看護学生お悩み相談掲示板

スポンサード リンク
相談を新規投稿する

現役学生の皆様、これから入学される皆様にお訊ねします。

<2013年02月22日 受信>
件名:現役学生の皆様、これから入学される皆様にお訊ねします。
投稿者:丸

以前、看護師の掲示板に同じ質問をさせていただきましたが、現役及びこれから入学される皆様の本音をお聞きしたい思い再投稿させていただきます。

私は46歳、福祉現場に勤務しています。
看護師になるため、看護大学に通学します。
ここで、多くの皆さんのご意見を拝見しておりますと、看護学生は心身共に強靭で、謙虚な心が必要だということは多少ならずとも理解できたかと思います。
しかし、実際のところ、親の歳と変わらない学生と机を並べている現役学生さんはどのような気持ちなんでしょうか。
高卒で、46歳になって社会人入試で入学してきた学生は同じ学生とは見なされませんか。
やはり浮いてしまうものでしょうか。
皆さんと4年間、国家試験合格を目標に頑張っていくための秘訣をご助言下さい。
忌憚ないご意見をお願いいたします。

スポンサード リンク

No.1
<2013年02月23日 受信>
件名:無題
投稿者:またたび

大学ですか。現役の学生さんが多そうですよね。最初は違和感を持って捉えられるかもしれませんが、個人の努力によって溶け込めるものだと思います。
私ならどういう経緯で大学に入られたのか知りたいのでお話してみたいなって思いますね☆


No.2
<2013年02月23日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

現役学生、もうすぐ卒業の者です

私は専門学校ですが、同じクラスに50歳くらい(推定)の女性がいます
入学以降クラス変えとかはないのでずっと同じクラスで、卒業まで一緒でした

とても親しいというわけではないのですが、普通に挨拶やときに冗談やおしゃべりする程度なのですが…

その方は、年齢というよりお人柄かもしれませんが、いつも穏やかな笑みを浮かべていらっしゃる方で、自分から積極的に周囲に話しかけたりする方ではないのですが、
誰に話しかけられても共感的な態度で接する方で、皆に好かれていましたよ

最初は皆、あまりにも年上の方にどのように接したら良いか、戸惑っていた様子もありましたが、一緒に過ごすうちに自然に周囲に溶け込んでいました

そういう私も30代、娘といってもおかしくない年齢の現役同級生に当初は戸惑いました
私個人の感覚では、若い同級生は、元・社会人学生に色々な場面で「大人」を求めてくる場面もあります
そういうときは、自分の人生経験のなかで得たもので、教えてあげられることは普通に伝えてあげればいいんだなって思いました

社会における常識、マナー、トラブル時の対応とか、当たり前のことなのですが、実習先や学校の先生との関係のなかで、若い学生さんは悩んだり戸惑うことも多いですから…

そういうときは同じ学生として、上から目線ではなく、さり気なくサポートする感じで伝えるといいと思います
反面、30~40代でも大人げない人、自己中心的な人はやはり浮いている人もいました

なので、年齢だけで浮いてしまうということはないと思います
これから4年間、大変だと思いますが頑張って下さい!


No.3
<2013年02月24日 受信>
件名:コメントありがとうございます。
投稿者:匿名

またたびさん、コメントありがとうございます。
「個人の努力」がやはり大切ですね。謙虚な気持ちを忘れず、また焦らずに頑張ってみようと思います。
何故、大学を目指したか?いつか、どこかで機会がありましたら是非!話すと長くなりますが(笑)

匿名さん、コメントありがとうございます。
そして、ご卒業おめでとうございます。3年間の努力が実を結び開花した、そんな気持ちでしょうか。よくこのような掲示板に「30歳過ぎてから看護師になりたい」という相談がありますが、皆さん、厳しい回答をされています。でも、匿名さんのようにご卒業された方もいらっしゃることは、これから目指す者にとり何よりの支えです。
また、コメントにありました「そういうときは、自分の人生経験のなかで得たもので、教えてあげられることは普通に伝えてあげればいいんだなって思いました」まさにその通りですね。
敢えて構えず、自然に接していければと思っています。人生経験なら、結婚、離婚、子育て、仕事・・・波乱万丈ではありますが、一通り体験しておりますので(笑)
持ち前のマイペースで頑張っていきたいと思います。


No.4
<2013年02月25日 受信>
件名:丸様へ
投稿者:アラサー看護学生

大学合格おめでとうございます。今年の春から看護大学生なのですね。頑張って下さい!!応援しています!
“マイペース"‥本当に大切です(笑)


No.5
<2013年02月25日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

この看護学校が高倍率の時代に40半ばで看護学校に合格って凄いですね
今は現役学生が大挙して受験しているので社会人という時点で殆ど落とされると聞きましたよ
おめでとうございます
大学だと4年間で卒業ですが50歳の新卒だと働く場所はかなり限定されそうですね
せめて40前なら可能性は大分広がったと思いますが・・・・


No.6
<2013年02月26日 受信>
件名:アラフォー看護学生
投稿者:ぶんぶん文太

看護大学合格おめでとうございます。

社会人からの学校生活は若い時には見えないものが沢山見えて、凄く良いと思います。逆に、若い子の無垢な視点も吸収できたら、もっともっと良いナースになれると思います。福祉の現場にいらしたという事で、授業の中には「それは臨床では〜」という事にも出くわしますが、現役学生は本当に真剣です。まだ患者・家族・友達といった視点から物事が見れる上、素直に感情をぶつけてくれます。なので、ハッと気付かされる事も沢山あって刺激になります。私も看護助手を経験していたので、ちょっとだけ医療従事者側から物事を見てしまいます。あら、そんな事も知らないんだ〜と思う事も正直多いですし、色々臨床の事を聞かれたり、頼られたり、甘えられたりと忙しいです。とても素直で頑張りやです。

部下でも後輩でも妹でも子どもでもない、年下の同級生に戸惑われると思いますが、案外壁を作ってるのは年上のように感じます。はじめはビックリする事の連続だと思いますが、楽しんでみてください。
現役学生よりも、曲者は社会人学生です。自分もその一人ですが(笑)見栄が邪魔します。

私は専門学校なので、大学とちょっと違うかもしれませんが、ご参考までに。
有意義な学生生活が送れますように!体力勝負です!ファイトです!


No.7
<2013年02月26日 受信>
件名:コメントありがとうございます。
投稿者:丸

アラサー看護学生さん、私はアラフォーとも言えない歳になってしまいました(笑)
お互い頑張りましょう。(すみません、同じ土俵に乗ってしまいました)

匿名さん、ありがとうございます。
正直、まぐれの合格ですが「まぐれ」も運のうちとポジティブに考えています。
きっと学校側は最年長の受験生を合格させて、何かを探りたかった?もしくはテストケースで合格だったかも知れません。
確かに就職は大変かと思いますが、まずは国家試験合格に向けて、いや留年しないように頑張ってみます。

アラフォー看護学生さん、心強いご助言をありがとうございます。
アラフォー看護学生さんのお人柄で、きっと皆さんに慕われているのですね。
新たな視点から、新鮮な気づきの提供を素直に受けとめられる自分でありたいたいと思います。
社会人入試のメンバー・・・怖そうですね(笑)大丈夫かなぁ。


No.8
<2013年03月01日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

こんばんは
私も37歳で看護学校1年生です
私は専門学校ですが
1番近い年齢でも一回り下 お母さんが私と同じ年という子
もいました
はじめは本当に気をつかわれていて 学校はかなり疲れました
今は皆も慣れてくれて楽しくやってます
気は使われると思いますが 気にせず普通に接していれば
皆も普通に接してくれるようになると思いますよ!!
私は良いアドバイスもできず 引っ張っていく力もなく
周りに頼ってばかりですが 皆も色々話してくれて
仲良くしてくれてます
中には本当にしっかりしている子もいて 年齢を感じず
話せる人がいてますよ~
それにしても大学って凄いですね
私は年齢いったら大学に行く方が良いと思います
本当におめでとうございます!!


No.9
<2013年03月02日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

私が大学にいた時40・50代のかたが同級生でいました。
あなたと同じように、前職があり、高校の教師と・・・忘れました。2名、男性と女性がいました。

正直な話ですが、私は年齢の大きな違いと、たぶんグループワークをした時の対応などで苦手意識が出まして(親に言われているみたいで緊張するそんなことだったと思います。)そんな関わっていませんが、若いこの友人というか一緒に行動する人はいました。先生もそれなりに気を使って、若い子にはじかれないように(意地悪じゃないですよ、でも自然とジェネレーションギャップで)対応してくれていたと思います。

人にもよると思いますよ。私の同級生は、元教員でしたからやっぱ教師だよね・・・と思いました(笑)。

最後に、あなたは、今、それをデメリットとしか感じていないようですが、そこがダメだと思います。福祉の経験は看護で役に立ちます。周りはど素人ですよ!あなたの采配でいかようにでもなるじゃないですか?グループワークのテーマでも実習の対応でも。そこで、年齢や経験の差を若い子が感じ、「すごいな」「たよれるな」「この人と一緒のグループでいたい」と周りの子に思わせてやる!とかはお考えにはなりませんか?そうできたら、それは障害ではなく、頼れる同級生へと変貌していくのです。


No.10
<2013年03月05日 受信>
件名:コメントありがとうございます。
投稿者:丸

No8 匿名さま

コメントありがとうございます。
既に職場に母親が私より若いというスタッフがおります(笑)
こちらも変に気を使わず、自然に接することが1番ですね。
有意義な学生生活を送れるよう、私自身が努力しなければ・・・。
看護師にとって年代を選ばずコミュニケーションを図ることは必須ですものね。
頑張ります。
No8さまもこれから実習が始まると思いますが、お身体ご自愛して頑張って下さい。

No9 匿名さま
コメントありがとうございます。
そうですよね、親と同じ年代ですし、こちらは普通に話していても相手からみたら威圧的な話し方になっているかもしれませんね。こういうことって自分では気がつかないものですし、貴重なご意見ありがとうございました。
仰る通り、年齢や経験の差を若い子が感じ、「すごいな」「たよれるな」「この人と一緒のグループでいたい」と思って貰えるように、今までの経験を武器に前向きに考えて頑張ってみます。

最初から上手くはいかなくても、自分の努力次第で結果は変わる・・・そう信じてみます。

 
スポンサード リンク

相談を新規投稿する
スポンサード リンク

サイト内検索

検索

看護学生お悩み相談掲示板HOME