看護学生お悩み相談掲示板

スポンサード リンク
相談を新規投稿する

実習がつらい(自分の為にも家族の為にも頑張りたいのですが、気持ちと身体が追い付きません)

<2014年07月17日 受信>
件名:実習がつらい(自分の為にも家族の為にも頑張りたいのですが、気持ちと身体が追い付きません)
投稿者:もも

私は現在、3年制の看護の短期大学に通っています。3年生で4月から領域実習が始まりました。
私は、人見知りする性格で、人に慣れるまでに時間がかかります。まして、恐怖の塊である看護師とコミュニケーションを取るのに毎回毎回苦労します。
この前行ってた実習先で、看護師に話しかけることや報告することが出来なくて、また、勤務表を勝手に見てしまって師長に怒られたことも相まって補充になりました。
言い訳がましくなるのですが、私以外のメンバーにも報告が遅くなったり、してない子も居ます。
それに、勤務表を見たのは、先生が計画をプライマリーに見せるために日勤で来る日を確認しなさいと言われたからで、私も確認せずに見たことは反省すべきだと思うのですが、師長は気分屋でその日機嫌が悪かったのか、滅茶苦茶怒られて「倫理観が欠落しているとか、道徳的配慮が出来てないから患者にもそういった配慮が欠落しているのではないかなど、また私はあなたが就職してもうちの病棟に来て欲しくない」などのことを言われました。
私も反省しているのですが、そこまで言われないといけないのかと悲しくなって泣いてしまいました。
そしたら、何で泣くの?何がそんなに悲しいの?泣いたら終わると思ってるの?などとさらに怒られ最悪な日でした。
でも、補充でまた行かなければならず、正直留年して違う病棟で単位を貰う方がマシだと考えるくらい嫌です。
しかも、教員は病棟にあまり来なかったので私の言い分より師長の言い分を信じています。
また、私はタイミングが悪く教員が来るタイミングでミスを連発してしまいました。
家族も、ほんとに嫌なら無理せずに来年頑張ったらいいよと言ってくれているのですが、私は自分の為にも家族の為にも頑張りたいのですが、気持ちと身体が追い付きません。
不眠が続き、レポートも書くなくていつもギリギリです。
補充に行きたくないけど、ここまで来たのに逃げたら、まだ残っている実習も逃げてしまいそうで怖いです。
支離滅裂でごめんなさい。

スポンサード リンク

No.1
<2014年07月18日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

勤務表を勝手に見たのはとてもマズイ。
主さん、いっぱいいっぱいになってしまって、やって良いこと悪いことの判断がとっさに付かなくなっているのかな?
人間なら、多かれ少なかれ、失敗した経験がありますよ。私だって、怒鳴られたことは数知れず。
辛いと思いますが、なんとか参加していれば、実習の時間は過ぎていきます。
なんとか耐えて欲しいと思うのですが、、。


No.2
<2014年07月19日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

実習お疲れ様です。

きっときつい言い方になってしまうかもしれませんが、ごめんなさい。

勤務表を勝手に見てしまったのは完全に主さんの配慮が足りなかったですね。
あなたはあくまで実習生であり、そこの病棟のスタッフではありませんよね。
勤務の確認の工程として、きっと教員は指導者に直接確認するか、不在ならば看護師長に理由を話し、確認したい旨を伝え教えてもらいなさいと言いたかったのだと思います。
教員の言葉が足りなかったのではありません、1人の人間として相手に失礼のないよう対応しなければいけなかったんですよね。
でも主さんは“勝手に見たことが悪かった”と自覚があるなら改善できますよね。

>倫理観が欠落しているとか、道徳的配慮が出来てないから患者にもそういった配慮が欠落しているのではないかなど、また私はあなたが就職してもうちの病棟に来て欲しくない

最後の言葉は傷つくのは確かですが、それほど憤りを感じる行動だったのでしょう。
また前半部分に関しては間違っていないと思います。

なんで私ばかりが・・・と思う気持ちもわかりますが、他の人の報告が遅いこと主さんのウィークポイントとは関係ありますか?
みんな条件は一緒です。実習をする時間、やらなければいけないこと、主さんだけが課せられていることではないです。
要領の善し悪しで損をする人はいます。でも要領が悪ければそれをどう補っていくか、どうアピールしてプラスにするか、看護学校って結構そんなこと考えさせられるところでもあったりします。

コミュニケーションが苦手ならば、今後看護師になってどう働きますか?
特殊な環境でない限り、どんな職業でもコミュニケーションは必要です。
苦手とする原因は何か思い当たりますか?
それを少しずつでも克服することできますか?
看護師相手で怖いのはごもっともだと思います。緊張もあるでしょうし。
でもどんどんぶつかっていきましょう。指導する立場にあるんですから、多少厳しくても、ぶつかった分だけそれに応えてくれると思います。
主さん自身が苦手意識を持っていたら、指導する立場の人もそれを感じとってしまいますよ。

留年してもう1度チャレンジするのも主さんの自由だと思います。
ただコミュニケーションの苦手意識を改善することと、相手への配慮、自分の言動や行動、思いを振り返ることをしていかなければ根本的な解決にはならないと思います。
卒業して資格は取っても、社会人としては・・・どう評価されますかね?

きついことばかり言ってしまったかもしれません、改めてごめんなさい。
学生のうちに解決できることはしておいてほしいです。
こんなことでと思うかもしれませんが、臨床に出ればあなたは新人だとしても患者さんにとっては1人の看護師なんです。社会人なんです。
ちょっとした配慮の欠如で相手を不快にさせたり、信用を失ったり、コミュニケーション不足が大きなミスを起こすこともあります。
いつまでも周りが手助けしてくれるわけではないです。
そのうち1人立ちして、後輩へ指導する立場にもなってくるんです。

まずはご自分の体調整えて、考え、納得する方へすすめますように願ってます。


No.3
<2014年07月20日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

…確かに、勤務表を許可なく外部の者が見るのは配慮が足りなかったかな?って思います。だって、立派な個人情報だから…。
次からは、たとえ時間がかかっても報告・連絡・相談はしましょう。
基礎の基礎かもしれませんが、大事なことです。
コミュニケーションが苦手だとわかってるなら、心理学や認知行動療法の本を読んで自分の傾向を知ることもひとつの手段だと思います。
…私も、学生時代は緊張しすぎて実習で単位を落とした経験があります。
看護師五年目になった今でもまだ緊張することはあります。
…学生のうちに気づいて直せるならその方が断然いいと思います。
実習頑張って下さい。
大事なのは、周りと自分を比べることではなくて、今の自分が前の自分よりどれだけ成長しているか…だと思いますよ。
自分でこれからの自分に対する目標を考えて、設定し、それに向かってひとつずつ確実に前に進んでみるのもいいと思いますよ。

誰にだって苦手なことはあります。
まず、自分を知ることから始めてみてはいかがでしょうか?

 
スポンサード リンク
関連ワード
 

相談を新規投稿する
スポンサード リンク

サイト内検索

検索

看護学生お悩み相談掲示板HOME