相談者からの依頼により本文は非表示としています。
文章を読ませて頂きました。まずは、患者を怒鳴る看護師が信じられません。あってはならない行動だと思います。看護師が患者さんを怒鳴った内容があまり明確ではないので、何とも言えませんが・・・。そしてHANAさんにもアドバイス。憶測で物を言ってはだめですよ。これは、看護師になっても同じです。(看護師に患者を怒鳴った理由を聞きましたか?)
(患者は軽度の認知があります)→受け持ち患者さんは、高齢の方ですか?ある程度年齢を重ねた方なら理解力は、成人の人よりは悪い人が多いですよね。長谷川式で点数が悪かったのでしょうか?その辺りのアセスメントはできていますか?歩行が禁止されてる理由を患者さんは理解できていますか?HANAさんは歩行禁止の根拠は勉強できていますよね?軽い認知があるから、訳もなく歩いている!歩行禁止が守れない!とアセスメントするのは、間違いだと私は思います。必ず目的があって(最近どうやら夜中〜朝方トイレへと壁をつたい行っているらしく)行動に移すのです。歩行禁止なのに歩く理由を患者さんに尋ねましたか?HANAさんの文章から、患者さんは、入院前ADLは高い方だったと思います。自分のことは自分でされていたと思います。患者さんの退院後の生活はどうなっていますか?独居の方であれば、早く歩けるようになって退院しなければ。家のことが気になる。オムツよりトイレに行たい等の理由がありますよね。患者さんの気をさらすため、違う話題を話すのはHANAさんの正常な反応だと思いますし、優しい方なのだと思います。実習の担当看護師や引率教員、グループの方に相談してみてはいかがでしょうか?患者さんの看護の方向性が
見えてくるはずですし、HANAさんが患者さんに対する関わり方も違ってくるはずです。
あなたの優しさに、患者さんは癒されましたね。
それでよいと思います。患者さんに何言っても、患者さんには励ましにもなりません。
ただ側にいて、たわいもない、他の話題を話す、それでいいんです。
看護の中には声をかける、だけではなく、触れる、寄り添う、それだけで相手が癒される方法もあります。
あなたのとった行動、あたしが指導者だったら、「良くできましたね」と褒めてあげたいです。これからもその気持ち、大事にして、患者さんの心に寄り添える看護ができる看護師になってくださいね。
患者さんや患者の前で怒鳴るのは最低です。看護師の私的感情が入っていると思いました。私も看護学生ですが、このようなことがあった場合は教員に報告、相談したらよいと思います。教員のほうから、病棟師長に連絡がいき今後の対応など、指導がきますし、教員のほうからも、学生が迷惑をかけたということで、謝ったりすることもできます。HANAさんは、迷惑なんてかけていませんが・・・
声かけは、素直な気持ちを伝えたらいいと思います。わたしが、○○さんが必要な物をしらなくてすみませんとか、これが必要だったんですね。わからなくてごめんなさい。と自分が力になれなかったことや、つらい思いをさせたことに謝るといいと思います。
私も、実際、患者さんに何も出来なかったことがあり、どうすればよかったかばかり考えていましたが、できなかったんだから謝りなさいと指導をうけました。
れたすさん、匿名さん、さくらさん、回答ありがとうございます。
れたすさん。
申し訳ないです。看護師、説明してます。憶測みたいに書きました。すいません。
a患者は向かいのb患者(大切なお喋り相手)に、自分が趣味で作った物をプレゼントしようとしてたところ、見つかり、大切なお喋り相手だからあげたかったと。でも歩行禁止なのはすっかり忘れていました、すいません。とのことです。a患者はb患者にあげるために見せていたが、看護師はa患者が大切な物を見せているだけなのにb患者が貰おうとしている→a患者は軽度の認知ありだった→このままでは物がなくなったと言う→管理してよ!と私に言いました。今回、アセスメントの実習でこれから取り組みます。リーダーが認知進んでますと言ったのを聞いただけでした。すいません。これから気をつけます。
匿名さん。
ありがとうございます。そう言ってもらえると嬉しいです。これからの残りの期間も自分が出来るかぎり、精一杯取り組んでいきたいと思います。
さくらさん
そのあと、教員、師長さんに相談はしました。指導をします、と言って下さいました。その日のカンファレンスでも他のテーマに決まっていたのですが、急遽変更させていただき、皆でどうすれば良かったか話し合いました。次の日、笑顔で挨拶に行ったら、いつもの元気な患者でホッとしました。
このサイトはリンクフリーです。好きなページにリンクを張って頂ければと思います。
看護学生お悩み相談掲示板