こんばんは
看護専門学校の3年生です。
今、実習のまっただ中なんですが
もうやめたくてしょうがないです。
実習自体は好きなんですが、記録がかけなくて困っています。
自分なりに学習してもどうしても教員に学習不足だと指摘されます。
どんなに調べてもわかんないんです。
教員からすれば、「当たり前」の内容なんですが
私からすればそんなこと、どこにかいてあるのだろうか、、、
と思います。
各論実習の中で1つ実習を落としてしまいました。
そこで教員から指導を受けた時に
ついででしょうか、人間性というか私の明るいところが軽薄に見えると
言われました。
私にとって明るさは強みなのかな、と思って生きてきましたが
その教員に言われ今までの生き方を否定されたようでした。
自分の打たれ弱さは自分が一番よくわかっているつもりです。
看護師を目指すならば
もっと強くないといけないことはわかってます。
自分が甘いということも承知の上です。
でももうどうしてもやる気が出なく、
もっと自分に合った仕事があるのではないかと
思ってしまいます。
こんな時、どうして対処していけばいいのでしょうか
私は、やめても何も残らないとは思うのですが
今の現状がつらくて困っています。
何かよいアドバイスがありましたらよろしくお願いします。
つらい気持ち、わかります。しかし、反省すべきことは真摯に受け入れて反省し、その他のことは、右から左に受け流すのも大切です。今回の出来事の中で、何を反省し何を受け流すかを考えることに、頭と時間を使わないともったいないですよ。
私もレポートが苦手でしたよ
受け持ち患者さんの病気の基礎はもちろんのこと、年齢、性別、性格、家族構成、生活背景などを良くアセスメントをしてみてください
順序よくレポートに書いてみてください
入院前はどのような生活をしていて、患者さんの性格が穏やかなのか、気性が荒い方なのか、家族の協力は得られるのかで、看護計画に個別性が出てくると思います。
そこで病気に対しての理解力がどれだけあるのかアセスメントしていくと、問題点が出てきて、計画が立てやすくなりますよ
このようなことが明確に書かれていると大分違うと思いますよ
実習期間中に自分が出来る計画を立ててください
そして評価ができるようにしてみてください
レポートの内容が、わかりずらかったり、まとまりがなかったりするとだめだと思います。
あなたの明るさが軽薄に見えると言われたのは、良くわかりませんが、明るいことは良いことだと思います。
教員に指導を受けている時のあなたの態度が軽薄に見えたのではないでしょうか?
看護師も時には女優にならないといけないときがあります。
時と場所により、表情をかえたり態度を変えたりする必要があるのかも知れませんね。
頑張れ!
としか言えませんが、今を乗り切って看護師の目標にむかってください
とにかく、諦めたら終わりです。
諦めないで、進で下さいね。
私も、各論実習中です。
アドバイスではないです。
あなたは悪くないと思いますよ。
教員なんて何年も臨床経験しているのだから分かってあたりまえですよ。
看護学生なんて教員と比べ知識少ないのだから知らなくてあたりまえだと思います。ましてや各論実習て各領域ごと行うことが違うでしょ?。母性な記録も母性の様式に沿って書かなければいけないし、精神なら精神の記録様式に沿って書かなければいけない。実習の展開スピードも違うし、精神と母性なら患者に対する対応なども変化させていかなければならないでしょ?各論実習の系統が違うから得手不得手もあるし、苦手なものは苦手だとおもいます。 先生たちは、専門領域を何年もやっているし、知識なんて当然知っている。 看護学生で経験ないから知らないだけです。実際に、私たちも働き出したら実戦経験増えて、教員たちと変わらないレベルまで行くと思います。
はっきし言って、「あなたは出来ていないと言う」突っ込みなんて誰でもできます。人間性批判なんて誰でもできます。突っ込むなんて経験のない看護学生もできます。ましてや経験ある教員からしたらいくらでも可能ですから。 教員は、知っていることにアグラをかいて、看護学生が苦しむのを楽しんでるだけだと思いますよ。
その教員は、きちんと万人が理解できるような教え方をされていますか?
臨床経験で培った経験と感覚だけで教えている教員でないでしょうか?
そういう人は、教え方が上手と私は思いません。なぜなら、感覚でやっておられ独自のノウハウをもっていないからです
知らないことを理解できるように導ける方法や教え方や公式をもっている教員が教え方が上手だとおもいます。その点、私の学校の看護教員は実務経験と感覚で教えておられる方ばっかしだと思います。日々、臨床経験ない学生がわかるわけないだろと思いながら教員と接しています。「もっとキチンと教えろ この給料泥棒」とおもっています。だから医者に馬鹿にされるんやろ~ 看護の地位をあげたければ、もっとしっかりしろ と思っています
具体的にアドバイスになっていませんが実習頑張りましょう。
言われた言葉をそのまま受け取らず、
流すことも必要なのですね。
うちの学校教員は全員学生想いの教員だと思っていたのですが、
かかわってみると、意外に指導が分かりにくかったり、
自分の考えを押し付けるだけのような気がしてきます。
教員は看護師のプロ、と思っていたのですが
教員も人間ですもんね。
人間性が完璧なわけないですもんね。
負けないで頑張りたいです。
実習お疲れさまです。私も記録は大の苦手でしたし、他のメンバーもみーんなそうでした。教務だって学生の頃は同じだったと思いますよ。学生で立派な記録が書けたら教務も臨床指導者も立つ瀬なしですよ!主さんは患者さんとはコミュニケーションがとれているんでしょう?大丈夫!あともう少しだから!記録は就職したら観察・アセスメント・計画と毎日やっているうちにコツがつかめてきます。くじけずに!
このサイトはリンクフリーです。好きなページにリンクを張って頂ければと思います。
看護学生お悩み相談掲示板