看護学生お悩み相談掲示板

スポンサード リンク
相談を新規投稿する

実習記録を持ちだしてしまい、教員に事故報告書を書くよう言われました。

<2014年07月09日 受信>
件名:実習記録を持ちだしてしまい、教員に事故報告書を書くよう言われました。
投稿者:匿名

看護学校2年で現在実習中です。

実習記録を持ちだしてしまい、教員に事故報告書を書くよう言われました。
今では何で忘れてしまったんだろうという反省の気持ちでいっぱいです。
また事故を起こしたら…と思うと不安です。
こんな私は看護師になれるでしょうか?

どんなことでも結構ですのでご意見ご回答を宜しくお願いします。

スポンサード リンク

No.1
<2014年07月10日 受信>
件名:まあ
投稿者:あすなろ

私は国立の大学生ですが、記録を家に持って帰るのは普通です。
患者の情報はノートにメモしてもいいし、それを持ち出すのも問題ないです。
集会場があるんで、そこで昼に記録に写したりしてますね。

専門学校の教員は変なクセがありますね。


No.2
<2014年07月10日 受信>
件名:No.1さんへ
投稿者:匿名

No.1さんの学校、個人情報管理に問題がありますね。持ち帰りは、普通ではありませんよ。ノートにメモ?なくしたりするような媒体に、患者情報?スタッフでさえも、外への持ち出しは普通だめです。おかしいのは、はっきりいって、あなたの学校ですよ。個人情報保護にかんして、きちんと勉強してくださいね。その意識のまま病院に就職して、許可なく簡単に患者情報をもちだしたりしたら、違法だし罰せられますよ。


No.3
<2014年07月10日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

国公立大学ですが、私のところも記録は家に持ち帰って良いです。
ファミレスなど、学校や自宅以外の公共の場に持ち出して記録を書くことは禁じられてます。実習要綱にもそのように定められています。
コピーは、学校のコピー機でのみ可です。コンビニなどで忘れてきたりしたら大変なことになるので。
記録持ち帰り不可の学校では、遅くまで学生は学校に残って記録を書いているのでしょうか?帰宅が毎日遅くなるのも、事故やトラブルの元になるかと思いますが、どんな感じですか?


No.4
<2014年07月10日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

No.2ですが、自分も某国公立大卒業してます。が、上記のもちかえりのこともですが、患者情報を集会所?ステーション病棟以外で書き写すなんて、スタッフでもありえませんでした。いまは電子カルテ主流ですが、それもむやみには、不特定多数の目があるなかではひらけないし、持ち出し禁止で鍵管理をしているところ、病院すらあります。
学生にすら、こんなずさんな管理をさせているのであれば、スタッフもしかりですね。そこの病院と学校は、問題だと思います。


No.5
<2014年07月10日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

家でまとめるときなど学外に持ち出す場合は誓約書みたいなものを必ず書かされますね。確か判子まで押さないとだめなちゃんとした書式のもので。病院で得た情報は病院内でしか使用は許可されていませんので無断で外に持ち出すのはだめだと思いますよ。見つからなければそれは確かに問題にはならないんですが、人間ミスする生き物ですから、見つからなければいいをひとつ許してしまうと歯止めがきかなくなるんです。
申し上げましたように人間はミスをします。主さんも反省して、ことが収まったらもうOKです。同じ過ちを繰り返さないという経験をつんだのです。また同じミスをどこかでうっかりしてしまうかもしれません。でも人間はミスをする、これはしょうがないので大事に至らないミスであれば看護師なるのやめようと考えるほどのことではありません。学生の間でよかった、という気持ちで構いません。そして現実に看護師になったらこんなことは起こさないようにしようと決意すればかまいません。必要以上に責め立てる教員や同級生もいるかもわかりませんが、大丈夫。将来的に「あんなことしたっけなー」とぼんやり思い出す日が来るくらいですよ。


No.6
<2014年07月11日 受信>
件名:No.3さん
投稿者:匿名

記録は基本的に学校、病院のあたえられた学生の部屋ですよ。持ち帰るのは情報そのものや氏名などいれたものでなく、患者特定しにくい記録です。明らかな情報そのままのもちかえりは禁止でした。
遅くなるのは事故トラブルのもととありますが、深夜近くまでやることは当然ありませんよ。書き終わらない場合は、朝一時間くらい早く起きて家か、患者情報を含めるものは学校でかいていました。


No.7
<2014年07月12日 受信>
件名:無題
投稿者:ねね

私の学校は専門学校ですが、個人情報に関しては厳しく指導されています。

学校指定のメモ帳が用意され、患者自身の情報を書き込むときは特定されないように書くことを指導されています。また、そのメモ帳を絶対に落とさないよう、実習用の鞄にチェーンを付けて持ち運んでいます。もしもなくした際は、見つかるまで探し続けます。
見つからないときは事故報告書を書きます。

大切な個人情報なので、それくらいするのが当然ではないでしょうか。患者にとっては学生も看護師も関係ないですしね。


No.8
<2014年07月12日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

皆さん相談者さんの論点は学校の持ち出しに対する制度・体制のことではありません。


>今では何で忘れてしまったんだろうという反省の気持ちでいっぱいです。
また事故を起こしたら…と思うと不安です。
こんな私は看護師になれるでしょうか?


ここに答えてあげるべきでしょう。


No.9
<2014年07月22日 受信>
件名:質問です。
投稿者:匿名

実習記録物は持ち帰り不可の学校ですか??

持ち帰り不可の学校で記録物を持ち帰って教員に見つかってしまいました。

退学を覚悟しています。


No.10
<2014年07月23日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

実習記録の持ち帰りで事故報を書くのがいまいち理解できません、主さんは病院の記録をそのまま持ち帰ったということ?個人の特定ができない形なら大丈夫かと思いますが、実習の前にルールは指導されてますよね?どうだったのでしょうか?
いずれにせよ、学生が事故報を書く前に、教員が書くのが筋かなと思います。指導不足ですから。

>また事故を起こしたら…と思うと不安です。こんな私は看護師になれるでしょうか?
先ほども書きました通り、どの施設の誰ということがわからない状況にすればいいのです。○○疾患の××治療を受けている人なんて、世の中たくさんいますから。
実習記録の表現が曖昧なので、コメントしている人の理解もまちまちのようです。病院の書類丸々をコピーして持ち帰った(許可もなく)でしたら、今後気をつければいいことです。大問題になった例ですと、ニュースになった病院のトップが謝罪会見をした例は、若い医師が自身の患者データをUSBに保存し(おそらく研究のためでしょう)、それを無くしてしまった、というものがあります。そのくらい厳しいものだというのを次回から認識しておけばいいのでは?始めから何のミスもなく過ごせる人はいないです。独断で判断せず、何でも一言ことわってから行うのがいいですね。最近も、ベネッセの顧客データの流出とかありましたよね、個人データーの流出はそれだけ大きい問題と認識しておけばいいのだと思います。

 
スポンサード リンク

相談を新規投稿する
スポンサード リンク

サイト内検索

検索

看護学生お悩み相談掲示板HOME