看護学生お悩み相談掲示板

スポンサード リンク
相談を新規投稿する

もう耐えられません(看護学校三年です。学校やめたいです。)

<2013年06月20日 受信>
件名:もう耐えられません(看護学校三年です。学校やめたいです。)
投稿者:まさ

看護学校三年です。学校やめたいです。

経済面と、入りやすさで看護学校に入学しました。ですが、考えてた看護師像とは全く違いました。それに、元々気弱な性格、人と接するのが苦手で入学当時から周りが大きな壁に見え、気の強いひとには、反抗できないし、実習でも看護師と話すにもオドオドしている自分がいて、この世界は無理なんじゃないかと思っていました。

しかし、奨学金を借りているし、厳しい親にも1人で苦しんでいる気持ちを伝えられず、毎日泣いています。
親からは話しても逃げているだけだとしか言われません。

一年生のときから、無理だ、合わないって思っていたけどやめられる状況ではなく、苦痛を感じながらずるずると学校へいき、結局3年生になってしまいました。

2年生までは、興味のない看護の勉強であっても、先のことは考えず丸暗記してテストに挑んで授業では単位を落とさずやってこれました。

実習も基礎分野だったので、指導を得てギリギリ受かってきました。

ですが、三年になっての実習から
記録に向き合うこともできなくなって、頭もボーとして、毎日なんで実習なんかに来てるんだろう。やりたくない、看護師になるのが怖く感じてきました。対人恐怖は結局克服できないままでいるし、自信のなさから気軽に相談できない、周りには迷惑かけてしまっている状態です。一年から何も変わっていません。自分がこんな性格なばかりに、看護師として働くのがほんとに怖くて、取り返しのつかないことをしてしまったような気がします。

各論実習でそれなりに勉強が必要なのに、全くやろうとしない自分がいます。頭ではやらなきゃって思うのに、体が全く反応してくれません。毎日抑うつ状態です。まわりの話も頭に入らず、感心も持てなくなりました。

今まで、プライドが高くいい成績をとるために記録も勉強も頑張ってきたのに、就職やら国家試験やらを考えなければならず看護師に近づいていると思うと
今じゃ看護のことかんがえると吐き気がします。元々看護師なんてやりたくなかったんだ、気の弱い自分はこのまま続ければ結局やめるだろう、ついていけないだろうと感じます。

逃げ道のない暗いどん底にいるようにおもいます。


あと半年でも、もう耐えられません。

これから受け持ちさんを決めなくてはならず、こんな精神状態で迷惑がかかってしまうのがとても辛いです。
自分なりに迷惑かかるって思う前にやらなきゃといいきかせても、精神的に落ちていて、抑うつ状態にあって体も心もついてきてはくれません。

逃げ道のない今、精神的にぶっ壊れそうです。でも、簡単にはやめられない状態です。やめたとしても、後悔しないかとか考えてしまったり、頭の中が矛盾してわけわからないです。

たすけてください。

スポンサード リンク

No.1
<2013年06月21日 受信>
件名:無題
投稿者:看護師一年目。

実習お疲れさまです。

私も1年前、まささんと同じように毎日が抑うつ気分でした。「看護」の2文字を見るだけで本当に嫌気がして‥。

同級生の中には、今の時期に自主退学する人もいましたよ。看護師になりたくなくて、親を説得したみたいです。

アドバイスになってなくてゴメンなさい。


No.2
<2013年06月21日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

専門医の診察は受けましたか?どうしても実習に耐えられないようなら休学できませんか?今の状態では休養をとる方がいいように感じますが…


No.3
<2013年06月21日 受信>
件名:眠れていますか?
投稿者:来たれ!まさsmile

今のお気持ち、とても辛いだろうとお察しします。
それでも逃げずに考えて自分で決めようとなさっている気持ちが素敵だと思います。

看護は人と向き合うぶん、こちらの真摯さが要求されますよね。
そのぶん、負担を感じる場面もあるかと思います。

ただ、まささんがこのつらさをいつか振り返れる日が来たとき、同じようにつらい気持ちに直面している人のサポーターになれる可能性はあると思います!
将来、看護師にならずに 他の職種になる選択肢で「今は通過点のひとつ」と思えたら卒業できるかもしれませんよ。
看護じゃなくても 看護教育を踏み台にしてジャンプアップするチャンスはあると思います。

目指す方向が見えるまでは一歩踏み出す勇気が出るまで 『一休み』が必要な状況かもしれませんね。
もし眠れていないようだったら、心のクリニックなどで話を聴いてもらうのも解決策の一つとしてお勧めします。
わたしはこの方法で気持ちが落ち着き、考える力を取り戻すことができました!

苦労した人ほどやさしい人間になれる、そう信じて 応援しています。


No.4
<2013年06月21日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

…だいぶ切羽詰まってる感じですね。
私も看護学生時代、何度辞めたいと思ったことか…。主さんの気持ち少しだけ分かる気がします。
私は看護学生一年目の頃から、もうこんなとこ辞めてやる…って思っちゃってましたから(-o-;)でも、奨学金借りてまで目指した看護師…途中で辞めるのは勿体ないと思い、なんとか看護師になりました。しかし、いざ働いてみたら慣れない業務に夜勤…実習でやってた以上のことを求められ、ついていけずに二年目で退職。次の職場も半年で退職…。厳しい世界です。確かに、免許とある程度の経験があれば職には困らないと思います…それ故に、親御さんも引き留めるのでしょう。私の母親もそうでした。でも、最終的には主さんが決めることだと思います。…アドバイスというよりも、主さんが看護師になりたくないというのなら引き留めても仕方ないと思うので…。私の気持ちとしてはあと少しで卒業出来るのに勿体ないなぁって感じですけどね。
主さんの状況としては辞めたいけど、簡単には辞められないとのことですが…。本当に今辞めてしまって後悔しませんか?後悔しないという自信があるなら、親御さんをなんとか説得して、奨学金など具体的にどうするか相談したうえで辞めるなりすればいいかと思います。…今後経済面でどうするか考えなければならないと思いますので。
…でも、なんだかんだと動機は不純でも私は看護師になれてよかったと思ってますよ。資格は強い味方です(^O^)
主さんのように経済的な理由で看護師を目指した人私の周りにもたくさんいましたよ?私もそのひとりでしたが…(-.-;)
では、長々と失礼しましたm(_ _)m
どうか後悔のないように…。


No.5
<2013年06月21日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

必ず終りが来るから、なんとか乗り切って。あなたの様に辛い思いをして乗り越えたなら、後は喜びが待ってます。そういう経験をした方って看護師としても重宝ですよ。


No.6
<2013年06月22日 受信>
件名:休学という選択は?
投稿者:ダメな男

 42歳の根性なしです。
対人恐怖、仕事に自信がない・・ものすごくわかります。

 小生は、自衛官を挫折し、17年勤続した公務員を4月に辞めました。

辞めた理由は、責任が重く、ハードになり、定年まで勤めていく自信が無くなった・・

からです。 インフラ系の技術職に転身したものの、補助的仕事、掃除ばかりで、

前途不安・・・・・・父親の死、妻の入院経験、学費や求人数から、地元の准看護学校

に入学し・・・・そんな妄想を抱き、情報収集していた所です。

 辞めるのは、簡単です。私も、辞める前に休職すればと、少し反省している所があり、心身を冷静に休めて、よく考えればよいと思います。ひとつの意見ですが。

 対人関係はどこの職場でもついてまわるし、看護の職場も、同様、どこの世界も

厳しいのですね。


No.7
<2013年06月22日 受信>
件名:スレ主です。追記させて頂きます
投稿者:まさ

スレ主のまさです。
皆さんコメントありがとうございます!また追記させて頂きます

休学は、家の経済面と奨学金を借りてる身で、できないんです。
ほんとにやめるか留まるかの選択しかなくて、私自身苦しい状況です。

現在3クール目の実習中です。
1クールからの実習状態としては、抑うつ状態のまま、ふわふわした状態で実習にいっている感じです。行かなければ単位を落としてしまう。かといって、今の状態でやめると言う大きな決断はできないし、親にも話せない状態なので休むことはできない。

メンバーはそれぞれやることを判断しててきぱきと動いて、わからないことを指導してもらったり着々と実習を進めています。看護しになるためにと。

それなのに、私は精神的に落ちているため上の空状態。周りにのスピードや話についていけてず、足を引っ張ってしまっています。

そして、幼少期からおとなしい性格人見知りも激しく、誰かについていなくては行動できないやつでした。
いじめとかもあって余計に人のことを信用できず対人恐怖に陥った次第です。
だから、つねに人の目を気にして接する癖がついてしまったためか、自分の考えと言うものが全くなくなってしまいました。どう思う?と聞かれても、なんにも感じなくて答えられないんです。
それとも、人を信じられないから関心を持てないのか、思ってても言葉として表現できないのか。
質問されても考えようともしません。
患者さんの気持ちを察することができなかったり。

看護は自分がどう考えるか、患者さんとのコミュニケーションでも他人を思う気持ち(感性)を持っていないと難しい職です。これができないことにとても苦痛を感じて、自分に看護はできないと感じました。

一年のころは、これから学べばいいがんばってきたけれど、
カンファや、看護師やチームへの報告、患者さんとのコミュニケーションなどのとき、うまく伝えられず指摘される毎日。
考えがその場ですぐにまとまらず、発信できないため、迷惑をかけてしまっています。

なかでも、怖いのが変にプライドが高くて怒られるのが怖いためか、わからないのにわかったように伝えてしまったり、
責任のある行動ができなかったり。
命に関わる職種なのに、もしもこんなことのせい大事故になったらと考えると不安で仕方ありません。それなのに、人の目を気にしてしまう私は、
こういったことを繰り返してしまいます。

こんなことが重なって、実習いくのも、看護師になることすら自分にとっては無謀なことなんだと感じて、気持ちがついていかなくなりました。
このまま浮わついた気持ちで続けても患者さんには迷惑だし、チームの足を引っ張るだけ。
親には、頑張れ、逃げるなしか言われません。私のくるしいきもちを全く理解してくれない。

私自身も逃げているだけなのか、自分の気持ちを整理できません。
今やめたら後悔するのか、他の職種についても同じことを繰り返してしまうのか。それともやめて、スッキリして看護は自分には荷が重かったのだけで、他ならうまくできるのか。

このまま続けても、国試や就職に気が向かないしその前に自分の体がついていかないなもしれない。

休学できないからこそ、短い期間で決断できないのが辛いです。
心療内科にいっても、無意味に薬だけもらうだけだし、薬もらったって現状が変わる訳じゃない。
先生に話聞いてもらいましたが、結局は自分で決めなさいだし。友人に話しても、友人は実習に前向きに取り組んでるのに邪魔はしたくない。
親は、理解してくれない。

周りが見えなくなりました。


No.8
<2013年06月22日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

私も今看護学生の3年で、まささんと同じような状況にあります。

私も今実習中ですが、色々つらいです。
同じグループのメンバーに比べて記録を書くのも遅いし、コミュニケーションもうまくとれず、やっぱり自分には看護師は向いていないのかと、今の実習先で改めて思い知らされています。患者さんとの関係もうまくいってません。

思考力が全然ないし頭の回転も遅い、自分に自信がないし、対人関係も苦手でコミュニケーションがうまく取れない。
こんな自分が看護師になんてなれるのか、このまま看護師になってもいいのか・・・といつも不安でいっぱいです。
精神的に不安定な状態で勉強も手につかず、周りの人との差ができています。

奨学金を借りてまでして、なんで看護の道を選んでしまったのだろうと後悔してます。

将来のことも不安でいっぱいですが、逃げ道がないのでつらいです。

また月曜日から実習に行くのが憂鬱です。


アドバイスできず、すみません。


No.9
<2013年06月22日 受信>
件名:追記を読んで…。
投稿者:匿名

以前、主さんのスレにカキコさせていただいた者です。追記拝見させていただきました。
私も看護学生時代に主さんとほとんど同じような性格で、悩んだ事がたくさんありました。特に、カンファレンスなどでは自分の意見をうまくまとめることが苦手で苦痛で仕方ありませんでした。実習中も一生懸命やってるつもりでもどこかズレてたり…上の空だったり…。
とにかく実習って大変ですよね。
…追記には休学は出来ないし、親御さんや友達にも相談できない、心療内科にも行く気はないとのことですが…本当にそれで大丈夫ですか?
私には主さんが自分で自分をさらに追い込んでいる様に感じられます…それが心配です。
せめて、仲のいい友達には相談できませんか?それだけでもだいぶ気持ちが楽になったりしますよ?
解決につながるヒントをくれるかもしれません。
この掲示板にカキコできたなら、あとほんの少し勇気を出して周りの友人に助けを求められませんか?別に看護学校の友人じゃなくても、高校時代の友人でもいいと思います…直接が駄目なら電話でもいい…とにかく、これ以上状況が悪化してしまう前に自分から一歩踏み出してみては?このままでは八方塞がりのままで時間だけが過ぎてしまいますよ…。正直、この掲示板だけで解決できる問題ではないように思います。
…看護師の仕事は命を預かるとても責任の重いものです。資格を取ってからがスタートです。だからこそよく考えて結論を出せれば良いと思います。
そのためにも、どうか勇気を出して!
…でも、きっとこの掲示板にカキコするのにも勇気がいったと思いますので、ご無理はなさいませんように…m(_ _)m


No.10
<2013年06月22日 受信>
件名:私も同じでした
投稿者:にこいこい

私50歳ですが、まささんと同じ思いをした者です。私はやはり3年生でつまずき休学し1年半の臨床経験後結婚妊娠して家庭に入りました。奨学金を夫の給料から払ったのですが夫にも言えず辛かったです。子育てが終っても看護の仕事に復帰など無理です。なんとか介護で働いていますが実質的には介護士で、転職の道も狭くなり今契約が切れたら無職かなと世の中甘くないですよ。助言しなくても何か読み取れることあるでしょうか?人生は一度ですが決断は難かしいですね。頑張って!


No.11
<2013年06月23日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

去年、看護学校を卒業したものです
私は看護師が小さい頃からの夢であり、看護学校に入学できたときはとても嬉しかったです。
しかし、実習をするたびに、「なんでこんな学校に入学したのだろう」と何度も思い、夜中に泣きながら記録をしたり、実習に行きたくないと毎日思いながら、実習に行ってましたよ
私の周りの友達もみんな泣きながら記録や実習をしていました。
だから、主さんの、辛い気持ち、辞めたい気持ちはよくわかります。
でも、みんな同じ気持ちで実習を乗り越えていますよ。

辞めると決めてしまうのではなく、まずは、自分の悩みを相談できる友達や先生などに話をしてみてはどうですか?
どうしても、辛いなら一度休学して、今後どうするかをゆっくり考えてみてはどうですか?
ここまで乗り越えられたなら、残りの半年もきっと乗り越えられます。がんばってください。応援していますよ。


No.12
<2013年07月01日 受信>
件名:私もかつてそうでした
投稿者:のんのん

わたしは高校卒業後なんとなく看護学校に入学し、学校での授業はなんとかやっていたものの実習がものすごく苦痛で、三年生の夏に留年が決定し退学しました。辞めて一年別の仕事をしましたが、やはり学校をやめた後悔が拭えず別の看護学校に入学し直し、七年かかってナースになりました。辞めるのは簡単です。退学届を書いて提出するだけ。
私は心から看護師になりたいと思っていたわけではないし、今もそうです。普通の会社勤めよりはお給料がいいからナースしています。
何かほかにやりたいことがあるとか、精神的に参ってしまいどうしても実習が難しいとかなら無理しなくてもいいと思います。でも辞めてから後悔することもあります。

実習ってなんであんなに辛いんですかねーー。朝は早いし、記録は無駄に多いし指導者は怖いし、先生はあてになんないし、、わたしは睡眠不足が一番辛かったです。
辞めると決める前に友人や先生に相談してみてはいかがですか?


No.13
<2013年07月04日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

突然ですが、、、私も主さんと同じような状態に昨年なりました。なんで看護学生やってるんだろう、もっとほかにも色んな道があったのではないかと考えているうちに、わけが分からなくなって、授業に出れなくなりました。授業でなきゃと思っても調子が悪くなり、休む日々でした。私も家族には「がんばれ」「逃げてる」としか言われ続けてるし、奨学金借りているので、SOSをずっと出せずにいました。
でも一歩踏み出して先生や友達に相談をしました。まるで自分のことのように一緒に考えてくれて、少しずつ楽になりました。そうしているうちに期末テスト。。。授業にでれてなくて結果はボロボロで単位を落とし、留年が決まりました。そしてそこで家族会議。学校をやめるのかこのまま続けるのか言い合い、先生と親と自分で三者面談。家に帰れば毎日一人で泣き続けました。でもここまで来たのにそれをゼロにするのは自分のプライドが許せず、やめずに今も行っています。
夏休み明けには何とか取れた単位の領域実習が始まりました。乗り切れるかと不安でいっぱいでしたが、周りの人たちに助けられながら、何とかやり遂げました。私は同級生よりも早く実習が終わったので、短期のバイトをはじめました。卒業間近の学生やフリーター、主婦など色んな人がいたので、色々とお話してとてもいい刺激を受けました。自分は自分なりのペースでいいんだと。だから今年の春ぐらいからだいぶ体調が落ち着きました。
現在私は取り損ねた授業を受けながら、ダブルワークしています。一つはずっとしていたのですが、もう一つはこの春から新しく始めました。留年してなかったら絶対やっていないとおもうので、やってみたかったことの一つができていて毎日充実しています。人より時間がかかっても自分のペースで結果を残せればきっと大丈夫だと信じています。
今はこれが正しいと思い日々を送っています。そんな日々を送れているのは抱え込まずに踏み出せた上に、素敵な仲間がいたからだと思います。主さんの交友関係などはわかりませんが、主さんが一歩踏み出せばきっと、主さんの周りにも主さんのことを考えてくれる人はいると思います。
一歩踏み出すってとても勇気がいると思います。でも得られるものは想像していたよりも大きいと思うんです。私は将来とりあえず看護師になって、安定してきたら何か新しいことをやってみたいと思ってます。漠然としていますがそう考えてるとなんだか楽しみになりました。主さんに言いたいのはまずは自分の思いを誰かにぶつけることだと思います。難しいと思うかもしれませんが、自分を変えられるのは自分だけですよ。他人から何かアドバイスや指摘をうけても、最終的には自分次第なのです。わたしはこの一年でそれを痛感しました。主さんにとって後悔しない選択をすることを祈っています。

長文失礼しました。


No.14
<2013年07月08日 受信>
件名:気持ちが物凄く分かります
投稿者:K

私は大学の看護科に通う男です。自分は主さんと性格が似ていると感じました。自分もカンファなどでうまく考えを言えません。気も弱くすぐに萎縮し、コミュニケーションも苦手です。自分は先月実習を全て終えましたが6年目でやっとです。主さんの倍ですよ。正直今も看護師になろうかは悩んでいます。
しかし、全く看護師になりたくなかった自分がなろうか考えるようになったのは実習で出会った看護師さんです。
看護という文字だけで吐き気がしてましたが、1つの実習で出会った看護師さんで気持ちに変化が現れました。
自分は2年前くらいに親と喧嘩になりました。辞めたい、看護師になりたくない、と伝えて。最終的に辞めていいと言われ、先生とも話し辞めることにしました。その時は肩の荷が降りてビックリするくらい気持ちが楽になりました。ですが、翌日くらいから将来が急に不安になりました。数ヶ月ずっと将来どうしようか悩み、結局考えがまとまらず、大学を続けることにしました。
正直辛かったです。1年実習丸々あったので…。
主さんは逃げたくても逃げず本当に辛い中頑張っていると思います。うまく言えないですが、主さんの気持ちは痛い程わかります。本当に辛いですよね。自分は本当になんとか行ってる状態でギリギリでした。なんとか、主さんに卒業を目標にやってもらえたらと思います。本当に心から応援しています。でも無理だったら逃げることも必要だと思います。主さんが楽になる日がくることを願っています。
辛かったらまた書いてください。


No.15
<2013年07月18日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

辞めるのは簡単ですが卒業するのは本当に大変です。
ここまで来たなら卒業して資格を取得して、あとは看護師として就職しない…
そういう選択肢もあります。
この選択肢を選ぶとブランクは生じますが、看護から離れて冷静に考えることができます。
そして資格があるのでやっぱり看護師として働きたい時、ストレートよりは大変にはなるけど看護師として働くことができます。
看護学生の実習と看護師の仕事は同じ看護でもかなり違います。
学生ではなく看護師として仕事をするとまた違った世界が見えるかもしれません。

退学してその後何かやりたいことがあるならさっさと辞めていいでしょう。
しかし辞めたらその時点で社会人として生きないといけない、何らかの仕事を探さないといけませんよ。
2年以上奨学金を借りているなら、今から返済しても卒業してから返済してもそんなに変わりません。

私も昔トピ主さんと似た状況にかつてなりました。
母子家庭で仕事したら家にお金を入れないといけなくて、それで親に押し切られ学費の安い看護学校に入学し、遠方だったので寮に入れられました。
学費と生活費をすべて奨学金で賄うためトータル300万以上借りました。
引っ込み思案で内気で口下手で性格も似てるかもしれません。
そもそも建築関係や不動産関係の仕事がしたかったので看護学校の寮生活も実習も勉強もつらかったです。

家庭の残念な事情で辛くても辞める選択肢すら私には無かったのですが…「こんな社会の適応力のない性格の私が資格もスキルも何もなく学校辞めたら何ができるんだ?」と辛い現実を逆に冷静に見ていました。
フリーターで奨学金返済とか嫌…というか絶対無理だから、夢や理想はとりあえず置いといて生活のために今も看護師として働いてます。
実は高校から奨学金借りてるせいもあり、かれこれもう10年以上返済してますがいまだ完済できてません(笑)
奨学金恐るべし!です。


No.16
<2013年07月21日 受信>
件名:本当に嫌なら
投稿者:ぽん

質問主さん、元気ですか?
暑いけど、毎日、なんとかやっていますか?

学校どうしましたか?
夏休みですか?

なんとかかんとか、看護師になれたら一番だし、だめでも、生きていたらどうにかなりますからね。

本当につらくて、どうしようもなかったら、辞めるしかないですよ。
精神を壊してまで、看護師になる必要はない。

でも、どうにかこうにか、資格をゲットしてしまえば、一生ものです。
弱音を吐いて、愚痴をはいて、なんとか、生き延びてくださいね。


No.17
<2015年06月28日 受信>
件名:私も看護学生です、
投稿者:匿名

はじめてこのかきこみを読ませてもらいました。
私も今看護学生3年目で、実習6クールめです。
今は大きな病院へ実習へいっていて、今までのなかで一番といっていいほど実習へいくのが憂鬱です。
地元の病院とは違い、難病患者ばかり、ナースは厳しく着いていけていないと思います。指導者さんは、学生の知識のなさに呆れているのもめに見えてわかるくらいです。指導をうける度、ばかにされているようにも思います。ペアで患者さんを受け持たせてもらっているのですが、今回のペアとは気が合わず、うまくコミュニケーションもとれない日々です。
実習にもましてペアに気をつかってばかりいると、余計に気持ちがしんどくなって明日からまたはじまると思うと吐き気がします。なので、主さんの気持ちがいたいぐらいわかります。私もこのかきこみを読ませてもらって皆さんの書き込みにも共感させられましたし、読んでよかったとおもいます。やっぱり今はしんどくても、ここまで頑張ってきたのだから、やってみて、だめだったらそこまでですが、やらずに退場するのは勿体ないなと思えてきました。私の学校では、1~3週間ぐらいで、違う分野の実習というかんじなので、今の診療科がどれだけしんどくても、次の診療科の実習に行ったらまだましかもしれないとか考えて、とりあえず今は必要最低限のことをして、自分なりにがんばったらいける気がします(>o<")きっと主さんも自分には合わないかもしれないと思いながらここまでがんばってこれたのですから、あと半年の頑張りでこの3年間が少しでも報われると思います。皆同じ気持ちです。しんどくなったらまた、書き込めばいいし聞いてもらえばいいと思います。書き込んで答えをだしてくれるわけじゃないことは確かにそうかもしれませんが、こうやって自分の気持ちを書き込むことで、本当の自分がしたいことがでてくるかもしれません。その時は自分の思う道を進んだらいいと思います(*^^*)辛いことたくさんありますが、一度一緒にやってみましょう(*^^*)


初書き込みなのに、図々しく語ってしまってすみません。
私はこちらのかきこみを読んだことで、自分も共感できて、心のもやもやがかなりとれてスッキリしたような感じがします。ありがとうございました。


No.18
<2015年06月28日 受信>
件名:無題
投稿者:あなたと同じ

あなたの気持ち、凄くわかります。私も准看の学生時代、実習が憂鬱で仕方ありませんでした。何度でもやめようと思いました。今は准看護師として働いています。今年、4月から通信制の看護学校に行っています。学生になった途端、職場ではお前が正看護師、学校やめろといわれました。あなたにいわれたくありません。何様のつもりだと思いました。私はあなたにやめて欲しくありません。やめるのは簡単です。やめたら絶対、後悔します。お互い、やりとげて卒業しましょう。あなたを応援しています。人を見返してやりましょう。


No.19
<2015年06月29日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

友達に相談してみる。親にちゃんと伝える。その後に教員に伝える。
辞めるかどうかよく考える。

無理と思えば全てが無理です。
あなたの精神状態では辞めるしか考えられないと思いますが…

しかし、そんな状態で看護師になっても続かないと思います。そして就職先にも迷惑がかかってしまうかもしれません。


No.20
<2015年09月06日 受信>
件名:辛い
投稿者:ヨッスー

僕自信あなたとはちょっと違うかもしれませんが、辞めたいのはおんなじです。授業についていけないし、人間関係もあまりよくないし、うまくいかないことばっか。正直後悔してます。ことごとくこの仕事に向いてないのが自分でもわかっていてイライラします。
もう一回リセットしたいです。


No.21
<2015年09月07日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

ここまで頑張ってきて何を言ってんですか!

資格だけでも取った方がいいですよ!

ここまできて辞めたらあとで絶対に後悔しますよ。


No.22
<2016年02月12日 受信>
件名:その後・・・
投稿者:かたつむり

その後どうされましたか?
卒業されましたか?辞められましたか?
スレがたってからかなり経つようですが、突然書き込みさせていただいたのは、私は現在看護学生で当時のスレ主様と同じ状況だからです。
もし乗り越えられたのなら、どうやって乗り越えたのか知りたいです。また、別の道に進まれたのなら、辞めてからの心境や次へのステップの道のりなど知りたいです。
お願いします。


No.23
<2016年11月03日 受信>
件名:無題
投稿者:みー

実際看護学校を中退したものです。
私は、入学する前から看護師に対して憧れを抱いていた訳でもなく、ただ安定性とか資格がほしいからという単純な理由で入学しました。
その時に生半可な気持ちで入学を決意し、今は親や入学を許可してくださった先生方、友人などに申し訳ない気持ちでいっぱいです。
ただ、こんなにもモチベーションの低い私に、果たして看護師という職業は務まるのかを真剣に考えた結果、やはり看護師は責任が重いですし、患者さんの命にかかわる仕事ですから私には無理だと思いあきらめました。
周りから見たらきっと看護学校をやめることは、いやなことから逃げているようにしか見えないし、厳しいことにも耐えられないような弱い奴だと思われていると思います。
でも、私はそれでいいと思います。それはただの周りの評価であって、自分がストレスに感じていることには変わりないので、やめる、言い換えれば逃げるという選択肢も一つだと思います。
仕事は看護師以外にもいっぱいあるし、看護師なんかならなくても生きていけますよ。自分がいかにストレスをためずに、自分らしく生きていけるかが大事だと思います。
まずは、周りの信頼できる人に相談してみるとか、カウンセラーの方に相談してみてはいかがですか?


No.24
<2016年11月03日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

無理して看護師にならなくても良いですよ。合うかどうかなんてやってみなけりゃわからなかったんだから、合わなかったということがわかっただけでも良かったんです。
合わないことをして苦しむのは、どうしてもそうしないと生きていけない状況以外は無理しなくて良いと思います。
ただ…看護師にならなかった人に「看護師なんかにならなくていい」って言われるのは、侮辱されているようで不快ではありますけどね。
「看護師なんか」という発言は控えてもらいたいものです。


No.25
<2017年07月29日 受信>
件名:無題
投稿者:久美っす

返事が異様におおいと思いませんか?
同じ思いを抱えて、悩むひとがおおいということですよね。
看護実習の現場が異様なせかいなんでしょう。
あなたはまともなんだから、評価や指導者を気にしないで
とりあえず卒業しましょうよ。
私もそうします。


No.26
<2017年12月11日 受信>
件名:無題
投稿者:かおる

スレを読み、勇気をいただきました。
ゆっくり自分のペースで進んで行こうと思います!
あと、楽しいと思えることを見つけます!!!


No.27
<2018年06月06日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

お疲れ様です。

初めからできる人なんていません。
出来ないから、やるんです。
やってみて、それでも出来ない無理なら辞めていいと思います。
たった1度きりの人生。
やり直しが出来ない程、自分がおかしくなるのであれば、休息を。

でも、登り切った先には、想像もしてなかった新しい自分や世界があります。
それも、また辛いけど、新しい事やそれに触れて変わっていく自分を知ることは、楽しいですよ。

きっと、あなたのような人の痛みや弱さを分かる人は、素敵な看護師になると思います。
また、あなたを待っている人がいます。


No.28
<2018年06月07日 受信>
件名:無題
投稿者:きの

私もいま、三学年です。実習についていけず、なぜ看護師にならろうと思っているんだろうという気持ちになり、2日間休んでしまいました。
このまま、やめて介護施設で働こうと考えています。


No.29
<2018年06月07日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

なんとなくだけど、投稿主さんは今頃普通に看護師として働いていそうな気がしますね。こういう経験、誰でもありますから。


No.30
<2018年06月07日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

自分も一年生のときから、無理だ、合わないって思っていたけどやめられる状況でなく、なんとか4年まできました。

実習がまだ残っていて結構しんどいです。
卒業まであと1年切ってる…と考えるとよくここまで毎日休まず通ったな、と思う反面、はと少しだからこそかそろそろ気持ちが我慢出来なくなってきているというか…何かやけくそになりそうな気持ちやここまで誰に何と言われようと頑張ってきたからサボりたいという気持ちが出できてしまいました。
あと少しなのにそれが我慢出来ないようなこの気持ち…とても辛いです…

ですが、やはり資格だけでもとりたいので今度は頑張りすぎないようにしながらやれる事をやってこうと思います。
とても辛い4年間でした。


No.31
<2018年10月30日 受信>
件名:僕も似た感じです
投稿者:らむちー

僕もいま働きながら昼に学校に行ける4年制の看護学校に行っています。3年生まで勉強も実習も記録もなんとなくでやれてきたのですが、10月にあった実習でボロボロな結果でした。基礎知識が身についておらず、患者の全体像は把握できない。コミュニケーションも元々上手い方ではなく、また実習中は混乱していて色々な今まできていたグループとの時間の調整をとるだとか報告連絡相談するといった基本的なことも出来ず、30点の評価で実習不合格となりました。自分も看護師は安定しているから〜みたいな軽い気持ちで看護学校にいき、いま物凄く後悔しています。親や看護師の親戚などにも相談しいま辞めるのは「逃げだ」としか言われないです。「看護」の2文字で吐き気がするのはよく分かります。実習を振り返ると自分はパニック障害を起こしていたのではないかと考えることもあります。今も辞めたい気持ちでいっぱいです。あと少して自分の何かが壊れる気がします。看護師は命を預かる責任のある仕事であり、自分には無理だと思っています。暗闇に右も左も分からない状態で死にたいとすら思えてきます。どうしたらこの状況を打破出来るのでしょか


No.32
<2022年02月28日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

看護学生です。正直なところ、自業自得だとしか思えません。
状況を打破する方法は、親を説得して辞める、または休学して精神面の療養をする、無理をしてでも吐きながらでも学校に行く、ぐらいしか無いように思います。

学校によって様々かと思いますが、カウンセラーが設置されているのであれば、話を聞いてもらうのもアリかと思います。恐らく先輩たちも沢山同じ悩みを抱えてきたでしょうし。
または、信頼している先生に相談する、とかでしょうか。

厳しいことを述べますが、看護学校が厳しいところだと入学前に下調べは絶対できていたと思いますし、それでも行くと決めたのはご自身かと思います。
親が勝手に願書を作成して、無理やり学力試験を受けさせ、面接試験に引きずりながら連れて行ったわけではないと思います。
別の選択肢を取ることについて逃げだとは私は思いませんが、自分の選択したことへの尻ぬぐいは自分ですべきかなと思いますが、どうでしょうか。


No.33
<2023年09月21日 受信>
件名:無題
投稿者:無し

看護の5年一貫校に通っている者です。
ほんとに気持ちが痛いほど分かります。
私も小学校からずっと看護師に憧れて、看護の5年一貫校に入学しました。
最初は本当に看護師になるんだ!という気持ちで頑張っていましたが、小学、中学校から勉強が本当に苦手で周りについていくのが必死でした。仲の良い友達も頭が良くクラスで一位をとったりしていて、こんなに頑張っているのにこんなに差ができるんだとずっときつかったです。実習でも、グループで私だけが足を引っ張っている状態で、先生にも質問したらなんでこんなのが分からないの?と言われることが毎日でした。また、グループ内で私だけ全然理解していない事が多く先生が個人的に私ばかり質問してということがありました。また、きつい言葉を突きつけてくることが多く精神的に限界で、実習中は親に引きずられて実習に行った日もありました。この実習が終わったら高校3年で看護師の道は諦めようと思いました。親に相談しても逃げているだけ、後悔すると言われていて、祖父や祖母にも看護の道を絶対に諦めてはいけない、頑張ってと言われ続けてきました。叔父にも看護の道を諦めるのは頭がおかしいと言われた事もありました。中学校まですごく明るい性格でしたが、看護学校に入学して暗い性格になり親ともすごく仲が悪くなりました。この状態がずっと続くのであれば自殺しようと考えた時もほんとに多々ありました。自殺未遂したこともありました。正直、現在も思う事があり、ほんとに自分が怖くなる事があります。
ここまでして、看護師になりたいとは全く思いませんし、逃げることは悪い事ではないと個人的には思うので精神的に追い詰めらて、心の底から辛いのであれば、違う道を進むのもありだと私は思います。人生は一回しかないですし、自分の人生なので自由にきめて良いと思います。自分を追い詰めすぎないようにしてくださいね。

 
スポンサード リンク

相談を新規投稿する
スポンサード リンク

サイト内検索

検索

看護学生お悩み相談掲示板HOME