看護学生お悩み相談掲示板

スポンサード リンク
相談を新規投稿する

勉強方法について(看護学生)

<2013年02月11日 受信>
件名:勉強方法について(看護学生)
投稿者:ユキ

看護専門学校の1年生です。
30歳代、子持ちで悪戦苦闘しながら、なんとか日々の生活を送っている状態です。

学校の勉強についていくことができず、悩んでいます。
みなさんはどのように勉強されていましたか?
勉強方法やお勧めの参考書などあれば、アドバイスをいただきたいです。

特に脳神経、循環器、消化器あたりが苦手で、解剖でさえ理解できていないのに、疾患や回復期の看護へどんどん進んでいってしまい、全く授業についていけていません。
先生に質問したくても、授業は一生懸命聞いているつもりでも、早すぎて分からないところも分からない…状態です。

よろしくお願い致します。

スポンサード リンク

No.1
<2013年02月11日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

私も30代で看護専門学校へ通ってました。
シングル3人の子持ち、働きながらだったので本当に時間がありませんでした。
削れるのって睡眠時間しかないんですよね…
勉強してついて行ってましたよ。
若い子達に混ざって大人なのに勉強できないのって恥ずかしいじゃないですか。


No.2
<2013年02月12日 受信>
件名:回答ありがとうございます。
投稿者:ユキ

書き込みを読ませていただいて、自分は甘えているな…と反省しました。
お子さん3人を一人で育てながら、勉強にもついていっていたなんて。。私にはとても真似できません。

私の学年には子どもがいる社会人は私一人なので、自分が一番大変!出来なくても仕方ない…くらいに思っていました。。
ギリギリで再試験を免れているテストもあり、ヒヤヒヤする時もあります。
もっと頑張らなければ


No.3
<2013年02月12日 受信>
件名:ユキさまへ
投稿者:れたす

日々お疲れさまです。私は家庭も子供もいませんが、仕事をしながら5年間学校に通い正看護師免許を取得しました。
私が学生時代行っていた事は、前日の就寝前に翌日の授業の科目の教科書を一通り読んでいました。(明日、行う授業範囲)
本を読んで理解できない、疑問に思うことに関しては、授業の時に集中して先生の言葉を聞けるからです。
授業を聞いても分からない時は、授業終了後に先生を追いかけて聞いていました。


No.4
<2013年02月13日 受信>
件名:れたすさま、回答ありがとうございます
投稿者:ユキ

お疲れさまです。

れたすさまはお仕事しながら、学校に通われていたのですね。
きっと仕事と学業の両立、ご苦労されたと思います。

看護師を志す人たち(特に社会人)はみんな置かれている状況は様々で、一人一人がそれぞれに大変な思いをして、学校へ通っているのだなと改めて感じました。
自分一人じゃない!!そう思って、日々の予習や復習を頑張ろうと思いました。

ありがとうございました☆


No.5
<2013年02月13日 受信>
件名:ユキさまへ
投稿者:れたす

お返事下さりありがとうございます。No1さんのように削れるの睡眠時間でした。私の場合は経済的理由から、働きながら准看を取得しての正看でしたので遠回りの5年間の学生生活でしたが・・・。今、思うとレギュラーコースの3年より良かったと思うことが沢山あります。苦労した分、看護師としての重みがあります。
私のクラスメイトは、子育てをしながら、働きながら、家族に支えられ学校に通う人も多かったです。中には親子で看護学校に通っていた人もいました。
何役もこなしている人のほうがテストの点数もよかったり。いったい、いつ勉強しているのかと思っていました。
私は周りがそういう人達ばかりだったので、まったく苦と思った事はありません。
逆に1日のメリハリがつき今までの人生の中で一番充実していたと思います。
国試の2日前まで仕事重視だったので。結果は1発合格でしたけど。

ユキさんもガンバってくださいね。そして学生生活を楽しんでください。
私は30才代後半ですが、認定看護師という新たな目標ができ、再び学生生活に戻る予定です。  共に学生生活を楽しみましょうね。


No.6
<2013年02月14日 受信>
件名:れたすさまへ
投稿者:ユキ

励ましのお言葉、ありがとうございます♪
今日、3年生が国試前の最後の登校日で、壮行会がありました。
私は2年後、こうなっているのだろうか…?と、全く想像できませんでした

私は2週間、毎日あったテストもようやく終わりを迎え、基礎看護実習Ⅱが始まろうとしています。

次から次に試練が待ち受けていて、嫌になります↓↓
実習中は布団で寝るゆとりなんて無いだろうし、春休みは遊ぶ暇なんて全くない程課題が出されるそうです。

今でも精一杯の状態なのに、1年生の間は楽だった!と先輩に言われると本当に恐ろしいです…。

看護学校を卒業して、看護師になった人を尊敬します(>_<)
今の私にはとても無理です…


No.7
<2013年02月14日 受信>
件名:ユキさまへ
投稿者:れたす

そうですね。実習中は布団で寝た記憶は・・・ありません。1日24時間じゃ足りない!!って思っていました。月~金曜日まで実習をこなし、金曜日の実習終了後は、自分の病院(勤務先)で準夜ないし深夜の仕事をこなしていました。運よく土曜日に日勤の場合は、金曜日の実習後に勤務先の病院に申し送りを聞きに行ったり、カルテをみて翌日の担当患者情報を収集しに行ったりしていました。5年間は休みの日は1日もありませんでしたね。自分でもよく頑張ったと思いました。それがあるから今の私があるんですけどね・・・。実習中は「この苦は永遠には続かない」と同じ実習班の人と言い合ってました。実習は楽しんで下さい。決して楽ではありません。同じ1秒なら苦より楽しい方がいい。実習で学んだ事や学校で出される課題は国試に繋がります。私は実習前後で国試の過去問を解いていました。(実習領域の問題)明らかに、実習後の方が、問題の問われている内容が理解できていましたし、後々の国試の勉強でも実習中の経験と問題が関連付られ印象が強く残ります。要領よく勉強する方法を自分なり見つけてみてくださいね。私は、その方法で国試の1発合格を獲得しました。それに国試に対する不安も、あまりありませんでしたし。
ユキさんも体調を整え、実習に臨んでくださいね。応援しています。今は何も見えなくても、その先にはゴールが必ず見えます。


No.8
<2013年02月15日 受信>
件名:頑張ってますね。
投稿者:もえもえ

体壊さないように息抜きしてくださいね。

大変ですよね。
その辛さわかります!!
私も、30後半なので。

私も、仕事に育児に学校におわれて、
そろそろやっと一年生が終わりそうです。

頑張っているひとはたくさんいます。
一緒に頑張りましょうね!!p(^^)q

大丈夫。
きっと、あのときは頑張ったよねって笑える日が来ます。
諦めずひたすら頑張りましょうね!!p(^^)q


No.9
<2013年02月15日 受信>
件名:もえもえ様
投稿者:ユキ

同じ30代、1年生仲間なのですね☆
自分一人ではないと思うと心強いです!!

回答、ありがとうございました。

勉強や実習で行き詰まる度に、『人の命を預かる仕事に就くのだから、大変で当たり前!!』と自分に言い聞かせていますが、元々勉強が苦手な上に睡魔に負けてしまうこともあり、後悔してばかりです↓↓

みんな平等に与えられた24時間をもっと効率よく、メリハリを付けた使い方をしたいと思います(*^_^*)


No.10
<2013年02月15日 受信>
件名:れたす様
投稿者:ユキ

5年間1日も休みがないなんて…私にはとても無理です(>_<)
本当に尊敬します!!
さらに認定看護師の勉強もされるなんて。。附属病院のストーマ外来の認定看護師さんが8ヶ月間くらい缶詰め状態で、家も子供も犠牲にして県外で勉強したって言ってました。
今の私には考えられません(^_^;)

実習の前後に国試の過去問を解く…思い付きませんでした。
実習が終わったら、初めての低学年模試があります。ぜひ過去問にチャレンジしてから、実習に臨みたいと思います。ありがとうございます♪

実習…。楽しみと恐怖で複雑です。でも、同じ1秒なら楽しく!をモットーに乗りきりたいです!!
頑張ります!!!


No.11
<2013年02月16日 受信>
件名:一緒にガンバりましょ~
投稿者:匿名。

40代、子2人です。
もうすぐ准看学校を卒業し、4月から正看目指して上の学校に行きます。
勉強は大変ですが、わからない事をわからないままにしない方が良いですよ。
わからない事はまず自分で調べ、友人に聞き、
それでもわからなければ先生に相談しに行きました。
苦労して理解したことは忘れないです。
後々の試験勉強にも役立つと思います。
お互いにガンバりましょ~(^-^)/


No.12
<2013年02月16日 受信>
件名:No.11様
投稿者:ユキ

回答、ありがとうございます☆
私は子供一人でも大変なのに…2人もいらしたら、更に大変だと思います。
参観日や音楽会など、子どもの学校行事と自分の学校が重なると行ってやることができず、子どもにも辛い思いをさせています。

家庭や子どもを犠牲にして通わせてもらっているのだから、中途半端に勉強していてはダメですね(-_-;)

分からないことが多すぎて、何から手をつけていいのやら…という状態です…。
まずは自分の分からないところを明確にして、友達や先生に頼りながら解決していきたいです!!

ありがとうございます!


No.13
<2013年02月16日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

こんにちは!!
この書き込みを読ませて頂いて 甘えてる自分に情けなくなりました
みなさん頑張っていらっしゃいますよね
私も30代半ばでの入学です
学科はなんとか落とさずやってますが 一夜漬けがほとんどで
記録を書いたり 関連する講義で頭に入ってないのが自分でも
嫌になるくらいわかります
先日技術認定試験の前のチェックを受けた時に先生にそのことを
指摘されまさした
実習ではかなりぎりぎりの合格で 考え方変えないとこの先無理だと
はっきり言われました
それで自分なりに色々考えて 今まで習ったことなんかをもう一度勉強しなおし
次の実習には!と思うのですが 仕事を言い訳になかなかはかどらず…
だけど皆さん家庭をもたれ子どもさんもいて…っていうなかで
努力されていたんですよね
良い刺激を受けました
ありがとうございます


No.14
<2013年02月19日 受信>
件名:無題
投稿者:ちえ

育児や仕事をしながら准看、正看の学校を卒業してから7年がたちました。
昨年は認定の研修を終え、今年認定試験を受ける予定です。

私は割とテスト前も、実習中もしっかり睡眠をとりました。
ダラダラと勉強や記録をすればよいとは限りません。
いかに集中してこなし、ある程度割り切ってやることも必要だと思います。

寝不足では頭に入りませんし、せっかくの実習が実のあるものにならないと思います。

頑張って下さい。

 
スポンサード リンク

相談を新規投稿する
スポンサード リンク

サイト内検索

検索

看護学生お悩み相談掲示板HOME