看護学生お悩み相談掲示板

スポンサード リンク
相談を新規投稿する

心がないといわれました

<2013年12月20日 受信>
件名:心がないといわれました
投稿者:看護学生2年

看護学生2年です
昨日で基礎の看護実習がおわりました
受け持たせていただいた患者さんは
胃全摘した方で化学療法をするか迷って
いたり、便が10日出ずピリピリして
今日はそっとしといてほしい と
いわれたりしてどう接していいのか
わからなくなりました
そして昨日の最終日、最後のバイタル
サイン測定で焦ってしまい血圧を3回も
測らせてもらいました。
すみませんといいながら教員がみながら
だったからか手が震え、声かけも小さい
でした
それをみて教員はあなたには感謝の
気持ちがない、あったとしても伝わって
こない、記録からもそれがでてる
自分は感謝を伝えたつもりでも相手には
そうは写らないこともある
人から見てそうならそれが事実になる
自分の気持ちを表現するのが苦手なら
出来るようになりなさい
今のままではとてもじゃないけど厳しい
看護師になるのは簡単じゃないといわれました。
わたしは普段からのキャラもあり、
真面目にやっていたとしてもふざけて
見られがちでありがとうと伝えても
本当に思ってる? と言われることも
少なくありませんでした。
自分自体がわからなくなり今すぐにでも
このキャラ、性格が変わればいいと
思います。記録にも心が伝わってこないと
言われどうしていいかわかりません

スポンサード リンク

No.1
<2013年12月20日 受信>
件名:無題
投稿者:アイスクリーム

感じてください。
今ある患者さんの気持ちを。命を、人生を。
教員なんかどうでもいい。
でも血圧測定の時に少しでも、「見られていて恥ずかしい」と言う気持ちが先だっだりしていたなら、先生の言う通りです。
感謝の気持ちを伝える時は、気持ちがどうであれ小さな声では伝わりません。
大きければ良いわけでもありません。その方の心は、今が大変な時だから。
きちんとハッキリとその方に伝えることなのです。
小さな声で言われて嬉しい?「つもり」はダメ。
その方は、自分のことでいっぱいで、それどころではないところをあなたの学習のために付き合っていただいたのですから。
ふざけて見られるならどんなところか?どうであれば、伝わるか?
「性格が変わる」は貴方ではなくなる。
貴方でないのは、心がないのと同じです。
貴方らしく、患者さんを観て、感じて、ふざけて見られやすいからそう見られないように伝える、行動をすることです。
大変だけど、いっぱい感じてください。


No.2
<2013年12月20日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

スレ主さんの心が見えない教員の方が人の心を持たない人間ですよ。あなたはそんなにも繊細な心を持っている人です。いつの日かその繊細さが患者様の心を理解し助けられる唯一の看護師になると私は確信します。心配しないで。


No.3
<2013年12月20日 受信>
件名:私もそうでした
投稿者:潜在看護師おばさん

実習お疲れ様です。私の学生時代も教員や臨床指導者から実習に対する姿勢や記録についてさんざんダメ出しをされました。正直、患者さんに対して何かをしてあげたいなどとは考えられる状態ではなく、とにかく1日終わればいいという感じでしたね。逆に看護師になってからの方がいろいろしてあげたいと思えるようになりました。たぶん主さんはまだ基礎実習だけに、患者さんにも慣れていないのでは?まだこれからです。だんだんコミュニケーションもとれるようになると思います。場数を踏んで行けば少しずつできるようになりますよ。
長文失礼しました。


No.4
<2013年12月20日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

看護学生2年さん、実習お疲れ様でした。
実習って緊張しますよね。私もバイタル測定の時はマンシェットもまともに巻けない事もありました(^_^;)
しかもコミュニケーションが苦手で、患者さんと何を話していいのか解らなかったし、情報収集もろくに出来ずにいました。
教員からは、記録にも患者さんの個別性が出ていないとか言われ、途方に暮れた事もありました。
追い詰められて、辛い気持ちは良く解ります。
でも、今はあきらめずに食らい付いてみて下さい。そうすれば、必ず活路は見出だせるはずです。
教員に何を言われても、決してあきらめないことです。根性ですよ。
心がない…。確かにきつい言葉ですね。
でも、看護師には心もある程度求められると思いますので、相手に自分の想いを伝える力も学生のうちから身につけておく事も大切だと思います。
今も厳しいかも知れませんが、看護師になったらもっと厳しいことも言われます。今のうちに看護の世界の厳しさに触れておくのもいいと思います。
看護学生2年さんの今の辛い経験は、きっと看護師になったときの糧になると思います。
学生生活もあと一年ちょっと…三年生の実習と国家試験が残ってますね。
頑張って乗り越えて下さい。応援しています。


No.5
<2013年12月20日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

記録って小説家じゃないんだから、優しい人柄に見せるように文章を書くとなれば意図的になりますよね。看護教員とか、煽るのが仕事なので、実習期間は黙って、いう通りにするしかない感じでしょう。率直に感じて書いてのほうが伸びる気がしますが・・学生期間だけは教員は腫れ物のように関わるしかないです。 教員とも相性ありますね。記録は参考になるものを探したほうがいいかも知れません。


No.6
<2013年12月21日 受信>
件名:無題
投稿者:ナナ

いつもニコニコしていればどおにかなるよ。
愛嬌よくすること大事だなって思います。


No.7
<2013年12月21日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

心がないなんて言う教員は学生に指摘出来るほどの
優れた心を持っているのか、疑ってしまいました。

看護学校の教員は、曲者揃いなので
私も相性の悪い教員が当たると実習が辛かったです。

なにを言われても受け流すしかないと思います。
まともに受け取っていたら、精神的にもおかしくなるから。

私も、あとトータルで3つ、
各論、統合、在宅実習で残っています。

合わない教員が担当なので、
不安はかなりあります。

とにかく無事に乗り切れることを
今は、願うのみです。

お互い㌏頑張りましょうね。


No.8
<2013年12月21日 受信>
件名:私もです
投稿者:ねこじゃらし

私も心がない、看護師は向いていないと1年から教員から言われてました。言われるほど頭が真っ白になって何も考えられなくなった実習もありました。でも、留年はしましたが、なんとかくらいついて今は最上級生です。
自分がコミュニケーションが苦手なので、看護師さんの患者様への接し方や、他の実習仲間の援助に一緒に入ったり、記録を見せてもらったりするとすごく勉強になりました。ああ、こんな風に他の人は関わっているんだなあ、って感じでできることから真似してみて少しずつ改善されていったと思います。
場数を踏んでいけばきっと大丈夫。みんな一緒だと思います。
一緒にがんばりましょう

 
スポンサード リンク

相談を新規投稿する
スポンサード リンク

サイト内検索

検索

看護学生お悩み相談掲示板HOME