緊張しまくりで手は震え、視線恐怖症の自分を自覚しました。
若くもなく、ドンクサイ私が臨床の現場でやっていけるのか…。とても不安になりました。先の事は考え過ぎないようにと言い聞かせていますが、私が看護師になっていいのだろうか?と思う事もあります。
自分ではなりたいです。だから苦しいけれど頑張っています。きっと皆も不安だと思いますが、私は特に過度に緊張をする性格なので…。
今は資格取得だけを考えていきたいですが、先輩方も不安との闘いでしたか?またどう克服されましたか?
看護技術に関しては既に入学前の段階ですが、YOUTUBEなどで学習しています。
さらに、ある個人の看護学校攻略サイトを通じてレポートをいただきまして、現在はそのレポートを基に手順を覚えています。いろいろと細かい手順が必要ですよね。
1ヵ月後、私は学校へ入学しますが、このように既に学習しています。
頭の中で覚えていても実際に作業をして体で習得する必要もありますので、看護助手のアルバイトで学ぼうと思っています。
先日、ある病院の看護部長に相談し、土日だけでなんとか入らせてもらえないか懇談したところ、OKをもらいました。
アルバイトですが、現場で仕事を覚えたいと思っています。わからないことはどんどん部長さんに昼休みにでも聞こうと思います。
うざったいと思われるかもしれませんが、自分のためになるのでとことんやってやるつもりです。
シミュレーションを何度も通して自分の血となり肉となり、吸収していきたいですね。できないところがあれば、何でそれができないのかを徹底的に徹底的に分析し、解決策を練り、二度と失敗しないように徹底して繰り返して覚えようと思っています。
どうせやるのだから入学前にやってみろう、こういう人はたくさんいると思います。
みかんさんも前もってやれば自信につながるんじゃないかな
基礎実習お疲れさまでした。
実習中、大半の学生は緊張していると思います。手が震えたり、声が裏返ったり‥。私も緊張のあまり、色々な失態をしましたよ。
私は『緊張するのはしょうがない』と、開き直りました(笑)
私もみかんさんと同じ思いを経験してます。それでも、実習をクリアできました。安心してください。
私も学生の時は緊張しました。緊張しないほうがおかしいです。
また自分が働くようになって学生さんを指導してますが、緊張している学生さんのほうが、だらけている人より好感がもてます。
一生懸命さがつたわり、ほほえましく今はみています。
みんな緊張してましたよ。現場は厳しい雰囲気ですし、単位がかかっていますしね…緊張しない人はいないですよ。
一生懸命やった、ということに自信を持ってください。ひとつ実習が終ったんですから、まずは息抜きしてゆっくり寝てくださいね。
1番さん、入学前からの事前学習とはすごいですね。ただ、看護技術はテキストや教員によって違います、職場や学校でも異なります。なので、手技を覚えることも大事ですが、なぜそうするのかといった根拠を学校では学びます。入学前に病院バイトや自己学習で覚えた技術を、入学後否定されたり修正しないといけないこともあります。あまり気負いすぎずとも良いですよ。
来週から基礎実習がはじまります。
准看時以来2回目の実習ですが、むちゃ緊張してまして。。。
ため息ばかりついてます。
みかんサン、お互いがんばりましょうね!
そうですね。やりきった自分を労ります。そして また筆記テストです。なかなかのんびりはできませんね。みなさん頑張りましょう。
5番さん、もちろんそうですよ
ただし、ポイントとなるものはどこも一緒です。
要するに要点となるものを覚えれば、後はいくらでも修正が利きます。
ある程度、型を身に着けておけば、それが自信にもなりますし、教師に「こういう場合も、こういうやり方もありますよね?」とアピールも出来ます。
アピールが出来る学生というのは、それだけ「知っている」「事前学習が出来ている」と認知されて、人目置かれることにもなります。それが学生と教師とのコミュニケーションです。
人目置かれるということはその学生を嫌いになる教師はまずいません。
そういう「世渡り」も必要だと思います。
このサイトはリンクフリーです。好きなページにリンクを張って頂ければと思います。
看護学生お悩み相談掲示板