看護学生お悩み相談掲示板

スポンサード リンク
相談を新規投稿する

洗髪のもみあげ部分について

<2013年10月26日 受信>
件名:洗髪のもみあげ部分について
投稿者:金魚

はじめまして。
本来は教員やクラスメイトに聞くことなのでしょうが、もう頼れない気がして学校生活に余裕がなく、こちらであえて質問させて頂きます。

今度ケリーパッドを用いた洗髪の試験があるのですが、耳に湯が入らないように手を立ててガードするやり方がいまいちわかりません。
耳の裏~えりあし付近は資料があるし、教員にも上手だと言われたのですが、耳の上やもみあげはどのように手を置き、どの位置でピッチャーから髪に湯をそそげば、耳に湯が入らないように上手くできるのでしょうか?
教員は親指と人差し指の間で耳をおさえて流す、みたいなことをやっていた気がしますがよくわからないです…

うちの学校は「耳に湯が入らなければ自己流でもOK」ではなく「教えた通りにやれ」主義なのですが、資料も少なくビデオを一度見ただけでは全部覚えるのは無理があって、実技が本当につらいです。
教科書で予習しても耳の当て方までは書いてないし、図書館にも基礎すぎて参考書も載ってなかったし、クラスの子に実技で頼りすぎて嫌気さされてる気がするし、自分には本当に向いてない気がします。
話がそれましたが、もみあげのやり方、ご指導お願いします。

スポンサード リンク

No.1
<2013年10月28日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

あえてのお尋ねに申し訳ないのですが、「教えた通りにやれ」主義なのでしたら、やはり教官かクラスメートに聞いたほうが良いとおもいます。「色々調べたけどもみあげのところがうまくいかないの。どんなふうにしてる?」でいいじゃないですか。お互いに教わったり教えたりする土台があったほうがこれからものりきりやすくなります。実技が苦手とのことですが、教官に誉められてるところもあるのであと一息だとおもいますよ。直接的なお答えでなくて申し訳ありません。


相談を新規投稿する
スポンサード リンク

サイト内検索

検索

看護学生お悩み相談掲示板HOME