看護学生お悩み相談掲示板

スポンサード リンク
相談を新規投稿する

勉強に取りかかれない。(勉強のやり方と暗記が追いつかず試験が近いのに勉強ができていません)

<2014年06月29日 受信>
件名:勉強に取りかかれない。(勉強のやり方と暗記が追いつかず試験が近いのに勉強ができていません)
投稿者:インディ

社会人で入学して30過ぎてます。なかなか勉強のやり方と暗記が追いつかず試験が近いのに勉強ができていません。家で勉強する場合取りかかりが遅く勉強が億劫になった場合逃げずに向き合う方法を教えていただけませんか?

スポンサード リンク

No.1
<2014年06月30日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

うーん…向き合い方と言っていいのかは分かりませんが、
インディさんは勉強というものは机に向かってやらなければいけない、と思われてないでしょうか。

というのも、昔の私がそうだったので。
当時は勉強といったら机にがっつり向き合って 集中してやらなければいけない、でも疲れてる上に 教科書を開くと「これもまだ覚えてない、これも分からない…もうだめだ」と不安が先だってしまって、勉強そのものから逃げ腰になっていた時期があったんです。

でもその時に知人から、
「ベッドで寝ころびながらでもいいながら、一番よみやすい教科書をパラパラ少し開いてみるだけでも、何もやらないよりはマシだし立派な勉強だよ」
とアドバイスを受けました。

その時は勉強そのものに対する抵抗感が大きかったので、けっこうその方法が功を奏しました。
後は休み時間や電車に乗っている間にハンディタイプの参考書をパラパラめくったり(※めくるだけで、覚えよう!と意気込まないのがコツです)
夜疲れてやる気が起きない時は、小学生みたいな時間に寝てしまって、朝 学校に行く前に1時間だけ集中して勉強したり…と、色々な方法をためしました。

個人的に自分に合っていたのは、色とりどりのペンを駆使して、板書ノートより見やすい"まとめノート"を作ることでした。
それ逆にめんどくさいんじゃない?と思われるかもしれませんが、私の場合、元々絵を描くのもきらいじゃなかったし、ペンできれいにまとめていくと 勉強というより一つの作品(笑)をつくった!みたいな楽しさがあって…たぶん積み重ねていくことが好きだったんですね。

もちろん書くだけで全部頭にはいるわけではないのですが、出来上がったノートもまたベッドに持ち込み、寝る前に眺めていたんです(勉強しているというより、完成した作品を見返すような気持ちで…笑)
それを毎日繰り返しているうちにけっこう復習になり、少しずつ自然と覚えられたような気がします。
(※ノート作りはあくまで一例です。私が特殊なのだと思うので(^^;))

ともあれ、インディさんも勉強はこうだ!と堅苦しく考えず、柔軟に自分に合った方法を考えてためしてみてはいかがでしょうか?

あと、今日はどーしても勉強が嫌だ!という日は、とりあえず机にノートと教科書(資料とか)を広げておき、そして 好きなことや気晴らしをして気持ちを落ち着かせつつ、少しでもモチベーションが上がった瞬間をのがさず、「いっちょやってやるかー!」と勢いで机に向かうのもアリかと思います。
気分が盛り上がる本やマンガをつかって、私はこれもよくやります。笑

的外れでしたらすみません、試験うまくいきますように。


No.2
<2014年07月06日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

とても丁寧な文章を頂きありがとうございます。

とてもすごい洞察力です。おっしゃるとおりです。

少し人間関係に悩んでましたので意気込んで

柔軟さがかけていました。「無理に意気込ま

ないこと」「いっちょやってやるかー!!」と

少しずつやってみます。

とても分かりやすく問題の核心をついた文章

を頂きありがとうございます。


No.3
<2014年07月12日 受信>
件名:無題
投稿者:ねね

私も、机に向かうと集中力が持ちません。笑

そんな私に合う勉強法は、単語帳を使っていつでもどこでも手軽に勉強することです。ベッドの上でもいいですし、テレビ見ながらでもいいです。
そして、ふとした時に自分に問題を出したりして、勉強を楽しんでいます。「勉強=苦痛」という固定概念が付いちゃうと大変ですよね(^^;

私も社会人学生で若い子達に混じって頑張ってます。現役生には負けたくないです!
大変ですが、お互い頑張りましょうね(*^^*)

 
スポンサード リンク

相談を新規投稿する
スポンサード リンク

サイト内検索

検索

看護学生お悩み相談掲示板HOME