看護学生お悩み相談掲示板

スポンサード リンク
相談を新規投稿する

病院奨学金 連帯保証人についてです。

<2013年10月23日 受信>
件名:病院奨学金 連帯保証人についてです。
投稿者:あずー

私は現在都内にある看護専門学校にかよっている一年生です。
このたび病院からの奨学金を受けようと思い、病院側から書類をいただきました。

そこで、連帯保証人についてです。
病院側からの説明では連帯保証人は自分で生計を立てている成年者二人、一方は父で構わないと病院側から説明されたので父にお願いしました。
しかし、もう一方を叔父か叔母にたのんだのですが、提出書類(源泉徴収、印鑑登録証、身分証明)がこんなにあるのはおかしい、と連帯保証人にはなれないと断られてしまいました。

この場合、連帯保証人を父と母に頼むことは可能なのでしょうか?

返答お待ちしております。

スポンサード リンク

No.1
<2013年10月23日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

>自分で生計を立てている成年者二人

答えは自分で書いてるじゃないですか。
あなたのご両親が離婚されていて別々に暮らしているならまだわかりますが……。


No.2
<2013年10月24日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

10年以上前ですが、
病院から、奨学金制度を利用しました。
確かに、二人あげていたような気がしました。
病院理事長と、自身の親でした。
辞めさせられましたが、
3年掛けて返済できましたよ。


No.3
<2013年10月24日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

世帯が別である世帯主ならOKという事だから同一世帯の父母はアウトでしょう。私は母子家庭の貧しい家庭でしたから母と民生委員さんに頼みました。


No.4
<2013年10月26日 受信>
件名:保証人
投稿者:文太

自分も今まさに奨学金の面接の段取り中です。
ウチも保証人二人です。
全国的に有名な医療法人ですが、信販会社を通すので二人必要です。
源泉徴収表やら印鑑証明やら身分証明書もいりましたね。

父は他界していて、母は年金なので親戚と友人に頼みました。
友人よりも親戚のほうが頼みにくかったです。
お金を借りるのとおなじですからね、親戚も身構えますよ。

父と母では同一世帯でしょうから、ダメじゃないですかね……


No.5
<2013年10月27日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

社会通念上、ご両親のどちらか一方です。 
ただし、お母様が職業をお持ちで扶養控除を受けずに税金をお支払いでしたらお父さん様とは別とみなされますので、必要書類を添付すれば大丈夫かと思います。


No.6
<2013年10月28日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

2です。
寮なので、親とは別居していました。
誤解があったように思えたので、念の為に。

 
スポンサード リンク

相談を新規投稿する
スポンサード リンク

サイト内検索

検索

看護学生お悩み相談掲示板HOME