看護学生お悩み相談掲示板

スポンサード リンク
相談を新規投稿する

人間関係で学校をやめるのは馬鹿げていますか?

<2013年11月09日 受信>
件名:人間関係で学校をやめるのは馬鹿げていますか?
投稿者:ポン酢

こんにちは。
私は看護の専門学校に通う一年生です。
学年は1クラスのみ、三十人ほどで、クラス替えはないです。
三年間このメンバーでやっていくんだと思うと本当に辛いです。
と、言いますのも私には友達と呼べる子が今現在、一人もいないからです。
入学式で席が前後だった女の子と仲良くなりました。
しかし、その子は明るく活発で人見知りもしないので私とは正反対の性格だったのです。
対して私は人見知り、ノリもよくないし、誰かが話してるとスッと間に入ったりすることも出来ないし、浅く広く付き合うよりもいつも固定のメンバーと深く付き合うタイプでした。
いつも開放的なキャラの彼女は周囲から話しかけられるのに、私は話しかけられない…
これは私が積極性に欠ける大人しい子だから仕方ないとも思うのですが、「やっぱり彼女と私は友達になるには違う人種すぎた」と思いました。私はそうやって人を区別する傾向にあります。大人しい子、明るい子、という風に。
話しかけられるのを待つのもよくないのも分かっていますが、大人しいやつが急に話しかけてもびっくりされたりするのも嫌だったし、怖かったんです。

そして彼女はよく喋る私ではなく、まだ話して間もない子を目の前で遊びに誘ったりしてるのも、すごく嫌でした。
私は誘われるとしてもその子達が直前にドタキャンした際に声をかけられる程度なのです。
高校の時まではこんな悩みなかったのにな、という気分でした。
次第に彼女は私がそばにいても他の子達の方に行ってしまうようになり、私も一人になるのが怖くて違う子に話しかけるようになりました。
お互いにスッと離れた、という感じで喧嘩などはしていません。
彼女とはお昼だけ二人で一緒にしていますが、その時も沈黙もありますがそこそこ会話します。

で、新しいグループに入れた気分になっていたのですがその二人も二人だけで固まりたいのかな、というように思っちゃって、なんか前みたいに間にスッと入ることが怖くなりました。
三人グループだと実技練習の時も面倒くさいし、ペア作るときも一人余るし、行動するにも二人の方が楽だし…みたいな。
私は実技に落ちて再試験のときもこの二人にたくさん付き合ってもらって、すごく迷惑をかけました。
それ以来、たまに私の方にも休み時間遊びに来てくれた子はそういうのしなくなりました…なんだか、寂しいです。
私が困っていたら助けてくれるし、嫌われてるわけではないみたいなのですが、昨日送った「○○(学校の行事)一緒にいってもいい?」というメールにも返事は今のところありませんし。
なんだか、たまに話す程度ならいいけど一緒にいるのは迷惑、と思われてる気がしてなりません。

一年のうちから一緒に実技練習したりする友達もいない私に、あと二年耐えられると思えないのです。
来週、無菌操作の試験がありますが、昼を一緒にしてる彼女は朝早く来て他の子と練習してるし、その二人には言い出しにくくて…もう落ちたくないのに落ちる結果が見えます。

周りに一人の子なんていないし(私と同じように二人グループで会話がうまく続かず、たまにお昼気まずい空気が流れてる子はなんだかんだ他にも友達がいます)
みんな明るく活発で、優しい子も他にいますがなんだか甘えられないし、もう自分が嫌になります。無理してでも明るい子を演じればよかったと後悔してます。
友達がいなさすぎて孤立して、最近は授業中も涙が出るし、体調も悪くなって先生達にも心配されます。学校に行きたくないです。そればかり考えて、勉強に集中できません。
高校の時までは周りに話しかけられなくても、気にしませんでした。友達はそこそこいたし、たまに話しかけられたし、みんな優しかったからです。
高校の時よりも今の方が、弱くなった気がします。一人でいられない、依存しすぎなダメ人間です。

私に看護師になってほしいと言ったお母さんには、打ち明けられません。
人間関係でやめるなんて、私も悔しいです。友達がいないなんて恥ずかしいです。
あと二年ちょっと我慢したら資格が取れると言い聞かせてきましたが、実技の授業は苦痛で苦痛で仕方ないし、教室にも入りたくないです。
人間と関わらないで看護師なんて務まらないのだから、本当に向いてない職業を選んでしまったと思います。
もう入学式前の気持ちは消えてしまいました。
就職しても、先輩からいびられる毎日なのかなって思うと専業主婦にでもなりたいです。

今までも仲間はずれとかイジメとかありましたが、自分は逃げなかったです。
でも今は食欲もなくて、優しい言葉をかけられるとすぐ涙が出るし、情緒不安定で鬱になりかけてます。
体力に自信もないし、働き口もなさそうな中やめてもお先真っ暗ですよね。分かってます。
でもやめたら、もう二度と看護学校にまた通いたいなんて思わない自信があります。
でも、踏み出すことはできないし学校やめる自分も想像出来ません。

人間関係が原因で学校をやめることは馬鹿げているんでしょうか。
これから先もひとと関わるなら、悩みなんていくらでも出るのでしょうが、グループ行動が当たり前の学生よりも社会人の方がマシな気もします。
ご意見お願いします。

スポンサード リンク

No.1
<2013年11月09日 受信>
件名:コミュニケーション
投稿者:paroparo

看護の分野では、コミュニケーションがとても大事な場面が多いです。
性格もあると思いますが、一人で何もかもはできませんよ。
ポン酢さんは、人とかかわらないようにしたいのかなぁ?

自分以外の人は、自分がどうしたいのか相手に伝えないとわからない事多いよ。

他の職業も人間関係は大事だよ。
自分を表現できるようになると良いですね。


No.2
<2013年11月09日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

メールとか今時の若者の悩みですね。
ばかげてるなんてことないですよ。
よくある悩みです。
迷惑とか直接言われてるわけでもないし、気にするなと言いたいけど、時間が解決することもあると思うので、少し我慢して続けてみては?無菌操作のテストも何かの契機になるかも。一緒に練習するのもいいし、発想を変えて、ひとりで練習するのもいいですよ。


No.3
<2013年11月09日 受信>
件名:こんばんわ
投稿者:アリア

読ませて頂きました(´・Д・)」
あなたの気持ち分かります。私にそっくりだから。私の経験談をきいたらたぶん、やめないほうがいいと思うようになりますよ。私はあなたの未来の姿だから。


No.4
<2013年11月09日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

 主さん、まだ学校辞めたいなって思ってますか?

看護学校は特にグループワークとか実習などでとにかく人間関係に関する悩み事が多くなりますよね?

周囲の人達はうまくやっていけてるのに気づいたら私だけ友達がいない・・・気軽に話せる人や学内練習を一緒にやる人がいない。・・・確かにつらいと感じるかもしれませんが、ひとりでもいいと思いませんか?

看護師は女の世界です。社会に出ても一人じゃ行動できないけど、誰かとつるんでれば安心する。さあ、悪口大会しましょ。仲良しごっこしましょ。


一人で行動できない人って大抵そんな人、多いです。

かくいう私は職場で一匹オオカミです。ある意味、「自分」をきちんと持っています。


それでもいい意味で評価してくれる上司がいます。


主さん、隣の芝生は青くみえるもんですよ。学校はやめるのは簡単です。どこに行っても何をしても、生きてる限りは人間関係というものがつきまとうんですよ。

・・・でも、そんな悩みを他の学生よりも早く気づけたってことはすごいじゃないですか?

今はまだ先々のことが見えてなくて大変でしょうけど、まだ1年生じゃないですか?

みんなも不安だから誰かといないと学校生活が送れないんですよ。きっと。

病院実習が始まれば意外な人物(救世主的な)が現れるかもしれませんよ。

だからまだ、あきらめないでくださいね。


No.5
<2013年11月09日 受信>
件名:(´・Д・)」
投稿者:アリア

何があったとしてもいつ如何なる時でも自分を信じること。よくない結果かどうかが分かるのは、今じゃないんだからさ。たとえ間違ったと思っても誠意をもって進もうとした自分を信じてあげて下さい。今はつらくても必ず道は開けます(´・Д・)」


No.6
<2013年11月09日 受信>
件名:気持ちわかります
投稿者:ちりも

気持ちは痛いほどわかります
私も、2年の看護の専門学校にかよっていたのですが、席が近くで、きれいな明るい性格の子と仲良くなろうとがんばっていたのですが、しばらくすると、その子の態度がかわり、冷たくされたりしておちこんだりして。
あと、その当時の私(19歳)は変なプライドもあって、心がオープンじゃなく、変に壁をつくるタイプでした
でも、ただひとついえることは、どんなに友達がいようが、好かれてようが、結局看護師の資格をとるのは、自分の力でしかないのだと思います
自分から、行動をおこしたり、勉強したりと。
だって看護師の資格って、みんなでいっしょに受かるといいね~って世界じゃないんだとおもいます。
いかに人より勉強したか、そういうことです
結局自分を救えるのは自分でしかないんです
なんか、えらそうな事いっててすいません
かくいう私自身も、実習でうつになって、もう、学校やめると、自分のおばあさんに電話してました←県外の学校で、親と仲がわるかったのですその当時
毎日電話でおばあさんに愚痴ばっかりいってました
そこで、おばあさんが「そうかそうか、かわいそうに~」とかいってたら、私は辞めていた、そして、看護師にもなっていなかったと思います
でもそこで、おばあさんは
「何のためにあんたはこの学校にはいったんや!」
と、怒ってくれて、その言葉でなんというか、目からうろこというか、自分の考えがあまかったんだなあと思ったのです

でも、確かに看護の世界って向き不向きもあるのでは?とも思います
必要なのは、看護師の資格を絶対とるっていう強い意志と、それに伴う行動力だと思います

ポン酢さんが、なんで看護師になろうとおもったのか、その学校を受験した気持ちをおもいだしてみたらどうでしょうか?

たぶん人とか、親に言われてえらんでいるのであれば、やめたほうがいいと思います

それに、職業って看護師だけじゃないですからね!


No.7
<2013年11月09日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

看護学校の人間関係って独特ですよね
仲良しどうしで練習するし、過去問ネットワークもあるし、グループワークや実習もあるし、グループに所属してないとみんな不安なんだろうね
だからみんな群れてるんですよ
移動する時も常に群れてるし、おべっか言い合って表面上だけ仲良くしてる人もいる

個々で見るとつまんない人でも、街で会ってもどうでもいいような人でも、
そういう人達がグループを形成してると、その中に入っていけない自分を
逆につまらない人間のように思うようになる
同調圧力に負けてそう思えてくるんだろうね
何せ一日中狭い教室に同じ面子で閉じ込められるから・・
嫌でも仲良くしなければ居心地悪い・・それが三年

性格良さそうな人、特に難の無い人、常識ある人とは、特に仲良くならなくても、
自分から挨拶して、ある程度つながりを保った方がいいと思います
雑談だけが会話じゃないです
グループワークのテーマ、実技ペアとの実務的な話
その時普通に話せばいいです
悪い印象もたれないように誰に対してもにこやかにしといて
そういうのを入口に、軽い挨拶から、短い雑談、程度は話すようになります
実習はじまれば人間関係かわります

だいたい仲良くなるのが目的っていうより、資格取るうえでソツなくやってくのが目的なんでは  実務的に感じよくふるまってたらいいんだよ

就職してからの事を心配してますが、実際の職場ではそこまで同僚と
ベトベトした関係ではないです
看護師だけでなく患者もいますからね
職場にもよりますが、患者との会話が多いので、同僚とは、そんなに親しくなくても、疎外感って少ないです
人気者の患者さんと仲良くしたり、親しい同僚がいなくてもけっこう楽しいです
それに働いてる人は看護学生より大人多いです 移動のたびにくっつきあってる人ばっかではありません 仕事ちゃんとできてればそれなりに認められます

練習相手が欲しければとりあえず色んな人に声をかけてください
それで相手がいなくても見学だけでもさせてもらい、手順を頭に入れてください
一人でポイントまとめて、家で声出してイメトレする事でかなり頭に入ります
相手のあるなしより、声出してイメトレするのは結構効果的だと思います

授業が終わったら、学校の事ばかり考えるより、学校外の友人と話して気分転換してください 


No.8
<2013年11月10日 受信>
件名:学校の人間関係について
投稿者:匿名

某六法全書に正面から喧嘩を売りに行っているドラマでも似たようなことを言っていた主人公がいた気がしたな、と思いつつ書きます。

現在看護師7年目です。
看護学校は高校を出てからの専門でしたが、途中でハブられ、軽くいじめられました。
たぶん私の発言の一部を聞き違えた子が始めたことだったのですが、まぁよく分からぬままの状態でしたが、そういう経験も踏まえた上でお答えします。

1.中学校・高校は社会の縮図であり社交性を磨くことを強要されますが、専門学校・大学は専門知識を付ける場所であって決して「友達」を作る場所ではありません。

2.実技試験・実習は基本的にペア行動かグループ行動です。実習に行くには実技試験を通らねばなりませんから必ず誰かと組みますし組まされます。そこにあなたの意思は反映されません。学校側が必ず組ませます。

3.それほど深く傷ついたのなら休むなりして心の専門の病院を受診しましょう。もしくはカウンセリングを受けてください。隠せば隠すほど就職の際などに不利になりますしあなたが得をしません。最近は心の病にも優しい社会になってきましたが、スムーズに学校を卒業できているのか否かで合否を判定する就職先もありますので、あまり途中で止まることなく卒業できるのが一番無難です。

4.入職してからの同期とのほうが交流が深くなります。専門学校時代の同級生は地元に残る子はほとんどいません。関東や関西地区に就職した子たちとは、よほど職場が近くない限り噂も聞きません。

5.どこのなんの職業に就こうがいじめはあります。後輩をいじめて日ごろのストレスを発散する人物もいます。ですがそれは看護業界に限ったことではありません。もちろん看護師は女の職場なので他よりも多少ネチネチと陰湿かも知れませんが、かといってあなたが別の職業に就いたもしくは専業主婦になったからといって、他者から同じことを受けないという補償にはなりません。

6.どの学生も実習先で一度は看護師に泣かされます。また、どれほど座学や実技の成績が良い学生であろうと、看護師から見ればただのひよっこ以下でしかありません。たとえあなたの成績をネタにいじめてくる生徒が今後出てこようが、その子たちも出る杭として看護師に叩かれます。叩かれずとも折られます。そうして互いに「学生同士固まっていないと看護師に絞られる」という思考が生まれていき、卒業式間近になれば誰よりも親しくなっているのは「3年生の実習でグループを組んだ生徒」になります。ですがこの生徒らも、就職先はそれぞれ違うので、卒業式が終わって半年もすれば疎遠になります。

7.ひとりの場合にはシーツ交換や清潔操作の実技実習で多少なりとも不便な思いをしますが、1~2年生の間で終了です。しかも実技試験に通ればいいだけの話なのであなたが頑張って勉強をすればいいのです。
最終的に国家試験に合格した者が勝ちです。
友達同士勉強会を~と企画する子は必ず学年に数名いますが、結局は自分一人で勉強し、分からないところは先生に直接質問した方が身に付きます。
友達の家で宿題をやっても、結局のところは作業効率もそこそこで、はかどったとは言えず、身についていないのと一緒です。

友達がいないから恥ずかしいという考えは、専門学校では捨てましょう。
看護学生にはキャンパスライフなどないのです!
一匹狼上等、大丈夫です、やれます。
手に職をつけるための3年間の「苦行」だと思ってください。

それを乗り越えれば、新人から年収450~500万が平均の勝ち組社会が待ってます。(これはちょっと言い過ぎかも知れませんが)

私は上記にあったようないじめと呼ぶにも他愛のない、無視、別行動、誹謗中傷を受けました。もちろん傷つきましたし、多少凹みましたが、今では「そんなこともあったな」くらいです。中高の友人関係が疎遠になっていくように、専門学校の人間関係もよほど縋っていかないかぎり、誰しも疎遠になるんです。今時同窓会なんて過去の傷をなめ合うような女々しい活動もほとんどしないんじゃないでしょうか。それなら婚活パーティーにでも言った方がまだ生産性があります。

まぁ、こういう感じで、手に職つけてしまえばあなたの将来は多少なりとも保証されることになります。
入学するための費用も馬鹿になりません。教科書代だけで何万しましたか?
それを出してくれたのは誰ですか?

もう一度冷静になってみてください。
あなたは友達を作るために、看護師になるんですか?
無菌操作の実習はなんのためにするんですか?

専門学校ならば途中で社会人となるはずです。
その辺も踏まえてよく考え、ご自分で決めてください。
結局は自分が何をしたいのか、将来どうなりたいのか、何のためにどんな仕事をしていきたいのかです。
もっとプライドを持ちましょう。
多少ずうずうしいくらいで看護師はちょうどいいんですよ。働き始めれば分かります。

友達なんて片手で足りるくらいの上辺だけの付き合いの子がいて、その中でお互いに「都合のいい時だけ、(酒の席なんかで)本音をちょっと漏らせる子」「適度に傷を舐めあってくれる子」が1~2名いれば何とかなります。


No.9
<2013年11月12日 受信>
件名:無題
投稿者:ポン酢

皆さん、ありがとうございます。
想像以上に反応をもらえて、そして予想していた回答と180度違う返事を頂けて驚きました。
本当は「甘えるな」と叱られる覚悟で書き込みましたし、「辞めてどうするの?」と批判される覚悟で書き込みました。
そんな反応をされる覚悟をしながらも投稿したのはきっと私自身、「人間関係なんかで辞めたくない」という意地みたいなものが心の底にあったのかな、と思います。
自分がどうすべきかは自分が一番分かっていたんだと思います。

学校での現状ですが、疎遠になっていた友達とは席替えが近くなったことをきっかけに、またある程度仲良く話せるようになりました。
また、教科書を置くロッカーが近いせいもあってか「時間割なんだっけ?」とクラスメイトに話しかけられることが増えました。笑顔で接したら、何気ないときにまた話しかけてもらうことも増え、すごく嬉しかったです。
実技練習も一人でやっていたら他の子達もやってきて、見てもらったりコツを教えてもらえました。

まだ「友達」と呼べるひとがいるのか分かりませんが、それなりにクラスメイトとも話せるようになり、まだ集団に飛び込むことは怖くて出来ませんが、相手がひとりふたりなら話しかけられるようになりました。
「一人でも大丈夫」な気持ちも少し芽生えてきて、今はだいぶ精神は安定しています。
周りを見る余裕も出て来て、みんな一人にならないように必死で動いてるんだなって思いました。
そして私のようにふとした瞬間に一人な子も普通に居ることにも気付けました。

確かにいつでもべったりな子も中にはいますが、私は他人に頼りっぱなしになると甘えすぎてしまうのである程度「自立」が必要なことにも気付けました。
なので、多分これは私の課題なのでしょうね。
そう考えると楽な気持ちになりました。

学校も気楽な気持ちで過ごせたらいいなと思います。
辞めたいという気持ちは、とりあえず今はないです。
三年生になったらまた色々悩んで辞めたくなるかもしれませんが、その時はまたここでの書き込みを見て元気を出そうと思います。
看護師はやはり私には向いて無い職業だと思う気持ちはありますが、先生から「あなたはたしかにびっくりするくらい不器用だけど優しいし、気遣いできるから大丈夫」と言ってもらえたし、私自身なんでも中途半端に諦めるのは嫌なので三年間は成長期間として頑張るぞ!という心意気です。

全て自分の為になる書き込みばかりでした。
皆さんには感謝の気持ちでいっぱいです。ありがとうございました。


No.10
<2013年11月13日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

ポン酢さん、いじわるな人がいたり、変な教員に睨まれたりしてないだけ幸せですよ
教員にもそれなりに認められているようですし
教員に色々相談したり質問しまくったらいいんだよ
私は高校出て看護学校入り、同世代から浮いてましたが
年上や男子や教員とは話してましたよ
同じ会話するにも、固まった仲良しグループのどうでもいい会話に割り込むより、教員に質問したり経験談聞く方が、まだやりやすかったし、得られる情報もあったし
先生と仲良くなれたらしめたものじゃないですか
人間は他の人間と会話しないとウツになります
学校外の知り合いでも、年配教員でも、人間であることにかわりはないのだから喋ればいいんです クラスメートだけが人間じゃない

看護学校の人間の精神年齢って本当にピンキリですからね
本当に精神年齢低い人も中にはいますし、常識ある人いますし
本当に常識ある人は本当に常識ある人を排斥はしません
たとえ仲良しごっこはしなくてもね


No.11
<2013年11月13日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

つづき 
あと、人恋しさから寂しい思いをしてるのなら、実習先の看護師、患者も人間だよ
実習行ったら、その人恋しさをバネにして、どんどん質問し、話しかけたらいいよ
そうして学びの多い、充実した実習にできれば、看護を学ぶ事が楽しくなるし
あなたは一皮むけて、変われるかもしれませんよ


No.12
<2013年11月13日 受信>
件名:元気でたw
投稿者:やすこ

今さらですが、書き込みさせてもらいます。

私も主さんや、コメントされてる方々と同じです。
はっきりいって学内で浮きまくってます。
ほとんど誰とも話をすることないし、教員からもかなり圧力かけられてます。
毎日地獄です。
辞めたい辞めたいと思ってました。

でも、元気でました。
私も辞めません!
だから一緒にがんばろうよ!

一人だと思うから辛くなるんだとやっと分かった気がします。
私も一年生です。
一緒に国試受かって、就職して、他の奴らを見返してやろー!


No.13
<2013年11月14日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

大丈夫。
ヒトはひとりでは生きていけないですが、かといって引っ付きすぎても面倒なのです。
皆、適度に他人に寄りかかって生きているのです。

ポン酢さん、自立、という言葉はとても良い言葉です。
ですが、次第に、自分だけで立っているのに限界を感じることがあるでしょう。

そういうときには、「自律」という言葉を思い出してみてください。
自らの足で立ち、自らを律することが出来れば、一人ぼっちで寂しさを感じることもありませんし、途中で目的を見失うこともないでしょう。

看護師=器用ではありません。自らをコントロールできる人間の集まりだと思います。
就職してからは、理不尽なこともたくさん目の当たりにするでしょう。
その時は、あなたが学生生活でどれほど自立し、自律してきたかで乗り越えられる壁の薄さが変わってきます。

あ、壁と言うものはぶち破るものであって乗り越えるものではありません。
どんな大きな壁でも、貴方が通れるほどの隙間を開けてしまえばいいんですよ。

こういう感じで気楽にいきましょう。


No.14
<2013年11月14日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

やすこさん 
教員に圧力かけられるのは浮いてるからというより
他の理由もあるかもしれません。
それだけじゃない気がします。
グループワークで黙ってるとか、休みが多いとか、レポートの文章レベルが低いとか、周囲を気にするあまり勉強に身が入ってないとか、授業中うわの空だとか、礼儀挨拶がなってないとか。

多少浮いてても本人が真剣でどこか見どころがある生徒だと思わせれば、次第に教員の見方も変わってくると思います。
悩んでいるけど見守ってほしい気持ちを素直に伝えたらどうでしょう。
おっくうでしょうが、どうせ実習はじまったら教員や指導看にいろいろ質問しなければならなくなります。友達に拒否られるのはきついですが、教員は生徒を指導する義務があります。めげずにしつこくしつこく食いついてみたら、案外仲良くなれるかもしれないですよ。


No.15
<2013年11月16日 受信>
件名:匿名さんへ
投稿者:やすこ

>グループワークで黙ってるとか、休みが多いとか、レポートの文章レベルが低いとか、周囲を気にするあまり勉強に身が入ってないとか、授業中うわの空だとか、礼儀挨拶がなってないとか。

妙に具体的なんですが、あなたの身近にそういう方がおられるんでしょうか?

私にはあまりあてはまらないですね。
グループワークでは発言しますが、頭から否定されるか、みんなで顔を見合わせてニヤニヤされるだけです。
休んだことは一度もありません。良く休む子は他にいますが、別に教員からは嫌われてないみたいです。
レポートも、特に注意されたりけなされたりすることはないですよ。
まあ、イライラすることが多いんで、あまり勉強には集中できてないかもしれませんが。とりあえず単位は問題ありません。

私が教員から圧力をかけられているのは、私が協調性がない、今後の臨地実習などで扱いにくいと睨まれてるんだと思います。
休みや遅刻が多い生徒、授業中居眠りする常習犯、人の課題を丸写し、授業中のおしゃべりなど、一般的には問題視されそうな子たちも教員とは仲良し~~って感じです。
私にも全く問題がない訳ではないでしょうが、うちの教員が特定の生徒を嫌う理由は、割とレベルが低いです。


No.16
<2013年11月16日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

やすこさん
ひどい学校ですね。
でも貴方は必ず看護師になると思います。

教員が見てなくても、実習先などで見てる人は見てるし、
わかる人には確実にわかると思います。
教員が、同級生が、やすこさんを本気で潰そうとしても、本当に看護師になるべき人間は神様が卒業させます。
単にその間、自分の気の持ちようで辛く思うか思わないかってだけです。
卒業できるのに、辛いから途中で辞めようと思うのは、バカです。

妨害したり嗤ったりする人は実は可哀想です。
あとで必ず自分に返ってくるので。
「別になんも返ってきてないけど?」とか言ってても
遅ければ遅いほど重くなって返ってきます。

誰でも、人生で苦しむ時が来ます。
早く苦しんだ方が軽く済んで楽です。
あなたは人生の苦しみを先払いしてるだけです。
ラッキーです。


No.17
<2013年11月16日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

少し日にちがたってしまいましたが、その後、お気持ちは落ち着きましたか?

とても寂しく辛い中で今まで学校へ通っていたのですね。よく頑張っていらっしゃいますね

私は専門学生の2年生です。社会人から学生に戻り勉強していますが、学生独特の人間関係にちょっと面倒くさいなーと思ってしまったりしてます。

私が実感しているのは、人は変わるという事です。周囲の人間関係も変わります。3年間でずっと一緒にいられる友人のほうがむしろ少ないのではないでしょうか

あなたの寂しさに気づいてくれる仲間はきっといますよ。あなたが抱えている人間関係での辛さや苦労はこれからの人生にきっと役に立ちます。その分、人の寂しさをわかってあげられる看護師さんになれるのではないかと思います。

自信をもって学校を続けて下さい。

一緒に頑張りましょう


No.18
<2017年05月22日 受信>
件名:無題
投稿者:身長高女

とてもよくわかります。
私も今まさにそのような状況でとても共感します。
一緒にいるのにその子は違う子とばかり話をしていて私がよく1人になります。
お昼もそうです。私と向かい合わせでご飯を食べてるのに後ろを向いて違う子と話しながらご飯を食べてます。周りから見れば私は1人で食べているようにみえるでしょう。
なんだか惨めな気持ちになります。
ほんとにもう学校に行きたくありません。辞めたいです。

でも親にお金を出してもらい、地元の友人には応援してもらっているので、辞めるわけにはいかない。と自分に言い聞かせて登校しています。
心が折れそうになっても親や地元の友人を思い出して頑張ってます。

だからお互い頑張りましょう。

 
スポンサード リンク
関連ワード
 

相談を新規投稿する
スポンサード リンク

サイト内検索

検索

看護学生お悩み相談掲示板HOME