看護学生お悩み相談掲示板

スポンサード リンク
相談を新規投稿する

心筋梗塞と血液検査

<2013年01月01日 受信>
件名:心筋梗塞と血液検査
投稿者:きるが

心筋梗塞では血液検査をするとCKの値が上がっていると聞きました。

CKの値が上がるのは、心筋梗塞が起こる前ですか?
起こった後ですか?

ぜひ教えてください。お願いいたします。

スポンサード リンク

No.1
<2013年01月02日 受信>
件名:医療関係者でしょうか?
投稿者:paroparo

トロポニンTの検査が多いと思います。
こちらは発症3時間以上経過した心筋梗塞の診断に役立っています。
オーダーが多いのはこの為ですね。

また必ずみられる所見として、AST(GOT)、LDH、CK、白血球、ミオシンの上昇があり、こちらも発症の時間がわかると言われています。
一般的な血液検査で異常を来す時間は、白血球 2〜3時間、CK 2〜4時間、AST 6〜12時間、LDH 12〜24時間、CRP 1〜3日、ESR 2〜3日と記載がありました。

という事は発症前には上昇しない事になり、
発症したことによりCKが上昇するという解釈になります。


相談を新規投稿する
スポンサード リンク

サイト内検索

検索

看護学生お悩み相談掲示板HOME