看護学生お悩み相談掲示板

スポンサード リンク
相談を新規投稿する

看護に興味がなくて困っています

<2013年12月10日 受信>
件名:看護に興味がなくて困っています
投稿者:まっちゃ

貴重なスペース失礼します。

看護大学3年生です。
現在は大学に通いながら親族の経営する介護施設で働きつつ、職員の子供のお世話をしています。
どうしても看護に対して興味を抱く事が出来なくて困っています。

指導教員からも人間に対して興味を持てないあなたが怖いと言われました。


私の家や親族は全員医療関係職で物心つかない内からずっと「お前は看護婦になるんだ」と言われて育ちました。
幼少より病院に立ち入り身寄りのない高齢者とお話したり、5歳の頃には1歳未満の子供を自宅で1人面倒みたりと人間に対して興味がない事はないと考えています。
逆に生育環境から病院や施設の中に居る事が当たり前になっていて、初めて医療に触れた学生と比較すると新鮮な発見がないのかもしれないとも考えました。

習い事も人の倍して時に虐待紛いな事もありましたが、これも看護婦になる為ならと最初の内は親の望む事をそれなりに頑張れていました。
小学5年生の頃親族が集まる席で「あれはナースになって私の駒にする為にしか飼っていない」と母親が言っていたのを立ち聞きしてしまい、それを親族も「よく言った!!」と拍手していたのを見てゾッとしました。
私と一回り干支が違う兄弟が赤ちゃんの頃面倒を見ていた時に「五月蝿いから早くつまみ出せ!!」と母親に叱られました。母親はナースです。
それから看護婦になりたくないと思い始め、何事もどうでもいいと感じ今日に至ります。


看護大学の履修状況は3年生の実習と4年生の研究2つを残すのみとなり、座学は全て単位取得済みです。
自分の中に看護を嫌悪する気持ちがある事や興味を持てない事から現在の実習やこれから控えている研究が出来るのか疑問に感じています。

ましてや病院実習で受け持ちさせていただく患者さんは治療目的で入院しているのであって、本来しんどいところをお願いし無理を言って受け持ちさせていただいていますから看護に進みたくない人間が関わる事すら罪悪感を抱いています。
看護に興味がない故に何かを明らかにしたいと研究する気持ちすらわきません。


看護師になりたくない気持ちもありますが人のお世話をするのは嫌いではないので、どうしたら看護に興味を持ちこの嫌悪感を払拭出来るのかが目下の悩みです。

皆さんでしたら考える事もないような内容かもしれませんが、よろしくお願いします。

スポンサード リンク

No.1
<2013年12月10日 受信>
件名:無題
投稿者:りか

まっちゃさんの嫌悪は看護ではなく、本来母親に向けられているものなのでは?
文面からそう感じただけで、本当のところは分かりませんが・・・。
母親の姿から看護師という職業に対して絶望してしまっているのではないでしょうか。

きつい言い方にとられるかもしれませんが、正直に言って、まっちゃさんのお母さんは看護師としてというより、人として大切なものを持っていないか、忘れてしまった方だと見受けられます。そして、その親戚の方々も。
(そのような人でも看護師になれてしまう体制があったのは問題ですけどね・・・)

看護師になりたくないのではなく、「母親のように」なりたくないのではないですか?
看護師になる・ならないうんぬんを考えるよりも、自分のこと、家族のことをもう一度きちんと見直して、気持ちを整理したほうがいいのではないかと思います。

私の言葉で傷つけたり、不快にさせてしまったりしたら本当にすみません。
長文失礼しました。


No.2
<2013年12月11日 受信>
件名:無題
投稿者:まっちゃ

りかさん返信ありがとうございます。

母親に対しての嫌悪はあります。
それ以外に看護師って……と思う節がありまして。
軽い例ですが
・親族を良く思わない看護師に小学校の登下校石を投げられ、つけまわされた
・師長の娘だからこれ位出来るよねと患者に注射するよう医者に言われ(当時小6)、ギャラリーの看護師はやれやれと囃し立てるだけで誰も止めてくれない
※友人母が病棟主任だったので助けを求め、実施せずに済みました
・塾へ行く電車待ちの際「ねぇ何でタヒなないの?タヒね」とホームから突き落とされ未遂。顔を見たら母親の同僚ナース。
・自分が入院しているところ病(個)室に酒瓶・コップ持って呑もうぜ!!と誘いに来る看護師(※絶飲食と言われているにも関わらず)
・現在進行形で大学にて複数人からアカハラされている。

少なくとも今まで自分が出会ってきた看護師って何だか人間として問題のある人ばかりで……
看護師不振でもあると思います。

元来母親や親族はどこか頭のネジが飛んでいると考えていましたので問題ないですよ。
お気遣いいただきすみません。

勿論母親のようになりたくないです。
ですが数少ない良心的な看護師に出会う中で、こんな風に人を癒し、周りと関われる人になりたいと思いました。

どこかで看護師という夢を捨てきれない自分がいますが、母親が言うように今後の事業計画で必要な看護師数の確保という意味で私は「駒」です。
普段から連呼しているので余計に母親の体のいい玩具になりたくないと思います。

自分や家族の事はない頭で考え尽くして正直なところ疲れました。
以前は12年間皆勤賞で勉強もそこそこ真面目に出来ていましたが、最近は怠け癖と言うかぼーっとする事が増えました。

このまま卒業したら親族経営のところに就職が決まる事は目に見えている、かと言って人手不足の現状を見捨てる事も出来ない。

矛盾しているとは思います。
でもこれから先親から逃げるとしても資格がなければ生活が送れない事は理解しているつもりです。


看護に対しての興味が持てない、これをクリアしなければ実習や研究も難しいと思います。
何でも構いません。
皆さんはどうやって看護に対して興味を持たれたり、興味を持つ視点がありますか?


No.3
<2013年12月11日 受信>
件名:無題
投稿者:みか

大学四年生です。
就職先は決まり、今は国試の勉強真っ最中です。(本当にやばいです)
わたしは、看護師になりたくて、看護科を選んだわけではありません。
本当に何になりたいか分からず、なんというかただ人と接するのが好きだからやっていけるか!
という安易な理由で選びました。

1、2年のころは絶対に看護師にならない!と思ったこともありましたが、3年生から始まった約半年~1年の実習も楽々終えました。
本当に何なんでしょうね。今はやりたくないやりたいというより、まあ頑張るか来年から看護師。ぐらいのテンションです。
多分私は本当に看護を真剣にやっているひとからみると、最低な人間だとおもいますが、このようなドライな視点のものもいていいんじゃないかと思います。

こんな私でも、やはり実習では素敵な患者さんや素敵な看護師さんに出会ったときは本当にこの出会いは大切にしたいとおもいました。
今度はもっといい看護がしたいと思いました。

まっちゃさんも、これから実習が始まればまた看護に興味をもたれるかもしれません。
それでもダメだったら、他にもたくさん道はあるのだから考えましょう。

こんな返信ですみません。
的外れな答えでしたら、本当に申し訳ないです。


No.4
<2013年12月14日 受信>
件名:信じがたいですが
投稿者:匿名

主様の言われるような人格障害みたいな医療職ばかりだとはちょっと信じられないのですが・・。いろんな事件もありますし、たまたま人生の中でそういう人たちばかりに巡り合ってしまったお方なのかなと仮定します。看護師になったら親元離れた遠い病院にでも就職するのがいいのでは?収入そこそこあるから親に絶縁されても一人でもなんとかやっていけますよ。いつまでもその一族に関わっていると、主さまも変になっちゃいますよ。自立して家を出る手段として看護師頑張って取ってみては?世の中、絶望的な人生から一時でも逃れるために犯罪や身を売るようなことに手を染めるひともいますが、看護師資格持ってればとりあえず日本国内どこに逃げても多分食いっぱぐれありませんからね。


No.5
<2013年12月14日 受信>
件名:4さんに同意
投稿者:匿名

ある意味特殊な環境で育ったのですね。私も4さんと同様、自立することをおすすめします。身内のところに就職すれば主さん自身が駄目な人になってしまうような気がします。自分の人生は自分自身で切り開くことです。他人と関わることが嫌でなければ看護はできます。まずは他の場所でバイトやボランティア活動をして、視野を広げるようにしてみたらいかがでしょうか?


No.6
<2013年12月14日 受信>
件名:自立するべきでは?
投稿者:ぶたまん

きつい言い方ですみません。

ですが、看護が嫌ならやめればいい。
母親が嫌いなら家を出ればいい。

簡単な事です。
それなのに何故親が敷く線路を歩んでいるのですか?
文句・不満があるなら、しっかりと自分の口で主張するべきではないでしょうか。
どんな幼少時代を過ごしてきたかは知りませんし、過去に拘るのではなく未来の自分はどうしていきたいのですか?

大学生なら家庭環境がどうだから…ということではなく、自分の足でしっかりと1度しかない自分の人生を歩んで下さい!


ふぁいと!


No.7
<2013年12月18日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

看護に対する新鮮な発見や、熱い思いが、その看護師の強みになることもあります。

でも、主さんは、理想の看護理論より先に、現実の看護師像に触れたのではないでしょうか?

実際、看護師にも色々な人がいます。

純粋に看護への憧れを持ち続けられる人。
看護が嫌いだけど、仕事と割りきって看護する人。
なんとなく看護を始めたけど、やってるうちに習熟して面白いと感じるようになる人。

様々です。

若いうちは、どうでもいい大人の意見にも振り回されがちです。
大学生にして、人間を好きになり、興味があって仕方がない人や、理想の看護の心を持てる人格者の方が、むしろ少数派。

せっかく座学での学びまで頑張れたのだから、資格取得まで頑張ってみても良いのかなという気もしますよ。

私の同級生には、親が借金まみれだからという理由で看護師になった子もいました。
理由は、人により様々です。それでいいんだと私は思っています。

でも、別なことに興味があったりするなら、道を選びなおせるのもまた若者の特権です。
今のうちに、じっくり悩むのもとても良いことだと思います。

信頼できる大人がいるなら、その人にこのことを相談してみても良いですしね。

 
スポンサード リンク

相談を新規投稿する
スポンサード リンク

サイト内検索

検索

看護学生お悩み相談掲示板HOME