看護学生お悩み相談掲示板

スポンサード リンク
相談を新規投稿する

看護師・保健師国家試験の勉強の始め方について

<2014年03月04日 受信>
件名:看護師・保健師国家試験の勉強の始め方について
投稿者:あさごろもん

こんにちは!
4年制大学に通う看護学部3年生です。
4月には4年生となり、勝負の年となります!

国家試験の勉強を3年の春休みである今から
始めていきたいと思うのですが…
どのように始めていけばよいのか分かりません(*_*;

ちなみに領域別の実習は2月後半に終わりました。
4年になっても実習はありますが、3年のときほど
実習はないと思います。

まず、私の看護の知識はほぼゼロに近いと思います(笑)
国試の中でも必修問題に着目し、QBの必修2014を購入しました。
基礎の基礎から固めていこうと考えてます。
過去問を解きつつ解説から知識を得ようと思います!

この方法は始め方として有効ですか?
何かアドバイスありましたら、お願いします。
どしどし意見待っています!

また私は保健師の資格も取得する予定です。
(将来はできれば保健師になりたいです)
一般教養の勉強の開始方法や時期についても
アドバイスありましたらお願いします。

長文、失礼しました。
私と同じく来年国家試験を受験する方々、頑張りましょう♪

スポンサード リンク

No.1
<2014年03月04日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

保健師のことは知らないので書きません、すいません


私は3年制の看護学校に通ってました
1年、2年と担任の先生に「国家試験なんてすぐ来るわよ!」と言われたものの見事にスルーして遊びまくり(単位が取れるようには勉強してました)
やっと試験を意識したのは3年の初め…
とは言いつつも、3年が一番実習の多い年だったので「早起きめんどくさいな~」としか思ってませんでした(笑)
勿論過去問購入なんて考えてませんでした

そんな感じで、3年の4月から模試は受けていたものの基礎的な知識もほぼなく、必修5割以下、普通問題6割以下と最悪のスタートを切ってました
しかも気にしていないという…(それより実習の事考えてましたね…)
本格的に試験を考え始めたのは、大きな区切りである夏休みでした
夏休みに解剖生理学を基礎から見直し(ここでメディカの参考書を活用しまくりました)、同時に過去問(過去10年分くらいあるもの)を購入し、解剖生理学で見直したところを国家試験的に見てみる…の繰り返し
あとは、夏休みまでにやっていた模試の見直しなど(これも参考書と過去問に書き込んでました)
これでやっと必修6割、普通問題7割(成果無いとか言わないでねww)

夏休みが終われば実習再会
と同時に模試も再開
ここら辺に来てみんな試験を真剣に考えだし、実習中の休み時間に問題集を持ち合って問題出し合ってました
そうこうしてたらあら不思議、必修8割以上普通問題8割以上取れるようになりました


実習が終わったのが11月終わり、その後実習のまとめをするために12月半ばまでかけ、そこからは学校に缶詰して試験勉強
9時から始まり、休み時間を抜かして5時まで勉強してました
5時以降も残る人は居たのですが、私は家が遠かったので帰宅組です
その頃には必修ほぼ10割、普通問題も9割取れるようになってました


…と、私の受験期(って言うんでしょうか)はこんな感じです
ちなみに私はクラスの中でも落ちこぼれの類でした

基礎の見直し、模試・過去問をやりまくる
これだけで結構成績は上がると思いますよ



試験頑張ってください!


No.2
<2014年03月06日 受信>
件名:初めまして。
投稿者:みさ

あさごろもんさん、初めまして。
103回看護師国家試験、100回保健師国家試験を受けた大学生です。

私もお恥ずかしいことですが、3年生までは知識がほとんど0に近かったです。
3年生にほぼ1年間の実習をやり遂げましたが、実習で得た知識はなんだったのかと思うぐらいに最初の模試の点数は酷かったです。

そんな私は焦って一通りの過去問をし始めました。
過去問をすれば大まかな問題の傾向を掴めると思いますし、いくつかかぶってる問題もあります。
大学の先生が言っていましたが、必修は夏以降から少しずつ初めて年明けからがっつりやるぐらいで良いと言われました。
必修なんてAならBという暗記ものですから早めに覚えてもすぐ忘れちゃうというのが私の大学の先生の教えでした。

保健師の勉強法ですが、私は4年生の実習で公衆衛生の実習を選択しました。
私は保健師に絶対なりたいというわけではなかったので、興味本位で公衆衛生を選んだまででしたが、その時に得た経験は保健師の勉強にとても役立っています。
あさごろもんさんは保健師になりたいと思っている方なので、4年生の実習が選択制であったら是非公衆衛生の実習を選択して頂きたいと思います。
そんな私は保健師の勉強は、1つ目の模試はノー勉で迎え、終わった途端に保健師のQBを一周終わらしました。
元々実習での知識がとても役に立っていたので、自分がわからない単元だけ繰り返した感じです。

っと、私ごときですがご参考になれば良いと思っております。
回答してない部分や勉強方法で更に質問がありましたら返信下さい^^

 
スポンサード リンク

相談を新規投稿する
スポンサード リンク

サイト内検索

検索

看護学生お悩み相談掲示板HOME