看護学生お悩み相談掲示板

スポンサード リンク
相談を新規投稿する

看護教員・指導者は生徒に平等じゃないと思う

<2013年05月16日 受信>
件名:看護教員・指導者は生徒に平等じゃないと思う
投稿者:匿名

看護教員・指導者のお気に入り生徒、目の敵にする生徒…生徒からは『わかりやすい』と感じます。看護教員の適性検査とか、監査はないんでしょうか?理不尽に落とされてる学生も実際いますよね。せめて『お気に入り・目の敵』がわからないように振る舞える精神年齢高い人を雇うべきじゃないでしょうか。看護教員・指導者だって、ただの人ですし。生徒を平等に接している学校ってありますか?

スポンサード リンク

No.1
<2013年05月16日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

残念ながらいらっしゃるんですよね。
全員を平等に扱ってくれる方もいますよ、中には。

病院の先生なんて もっとひどいですよ。
日ごとに好きな人・嫌いな人が変わります。
子供よりたちが悪い!
お偉い方とは存じますが、精神面も上に立つくらいになって欲しいものです。


No.2
<2013年05月16日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

残念ですが、よほど偏差値の高い4大や国公立の大学などでない限り、そのような学校は存在しないのではないでしょうか。

私もかつて投稿者様のように思っていました。今ももちろん思っていますが、半ばあきらめざるを得ないのかなと思う今日この頃です。
とにかく卒業すればそのようなレベルの低い人間とはおさらば出来るので、卒業することだけに意識を傾けて頑張って下さい。応援しています。


No.3
<2013年05月16日 受信>
件名:世の中
投稿者:paroparo

だいたい世の中全般に平等ではないですよね。

病院へ就職しても大きくても小さくても
指導者にしろ職員同士でも患者さんや家族への対応にしろ
人間関係は、大変難しく心折れる状況になるときもあります。

教員をしたことが無いのでわからないけど・・・
何故目の敵にする状況があるのかわからないですが、

看護師になるという目標で通っているわけで
高い授業料を払っているし、教員はその義務を果たすべきですよね。

不平等に屈せず、その人の性格と傾向性を見て対応をして欲しいと思う。


No.4
<2013年05月17日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

仕事・小学校・中学校・高校・部活すべて平等ではないです。

どの時代でもあると思う。

自分は、そうしないようにと心がけすることしかないかな。

資格とるためと、切り替えて、卒業したら会わないからね。


No.5
<2013年05月17日 受信>
件名:無題
投稿者:主

沢山の共感、ありがとうございます。不平等じゃなかったことを具体的に言わせていただきます。クラスメイトの友達で試験でいつも赤点の友達に授業中に教員が「あんた、いつも寝てるから赤点取るのよ」と大声で教室に響くように言ってたことがあります。友達の親は病気で重症。入院中であり友達も精神不安定状態。金銭的問題で、働きつつ通い睡眠不足でした。でも必死に試験の勉強してましたし一人教本と、にらめっこしてました。教員は学生の生活背景も知らずに。看護教員の看護学生は看護の対象じゃないらしいですね。好きな生徒には実習記録の赤ペンの訂正ゼロ。しまいには載帽式には「あなた看護師向いてるわ。大好きよ。」発言。クラスメイトで「なんだ、あのバカ教員。」とブーイング。ほんとバカな学校入っちまったなと悔やみました。私も教員に目の敵にされた時、一人の教員は見守り、陰ながら「頑張ってるね。いいよ、その調子」って泣きそうになる私にプラスのストロークをくださった先生がいます。看護学校で権力振るうような先生は、いらないです。育てるどころか、落とすことに力を入れてる空気が流れた時は、発狂したくなる域でした。落とす教育?なんだ、それ? ですね。金もらってるなら、それなりに指導してくれ。生徒見下して飯食う権利ない。


No.6
<2013年05月23日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

>5:主さんへ

>教員は学生の生活背景も知らずに。看護教員の看護学生は看護の対象じゃないらしいですね。

その通りだと思います。
看護師が働く時、患者様は看護師の生活背景など知り得ませんよね。
患者様にとっては、自分の病気を治すために病院にかかるのですから、そこで働いている看護師の生活背景など患者様には関係ありません。
看護師は自分のおかれている状況がどうであろうと、働く時は患者様を優先するものだと思います。
そういう人物を看護師として社会に送り出すのが看護学生を育てる先生です。
嫌な先生がいるかと思いますが、そんな嫌な先生とも上手くやっていく関係作りを学生の時にしていくと、社会に出て看護師として働く時に周囲との人間関係を円滑に行っていける術が身につきます。
嫌な先生だと思う人ほど、人間関係を円滑に行える方法を勉強する素材に適していると思います。


No.7
<2013年05月25日 受信>
件名:逆にお聞きしたいんですが
投稿者:小夏

私は教員ではありません。念のため。

逆にお聞きしたいんですが。

主さんは小~専門で嫌いな先生はいませんでしたか?
その先生が意地悪をしたわけでもないのになんとなく気持ち悪いとか、気が弱そうでおどおどしているからからかったり、授業妨害したり、笑ったりしませんでしたか?

絶対に一回や二回はしていると思うんですよね。無意識に。

先生からしたら生徒に平等にまじめに授業を聞いてほしいと思っていると思いますよ。

そんな風に世の中というものは平等ではないです。

好きな人がいるということは、嫌いな人もできるということです。

好きな先生の授業は聞くでしょう。嫌いな先生の授業は適当に聞いているでしょう?
本質は同じですよ。

あと、授業中に寝ている生徒はやっぱり駄目でしょう。
赤点を取ったら、それは先生も「寝てばっかり」と注意するでしょう。
それが仕事ですから。
私だって寮の同室者のいびきとはぎしりがうるさくて夜眠れないから授業中うとうとしていたら怒られましたよ。深刻さが違うとおっしゃるかもしれませんが同室の間年単位でずーっと眠れないんですよ。本当につらかったです。

でも、仕事中、休憩時間でもないのに寝ますか?という話なわけです。
プライベートで何があってもきちんと定められたことが出来る人間だけが必要なんです。看護師だけではないですよ。社会はそういう風にできています。

義務教育は終わっているわけですから、教員に過剰な期待するのは無駄だと思いますけどね。せいぜい中学、高校は生活面もみてくれるでしょうけども専門、大学はもう大人ですからね。先生は自分の仕事をしているだけですよ。

 
スポンサード リンク
関連ワード
 

相談を新規投稿する
スポンサード リンク

サイト内検索

検索

看護学生お悩み相談掲示板HOME