こんばんは。
わたしは衛生看護科に通っており、来年2月に
国家試験をうけます。
夏に入り、先生たちは夏が勝負だと言います。
周りは1日七時間くらい勉強しているみたいですが
いまいち国家試験勉強が進まず、危機感を感じています。
現在は東京アカデミーの夏期講習に通って
基礎を習っています。
先輩方は、夏までにどこまで勉強したのでしょうか?
また、勉強法を教えていただきたいです。
わたしの勉強法は、
過去問題集と東京アカデミーのセサミを使い
わからなかったところはセサミを見て理解するようにして
います。
こんな勉強法で正しいのでしょうか?
自分が行っている勉強法が正しいのか
自信がありません。
教えていただきたいです。よろしくおねがいします。
私も、昨年国家試験を受け合格して看護師をしてます。私も、夏に、アカデミーに通い、過去問を解いて、分からない所は、アカデミーの参考書をひらき、付箋や書き込みをしていました。後は、夏は苦手科目の克服で、苦手な所を重点的にやったり、必修を固めていました。私の学校では、昨年は必修で泣いた子が多くて、早くに必修をしっかり固めておくと楽です。必修の問題集を繰り返しといたりするといいと思います。後は国家試験は、朝から夕方までなので、夏休みも国家試験と同じ時間配分で勉強するといいと思います。アカデミーは、きちんと自分で復習したり、ノートを見直ししたりして、やった気にならないようにしていくといいと思います。大変ですが、頑張ってください。
このサイトはリンクフリーです。好きなページにリンクを張って頂ければと思います。
看護学生お悩み相談掲示板