看護学生お悩み相談掲示板

スポンサード リンク
相談を新規投稿する

社会人看護学生として上手く振る舞えない

<2014年04月20日 受信>
件名:社会人看護学生として上手く振る舞えない
投稿者:yuzu

こんにちは。30代の社会人看護学生です。
長文失礼します。

学校生活で悩んでいます。

1つ目は、対人関係です。

クラスには元気で派手なタイプが多く、地味で物静かな自分は上手く馴染めません。

無理にはしゃぐ必要はないと思っていましたが、他の社会人はノリが良く現役の子と冗談を言い合っています。「もっと積極的に関わらないと」と、言われたこともあり、明るく振る舞おうとしましたが、カラ回り撃沈しました。

2つ目は、リーダーシップを取れないことです。

社会人学生は、リードする能力を求められるかと思います。実際、私以外の人は立派に備えています。

対する私は、自己主張が苦手、誰かに引っ張ってもらうことでここまで来てしまいました。

立場上、自分がリーダーをやらなければならないのですが、いつも失敗し、他のメンバーにも迷惑を掛けています。結果、使えない社会人と見なされています。

以上を要約すれば、社会人看護学生らしからぬ自分に悩んでいます。

社交性がないためクラスで浮き、しっかりしていないため見下されている。

学校へ行くのが辛いと感じています。
それでも看護師になりたいという思いは変わりません。勉強自体も苦ではありません。
しかし、コミュ力とリーダーシップのなさから、果たして本当に自分が看護師を目指せるのか疑問に思っています。

悩んで堂々巡りになっていますが、内容が幼くて、誰にも相談できません。
どなたかご回答を下さいましたら有難いです。
よろしくお願いします。

スポンサード リンク

No.1
<2014年04月20日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

経験から言えば、学校で人間関係うまくいっててグループ形成して目立ってた人でも
職場ではパッとしない、いまいちな人が、何人もいました
もちろん、その逆もありです

学校でリーダーシップがなくても看護師にはなれます
それに、どんなに教室でリーダーシップを発揮してようが
就職したらただの30代新人です
人に引っ張られるタイプの方がうまく行くことは少なくないと思います

そして、今は、クラスは同期だけで全員横並びですが
職場に出たら上司部下、先輩後輩の上下関係あります
リハビリさんとか介護さん助手さんもいますし患者さんもいます
患者さんは年上(中高年)多いし、男の上司、先輩もいます
10~30代女の世界と違って色んな人間がいる分
学校より風通し良く感じると思います

主さんは年下女性と付き合うのが苦手なだけで
男性や中高年相手だとまた違うと思います
自分の事を幼いといってますが、看護学校もたいがい幼いところです
合わない所にいれば誰でも頼りないパッとしない存在になります
狭い世界の中でそう感じるだけで実際に患者さんと関わって援助しているうちに
違う自分に気付くことができると思います

人間の細胞は7年で入れ替わるっていいます
7年看護師で働けば学生時代の自分と身も心も全く別人になってますよ


No.2
<2014年04月20日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

追加 看護学校も幼いところ、と書いた意味
それは看護の勉強してても所詮患者のいない世界だから
てきとうに元気と派手とノリで生きていける世界だからです
就職したら人を援助する立場になります
患者とどう関わってるかそこで人間の本当の器がわかりますよ
しっかりしてても大人とされてても器の小さい人間はいくらでもいます
主さんは器の小さい人間ではないと思います


No.3
<2014年04月20日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

社会人学生に、リーダーシップはもとめてません。個性、適材適所ということばがあるし、学校にはいったら、みんな1からスタートですから。気負わなくていいです。逆によくあることだけど、年をとっていて転職社会人というだけでいばられるより、謙虚さや協調性のあるほうが、よっぽどもとめられますよ。実習など、先輩や現場看護師と接する時は特に。先をみすえましょう。派手で常識知らずもいやがられます。働き出したら。


No.4
<2014年04月20日 受信>
件名:ご回答ありがとうございます
投稿者:yuzu

温かいコメントを下さり、ありがとうございます。気弱になっていたので、本当に嬉しいです。

年下女性が苦手というコメントに驚きました。確かに、私は今まで年下女性と関わる環境に身を置いたことがありません。でも、こうした状況は学校という特殊な場だけであり、働き出せばまた変わる。それを望みに今を頑張ります。

社会人学生なのになぜしっかりできないのか、日々苛まれ続けていましたが、

・合わない所にいれば誰でも頼りないパッとしない存在になる
・気負わなくていい

この言葉に救われました。

働き出せばもっと風通し良く感じる。
眼前の苦しさにばかり気をとられ、先をみすえていませんでした。

社会人なのだから…という考えは止め、学校は未熟な自分を成長させる場という考えで通い続けます。
こんかグズグズ縮こまっていないで、器の大きい看護師を目指さなければいけませんよね。

緊張・不安が大分和らぎました。
ご回答、本当にありがとうございました。


No.5
<2014年04月20日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

こんにちは
私も30代、それも36で学校に入りました
先生からははっきり社会人は引っ張っていって欲しいと思ってとってると言われました
でも私も主さんと同様リーダーシップなんて無理!
初めはなかなか馴染めなくて…
でも友だち作りに来たわけではないし…と思ってました
先生にははっきり私には無理と伝えました
今3年で、今でも無理ですが
でもクラスには馴染めました
リーダーシップとれなくても、馴染めなくても気にしなくていいと思います
自分からも話すようにする必要はあるけど、グループワークなどで仲よくなるし
とりあえず笑顔でいれば皆仲よくしてくれますよ!


No.6
<2014年04月21日 受信>
件名:ご回答ありがとうございます
投稿者:yuzu

自分と同じ状況にある方からのご意見を頂けて、大変嬉しいです。

社会人には引っ張っていって欲しいと先生から言われることもあるのですね…。
でもそれに対し、できないとはっきり言う選択肢もあるということを教えて頂き、気持ちが楽になりました。

あとは、笑顔を心掛けなければと思いました。
色々思い悩んで、顔が強張り笑顔を忘れていました。これではますます人を遠ざけてしまいますよね。看護師を目指すのに、自分は何しているんでしょう…。

貴重なコメント、ありがとうございました。

 
スポンサード リンク
関連ワード
 

相談を新規投稿する
スポンサード リンク

サイト内検索

検索

看護学生お悩み相談掲示板HOME