看護学生お悩み相談掲示板

スポンサード リンク
相談を新規投稿する

実習でのおかしなこと

<2014年01月09日 受信>
件名:実習でのおかしなこと
投稿者:ゆう

私は精神科に長く通院しています。腕もリストカットの痕がたくさんあります。
実習期間中にしんどくなってリストカットしてしまって、腕切ってしまうことがありました。

実習先や学校には絆創膏して行ったのに「自分で切っただろう」と話が進んでいました。
実習担当教員が「切ったようです」と教育主事に言いました。
数日後、病棟から「あの生徒を患者さんのもとに行かせて大丈夫なんですか?」と学校に連絡が行ったようでした。
リストカット歴はもうかれこれ12、3年と長いので、しんどくない時と同じように患者さんとも接してたし、指導者からは「患者さんといい関係が築けてますね」なんて言われてたし、他のナースもカルテに「学生との関係によって笑顔が増える」なんて書いてもらえるくらいでした。
なのに学校からは「自分を平気で傷つけられる人間は他人も平気で傷つけられるだろ」とか「実習に主席していい証明のために診断書を精神科からすぐにもらって来なさい」とか呼び出されて言われました。
その実習の評価は79点。その前の実習では92点でした。
評価表を渡される話になったときに、担当教員に「学校の対応は差別じゃないんですか」と言ったら、「あなたは今まで差別されてきたでしょ」と言われました。
病棟では絆創膏貼ってたから自分で切ったなんてわからないはずだと主張しても「傷以外であなたの言動かなにかがおかしかったんじゃないんですか?実習先の病棟は精神科も混合の病棟だから、そこのナースさんたちは何かわかるんじゃないですか」と言われました。
私は92点取った時と変わらぬ態度で実習に行っていました。
その教員にも「前回までの実習と変わらない態度、言動でしたけど」と主張しても「それはあなたの主観でしょ。客観的に見たらわからないですよね」と言われました。
関わり方もほめられてたのに、評価表ではなぜか「患者さんと距離が近いから患者さんを尊重できている態度でない」と減点されていました。担当教員に距離が近いとはどういうことですか?と聞いても「病棟の看護師がそう言ってたから」とだけしか答えませんでした。
しまいには、私は猫や犬を飼っているんですが、「あなたは動物を飼っているでしょう?だから本当にひっかかれたり、噛まれても、腕に傷があるから、自分で切ったと勘違いされても仕方がないから注意してくださいね」と言われました。


腕切ったところで傷を見せびらかしたり、あきらかに情緒不安定じゃなかったら患者さんに影響ないと私は思うのですが、おかしいですか?
そしてなんで私に確認なしで自分で切ったってことで話が進んでるのでしょうか?
精神科もある病棟の看護師のくせになんでそんな対応なのでしょうか?
なんでこんなに差別されるのでしょうか?
そんなに差別をするなら、募集要項に「精神科受診経験者は不可」とでも書いとけばいいのに。

理解がない人には何を言っても無駄ということなんでしょうか。
私はあんな発言や態度をする看護師たちが教員や指導者をしているということが不快でなりません。
正当な評価を受けたとも思えません。理解のありそうな別の教員に相談してもいいでしょうか?

スポンサード リンク

No.1
<2014年01月10日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

少し冷静になってくださいな。
あなたはまだ学生ですから目の前のことしか見えないのは仕方がないのかもしれませんが、もっと視野を広げて自分自身の問題とこれからのことについて考える必要があると思います。
今回の出来事についてあなたが納得されていないということはよくわかりました。
しかし、冷めた考え方をしてみれば、現実はこんなもんだとも思います。
今は学生ですから今回の場合であればある程度好き勝手に自分の言いたいことを言って主張することもできますが、これが実際に働き始めた後に起こったことであればそうはいきません。
いや、別に職場で何を主張するのも自由ですが、決して褒められるような行動ではないのでいずれ立場がなくなってしまうでしょう。

リストカットに関して差別するなと息巻くことはできたとしても、実際に人の心を変えるのは難しいことです。
あなたが患者さんの前でリストカットの傷を隠し、普段と変わらぬ態度をとったのはなぜでしょう。
リストカットが他者に好印象を与えないものだと自覚されているからこそ、患者さんの前では頑張ったのではないですか。
リストカットがごく当たり前のことで多くの人に理解され受け入れられる行動であればあなたは隠す必要などなかったはずです。
あなたは隠して、そして患者さんにはあなたがリストカットしたことは伝わらなかったのかもしれません。
一方で教員やそこで働く看護師には伝わった。
隠し通すことができなかった。
あなたはどんな印象を与えたでしょう。
患者さんに隠し通せて良かったですね。
もしもその患者さんが精神科の看護師であれば気づかれていたかもしれませんよ。

理不尽な話ですが教員も看護師も人間ですからいつでもどんな人でも平等に誠実に正当な評価を下すというわけではありません。
看護師の世界でも贔屓はありますし、人間関係が待遇や出世に響くことなど当たり前にあります。
教員と生徒、看護師と看護学生、立場としては教員や看護師は学生の理解者であるべきかもしれません。
しかし、年齢的にも職業柄から考えた場合も、学生と言えど責任ある一人の対等な人として対峙することがふさわしいとも思います。
あなたも金八先生のように問題ある生徒にとことんつきあって愛情ある熱血指導をせねばならぬほど子供じみてはいないはずです。
教員にも看護師にも悪印象を与えた上で、自分を理解して受け入れて正当な評価をしてもらいたい、それは生徒という立場から考えたらごく自然な考えかもしれませんが、見方を変えれば甘えとも思います。
他の教員に相談するもしないも自由ですが、今回は教員とも看護師とも良い関係作りができず、それが評価に影響してしまった、そして現実としてこれからも同じようなことは起こり得るんだということを憶えておいた方が良いと思います。


相談を新規投稿する
スポンサード リンク

サイト内検索

検索

看護学生お悩み相談掲示板HOME