今、私は19歳で公立短大生です。
小さい頃から看護師になることが夢だったのですが、家の事情で国公立大学以外受けることができず、4年制大学に失敗して、短大で保育について学んでいます。
でもやはり学んでいく中で、やはり看護について学びたいと思うようになりました。
大学受験時は、専門学校を考えていなかったので‥‥
短大を卒業後、県立の専門学校に通いたいと思っています。私は、専門学校で学んだ後、大学へ編入し、保健師か助産師の資格をとりたいと考えています。
経済的に私立の大学、専門学校には通えないので学校の選択肢は少ないです。
私が考えているように別の大学や短大を卒業し、看護職に就いた方がいらっしゃったらアドバイスをしていただきたいです。よろしくお願いします。
看護協会のサイトで、検索してみては?
後は、各都道府県の看護協会に問い合わせてください。
特に国公立でその傾向が強いです。
あなたが看護専門学校を卒業する頃、
編入制度を残している大学が何校残っているかは判りません。
それに保健師や助産師養成は大学院に移行しつつあり
学部での養成を廃止する大学も増えてきており
そうでなくても、編入生に保健師や助産師課程の履修不可、
の大学が多い現状です。
全く別分野の大学を卒業して看護専門学校入学し
更に1年間保健師や助産師養成機関に進んで
看護職に就いた知人がいることは居ますけど
その頃とは事情が違い過ぎるので・・・。
国公立の看護専門学校が統廃合で私立の4年制大学に移行、
というケースも知っておりますので
どうしても看護師になりたいのであれば
私立も視野に入れなければならないのでは?
(いざという時は奨学金のことも含め検討した方が・・・)
短大卒業されてから、直接 四大(看護学部)に入るのはまずいのでしょうか。
看護師だけなら専門学校でいいですが、最終的に助産師や保健師の資格がほしいとなると、それが最短距離では…?
国公立でないと経済的に厳しいということで、あえて大学でなく専門学校という選択をされたのかもしれませんが、国公立大への編入は年々枠がせまくなっていますので、個人的には むしろ学部入試を受ける方がハードルが低いように思いますが…。
また、私自身は編入の経験がないのですが、学部生として編入生の方と一緒に過ごす機会がありまして、その時に いろいろお話を聞くことができたのですが、
編入生の方は看護師として経験を積んでから編入試験を受けたという方がほとんどでしたよ。(30代がもっとも多く、なかには大きい子どもさんがいらっしゃるお母さんもいらっしゃいました)
そして「将来はこんなことがやりたい」という目的意識がきちんとあって、学部生にとってはとてもまぶしい存在でした。
(もしかして専門学校卒業後、しばらく働いてお金を貯めてから編入、ということでしょうか。そうでしたらごめんなさい。)
あと私立大はどうか分かりませんが、全体の方針として国公立大の保健師と助産師養成は、今後は修士課程に移行してくことになります。すでにうちの大学では 助産師希望の編入生の受け入れをやめました。
志望先の大学が編入生をどのくらい受け入れているか(そして今後の受け入れ方針はどうなのか)調べてみた方がいいんじゃないかと思います。
助産師学校も(数は少なくなっていますが)ありますので、そちらも検討されたらいかがでしょうか。
色々手厳しいことも言ってしまいましたが、ご活躍されることをお祈りしています。
主さんとはちょっと違うかもしれませんが、友人が私立の文系短大を卒業して、その後に准看護学校に進学。2年で卒業し、そのまま、看護専門学校(3年)にいき看護師免許を取得。
結婚して子供を2人産み、ご主人が突然亡くなられ…。看護師として勤務していたけれども全てがイヤになり退職。
その後、通信で文系の大学に編入され、2年で大学卒業されました。
すごいパワフルな人です。長い人生いろいろあります。主さんも、目標あるなら是非、頑張って下さい。
このサイトはリンクフリーです。好きなページにリンクを張って頂ければと思います。
看護学生お悩み相談掲示板