的だと思います。
しかし学校や実習そのものがストレスで体調不良になっているのなら、休学しても期間を延ばすだけの意味合いになってしまいそうです。
体調不良の根本的な原因を除去しないことには同じことの繰り返しですから。

3年生ということなので、卒業まであと1年半。
4年生では各論実習と卒論とかですかね?

休学明けにはクラスメイトも変わることになるでしょうから、その辺の影響(特に実習)も充分に考慮した上で決定されるといいと思います。

いずれにしても体調を整えないことには続かないのなら無理はしない方がいいと思います。


No.4
<2014年07月21日 受信>
件名:無題
投稿者:もり

みなさま、ご返信ありがとうございます。

お恥ずかしながら、体調面の心身不良は人間関係です。現在クラスで無視に近いような針のむしろ状態です。

人間関係くらいでつらいとか言っていたら看護士になったら。。。というのは耳にたこができるくらい聞いています。しかし現在食事と睡眠もままならない状態が続いています。どうにもならず休学して学年を変えた方がリフレッシュして続けられるような気がしたので相談させていただきました。

やれるところまでやってみようとも思っていますが体調が本当に崩壊しそうです。


No.5
<2014年07月21日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

no1です
私も人間関係のストレスで体調絶不調の時期があり、学校から帰るとすぐ眠気に
襲われ寝てしまい、夜中に目がさめそのまま朝方まで寝たくても寝れず、
眠気と疲れを引きずったまま学校に通ってる状態でした
結局状況が少しマシになり、睡眠障害も治ったのですが、さぞ辛いことと思います

休学良いと思います。ただ来年に持ち越す単位の事を考えると
行ける実習は今行っといた方がいい気がします
学科の方は最低限の出席で、それも無理なら来年に勉強するってことでいいかもしれません


No.6
<2014年07月21日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

のこり一年半なら休学してもいいかもしれませんね
私はあと半年なんでどうにかなりそうですが

心が疲れた時は体を動かすといいんですよね
また学外の友人に愚痴を聞いてもらうのもいいと思います
一日に一度汗かくといいらしいので一緒に運動してその後デザート食べるとか・・

手抜き、サボりつつやれるとこまでやってみて無理なら休学でいいと思います
でも看護師になる事だけは諦めないでくださいね


No.7
<2014年07月22日 受信>
件名:無題
投稿者:もり

NO5(NO1)さん
ありがとうございます。
そうだったのですね。私もまさにそんな感じで帰ってきたらぶっ倒れてます。課題とかは学校にいる間にもう評価とか気にせず根性で字数埋めてる感じです。私の場合は例えば12時に寝ても3時とか4時に早朝覚醒してしまいます。また、お腹は鳴るのですが、食べる気が起きないという変な感覚に陥ってます。とりあえず学校には行けているんですが講義は集中できず、実習となると果たして持つのか?という不安があります。

NO6さん
ありがとうございます。
看護師の資格だけはなんとしてもとりたいです。人間関係くらいでこんなに心身不良になるとは思いませんでした。以前社会人の時は職場などでいざこざがあってもここまで体調崩すことはなかったんですが。。。社会人からだと遅れが響くのが気になりますが休学検討してみます。


No.8
<2014年07月23日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

>お腹が鳴るけど食べる気が起きない

ストレスで胃がもたれるまでドカ食いしてませんか?
お腹が鳴りやすくなりますよ 少量を良く噛んで食べてください 
食欲ない時は無理に食べず消化の良いものたべたらいいです

睡眠障害は辛いですね
枕とか寝具に問題ないですか?私は枕と布団変えたら少しマシになりましたよ
私の場合、硬い粒入り枕と、敷布団ひかない事による寒気が原因でした
あと食べ過ぎると眠気が強くなります

私だったら学科は休んでも実習には一応行っときます
実習先の要領を把握しとくだけでも来年違う気がするので・・
根性で課題をやってるとのことですが、休み休み学校に通うのは無理ですか?
どうせ休学するなら無理に皆勤する必要はないので
辛い時は休んでもいいんですよ
ただ、今突然休学すると来年また突然復学しなければならないので
実習だけでも行っとくとか、全部じゃないにしろ取れる単位だけでも取っとく と
あとあと楽な気がします 
今年捨てる単位と取っとく単位を決めて、それにそって残りの通学予定を
立てたらいいと思うます


No.9
<2014年07月23日 受信>
件名:無題
投稿者:ぐみ

人間関係は一番精神やられますよね。
学生時代精神的にやられて1年近く外出が出来なくなってしまった経験があり、身体が第一と痛感したので無理はなさらない方が良いと思います。

回答にならず申し訳ないのですがもりさんにお伺いしたいのですが、自分もいま20代後半でこれから看護大学入学を考えています。
もし入れたら周りは恐らく現役で、10個ほど年の差ができてしまいますが、こういった世代の違いももりさんの人間関係の悩みに繋がりましたか?


No.10
<2014年07月24日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

No8さん
ありがとうございます。「とりあえず」という気負わない感覚でいいのかもしれませんね。行けるだけいってダメだったらそこで止まるという形をとってもいいかな、と思いました。

No9さん
ありがとうございます。
これはおそらく本当に相性みたいなものだと思うのですが、現役生にしろ同じ社会人学生にしろあまり深厚を深めすぎないというのが私はいいように思います。あくまでも「看護師資格取得」を目指して入るものであってお友達だとか友情とかはあまり関心持たない方がうまくやれると実体験で思います。もちろん仲の良い学友ができるのはいいことですが、社会人から入ると皆バックボーンも違いますしあまり現役生の感覚に合わせてしまうと痛い目にあいます。


No.11
<2014年07月24日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

主さんではありませんが・・
世代が近かろうが遠かろうが馴染めない時は馴染めませんよ
年齢が近ければ仲良くなれるとか、離れていたら上手くいかない とか
決めつけてると馬鹿を見ます
私の周囲では20代後半と10代後半は上手くやっています
ただ年長だとどうしてもリーダーシップや面倒見や母性が求められる部分があるのでそういう素質に欠けると(私のことですが)やや辛い部分もあるかもしれないです
そのくせ現役生には甘く、社会人には厳しい物の見方をされる事も少なくないです
20代後半なら、人によってまだ若く見えたり老けて見えたり差が大きいので
いちがいにはいえません
若く見えるなら心配しなくていいんじゃないでしょうか

 
スポンサード リンク
関連ワード
 

相談を新規投稿する
スポンサード リンク

サイト内検索

検索

看護学生お悩み相談掲示板HOME