はじめまして。
来年准看護師学校の入試を受けようかと思っています。
都内の学校が希望で、試験項目が小論文、常識問題、面接とありました。
どの程度のレベルなのかお分かりになる方いらっしゃいますか?
また、どのように勉強されたか教えていただけると助かります。
都内ですか・・私は田舎もので参考にならないと思いますが
私の住む地域の医師会付属の准看学校は、学科試験は
中学校卒業程度でした。
医師会学校を2校受けましたが、地元の医師会学校は
落ちました。私は持病があり、学校卒業時の出席日数が散々
だったので、面接で聞かれ正直に答えると
「看護師って体力もいるし、理不尽にも耐えなければいけませんよ?」
「できますか?」
と一方的な問答となり、結果は予想通りでした。
学科試験は、自己採点で私よりも低い子が受かっていたところを
見ると、その学校は学力よりも「心身ともに丈夫な人」を求めていたようです。
地元は諦め、少し都市部にある地元よりも若干偏差値の高い学校も受けました
(と、言っても出る問題は中学校卒業程度ですけどw)
地元の苦い経験があるため、学校の内申書を使用してのエントリーはせず
大検経由で出願しました。そして、一般試験を受けて面接で熱意を伝えると
倍率が非常に高かったにもかかわらず、合格でした。
長々とどうでも良い事まで失礼いたしました。私の経験はさておき、
受けた経験からのご質問に対する回答です。
Ⅰ、学科試験は学校によるが中学校卒業程度が多い
※稀に、高校1~2年生程度を要する場所も都会にはあるそうです。
Ⅱ、中学校卒業程度の学校であれば、本屋さんに行って自分の目で
見て、これなら出来る。続けられるというものを買ってひたすらその本で勉強する。
※当方の使用していた本は―教科書のポイントをおさえる標準問題 という教学研究所という所が発行していた問題集です。今は絶版となっているらしく、アマゾンでは中古のみの販売となっていました。すみません。
Ⅲ、看護学校は心身ともに健康で頑強な人を求めているので、持病があれば聞かれない限り余計なことは言わない。そして、体力はありますか程度だと、これは主観によるもので嘘を多少ついても大丈夫ですので、元気良く「はいっ!」と前向きに言いましょう。
Ⅳ、上記の自己学習以外に、私は短期講習でしたが地元に根ざした看護予備校
に通っていました。そこでは、その地域の准看学校の過去問のレプリカや面接で
聞かれたことを集めた冊子がありました。自己学習がメインでしたが、こちらもかなり
心強い味方でした。予備校といっても、私の行っていた中学生の学習塾のような
雰囲気でしたし、価格も1ヶ月1万5000円のみで十分対応できましたので良かったです。もしかしたら、都内にも准看学校に強い看護塾があるかもしれませんので、探してみると吉です。
そういった場所が見つからなければ、卒業した高校や中学校が都内でしたら卒業生が受験している可能性も考えられますので、ダメ元で行ってみても良いかもしれません。
参考にならなかったら、ごめんなさい。
まとまりのない文章で済みませんでした。
このサイトはリンクフリーです。好きなページにリンクを張って頂ければと思います。
看護学生お悩み相談掲示板