看護学生お悩み相談掲示板

スポンサード リンク
相談を新規投稿する

実習が辛いです。(このような理由で実習を休んでしまうのはダメでしょうか?)

<2013年05月16日 受信>
件名:実習が辛いです。(このような理由で実習を休んでしまうのはダメでしょうか?)
投稿者:匿名

私は3年生で4クール目の実習に行っています。今回の担当教員がとても厳しく毎日怒られています。他の学生よりも教員に援助をみてもらうことが多いため、必然的に私への指導が多くなります。指導はとても長く答えられないと永遠と沈黙が続きます。まるで尋問を受けている気分になります。教員は自分の感情がすぐに顔色に出る人なので怖くて教員の顔をみることができません。またおどおどとした学生が嫌いな人なのですが、私はいつも自信が持てず自分の考えを素直に言葉にすることができまず言葉に詰まってしまいます。そのためグループ内で一番嫌われていて落ちこぼれなのは自分だと思い、毎日の実習が辛くて逃げ出したい気持ちでいっぱいです。最近は怒られている夢をみるようになり、途中で目が覚めてしまいます。気が休まる暇がなくとても辛いです。自分が看護師に向いていないのではないかと思うようになり、死んだ方が楽になれるのではとマイナスな考えになってしまいます。実習の残りの期間はわずかなので頑張って実習を終了したいのですが、実習のことを考えると食事も喉をとおらず吐き気がとまりません。1日実習を休み自分がこれからどうしていくのか考えたいのです。このような理由で実習を休んでしまうのはダメでしょうか?

スポンサード リンク

No.1
<2013年05月16日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

こんにちは
実習大変ですよね
私は2年ですが 基礎の実習でそんな感じてした
私もグループで1番怒られ 向いてないとかたくさん言われました
毎日泣いて 食事はほとんどできず…
でも怒られてるうちが華じゃないけど
そんな風に考えてました
卒業された先輩が どんなにしんどくても終わりはくるから!!
っていつも言ってました
がんばりましょう!!


No.2
<2013年05月16日 受信>
件名:こうして相談していただいて良かったです。
投稿者:雛

今年看護科を卒業した者です。

自分の考えがうまく伝えられない気持ち、よくわかります。

実習お疲れ様です。担当者の方が厳しいとおっしゃっていますが、その方はどうしてそんなに厳しく指導されるのでしょうか?

受け持ち患者さんの状態は安定していますか?


私の受け持った患者さんはほとんどの方が常に援助を必要とされる方で、ご自分で何か援助を希望されるということが出来ない状態でした。

その方に今必要なケアは何なのか、その日の状態から判断して、時に考えてきたケアを見直すことも大切だと思います。

そうして考えたことを指導者さんに相談してみると、あなたがどんなことを考えて、どんなケアをしたいと考えてるのかが伝わり、指導者の方の態度も少し変わってくると思いますよ。

実習がつらくて、もう次の日病棟に行きたくないと考えてしまうことは誰にでもあると思います。私も経験しました。


でも、そのつらい実習を終えた後に、きっと「あのときあんなにつらかったけど、今回の実習はこんなに楽でいいんだろうか」と思えるくらいの自信と技術を身につけている自分に気づくはずです。

どうしてもつらいときは、同じ実習のグループの子に思い切って相談してみるのもいいですよ。

素敵な看護師さんになれるよう頑張ってください。


No.3
<2013年05月16日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

学生さんの実習を受けいれてます。
学生さんは私たちからみたら、とてもかわいらしい存在です。(私の娘くらいの年代なので)
しかし、ものを言わないのは何を思ってるのか、分からないので、正直イライラしてしまいます。
間違っても良いので、自分の考えを言ってほしいのです。
一生懸命答えたら、それなりの指導、助言ができます。
「まだ勉強してないので、それは分かりません」・・でもかまいませんので、とにかく、何か言いましょう。

休んでしまうと、次はもっと行きづらいですよ。
逃げていては、どんな仕事についても同じだと思います。

皆、実習は辛いですよ。あなただけ辛いわけではありません。
おばさんも、たくさん怒られました。逃げたいこともありました。

学生さんにはカンペキは望んでいません。
間違ったり、分からなくて当然ですし、時間もかかっても仕方ないです。
ただ何も勉強せずにきたり、ボーっとしてたら、言われますよ。

あと少しの辛抱だから、もう少しガンバッて。


No.4
<2013年05月17日 受信>
件名:実習は地獄ですよ。
投稿者:れたす

実習お疲れさまです。看護師になるためには、誰しも通過しなければならない道ですよね。実習を思い出すと今でも動悸がします。
まずは、指導教員に自分の考えを素直に伝えてみてください。それは、今の悩みや実習中での思いなどです。
きっと真面目な方で完璧を求められる方なのでしょうね。
でも、今は看護学生という武器を使えるときです。
間違えても、失敗しても許される時です。もっと気楽に実習をこなす事はできませんか?
愚痴や悩みを聞いてくれる友達はいませんか?友達に相談してみてください。きっと同じ気持ちの人は多いはずです。


No.5
<2013年05月17日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

今の思いを教員に伝えたほうがいいかな。多分その事も困難なんでしょうけど。私の同期で自殺未遂した人がいます。そうはなってほしくありません。私も要領悪く教員ウケ悪かったですよ。実習凄くつらかったです。でも就職してから20年程ですが、学生時代程辛かった経験ないです。多分相性悪かったんでしょう。卒業してせいせいでした。未完成な自分だから学んでいるんです。貴方を上手く導けない教員だって努力しないといけないんです。相談をきちんと受け止められる教員ならついていきましょう。反対によりつらい状況になるなら、それだけの器です。ただ、自分の思いをきちんと伝えるのは、どんな場面でも必要な事。そこに勇気を持ってください。実習も必ず終わる時がくる。就職した後の方が楽に感じられる事もある。大丈夫。


No.6
<2013年05月17日 受信>
件名:命は一つ
投稿者:paroparo

仕方ないでは済まされない職業です。
自分を律していただきたい。

個人的にプレッシャーを与えて注意深く客観的に成長して欲しいと言う思いと
薬ひとつで命が左右する職業であることを命に刻んで欲しい思いで指導をしているのかわかりませんが、頑張って欲しい思いであって欲しい。
それだけだと思うけどなぁ…。

ただ単に、自分に合わないからと実地指導者として理不尽にもプレッシャーを与える方も見えますが・・・。
その人の本質を見極めれば自分のために指導してくれるのか、感情に任せて指導をしているのか見て、こんな人にはならないよう自分が気を付ければよいと思うなぁ。


No.7
<2013年05月19日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

とても辛い状況ですね。
担当教員に威圧的でなにも話せなくなるということを話してみてはどうですか?
先生もいろいろお考えがあると思うけど、学生を萎縮させては成長につながらないのでよい指導とは言えません。
あなたも不足している点はあると思いますが、先生にも考え直していただかなければいけない点があると思います。
直接担当教員でなくても、学内にいる教員で話しやすい先生に話してみるのもいいと思います。

もしほんとに自殺を考えるくらないなのなら、学校はやめてください。他にいきる道はたくさんあります。まずは自分を大切に考えて下さいね!


No.8
<2013年05月20日 受信>
件名:無題
投稿者:ポメ

実習はつらいですよね。私も不安から吐き気が治まらないような状況でした。
ただでさえ、つらい実習で厳しい教員にあたるとブルーになりますよね。
私もありました(T_T)
指導が入ることで考える機会となり、展開につながるとプラスに考えてみては。
私は実習でつらかったのは記録でしたけど(>_<)
どしょっぱつで傾眠傾向の患者を受け持ちS情報がとれなくて悩み、ムリだとかなり凹んだ私に、とりあえず休まず来なさい、患者さんは待ってるからと言われました。
あなたの受け持ち患者さんもあなたを待っていますよ!
今はつらいけど終わりはあるから負けないで!


No.9
<2013年05月21日 受信>
件名:今ががんばりどき!
投稿者:とまと

卒業して3年経ちます。
病棟に勤め出してからも、やっぱり怒られることは多いです。
でもやっぱり怒られるうちが華だと思うし、実習のことを思い出したら全然大丈夫です。
今がきっと一番つらいと思います(;_:)実習の辛さって経験した人じゃないとわからないんですよね~。
就職したら楽しいこともきっとたくさん待っていると思うので、もう少しがんばって下さい!って言わなくても、十分頑張ってますよね(笑)
人生、何十年のうちの何か月かと思って!必ず終わりは来ますよ!!


No.10
<2013年05月23日 受信>
件名:無題
投稿者:決断は早い方がいい

学生さんの立場からすると、励まして欲しいかと思いますが、就職すると、職場や患者様との人間関係でもっと苦労することが出てきます。
患者様のことを考えないといけない立場の看護師が、患者様から気を使ってもらう様な看護師になるのですか?
看護学生の実習では、勉強ばかり出来る人じゃなく、人との関わり合いを円滑に行えるかも実習で観ています。
それが出来ないのであれば、決断は早い方がいいと思います。


No.11
<2013年05月28日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

いいよ 少し休んだら、気持ちが楽になりますよ。

良く頑張っておられますね。


No.12
<2013年06月01日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

主さんの話は、看護学生なら必ず経験する道。でもそこで逃げたら、社会に出てまた逃げるようなことになります。辛いのはみんな一緒。周りの仲間にぶちまけて、助けてもらって助けてあげて協力して実習を乗りきりましょう。そのための実習グループです。仲間を大切に


No.13
<2013年06月06日 受信>
件名:アナタがターゲットではないと思う
投稿者:学生指導者

担当教員が厳しい方なのですか…?

アナタから見て、同じグループの方と比較してジブンが劣っていると思われますか?
実習態度は如何ですか?
記録物は滞りなく書けていますか?
実習現場の指導者との関わりは如何ですか?

厳しいことを伝えるとき、私はひと呼吸置くようにしていますが…。
言われる方も辛いでしょうが、言う方もかなり自己嫌悪なものです。
まず、その学生がどうしてそうしたかとかが気になります。
ミスは誰しもするものです。
でも、回避できなかった理由が知りたい。
フォローできなかったことを指導者として、つまらない存在だなとジブンで思ってしまうから…。
一応、学校側が提示しているガイダンスがあるので。
学生なので、指導の元にが当たり前だと思っているのですょ。
学生が、私たちのように出来るとは思っていません。
しかし、学生が私たちを超える時は往々にしてあるわけです。
患者に寄り添う看護は、敵いません。
一対一ですものね。
未熟でも、受け持ち患者さんを思う気持ちは、私たちとは時間と密度が絶対的に違うと感じています。
私だけと思うと辛いでしょうが、患者さんのことを思って私に指導をしてくれているのだと思考をシフトさせたら少しは気が楽になりませんか?
今度厳しくされたら「先生の御陰で助かります。私が未熟なので先生の一言一言が沁みます」とか言ってごらんなさい。
厳しい教員は、メロメロですよ(笑)

 
スポンサード リンク
関連ワード
 

相談を新規投稿する
スポンサード リンク

サイト内検索

検索

看護学生お悩み相談掲示板HOME