看護学生お悩み相談掲示板

スポンサード リンク
相談を新規投稿する

教えてください。お願いします(手術時、麻酔中について)

<2012年12月29日 受信>
件名:教えてください。お願いします(手術時、麻酔中について)
投稿者:ゆゆ

手術時、麻酔中についての質問です。看護学生で資料の中を探しているのですがなかなか見つかりません。
麻酔を行っている最中の患者への看護について知っている方は教えて下さいませんでしょうか。
出来れば早めに、沢山の情報が欲しいです。宜しくお願いします。

スポンサード リンク

No.1
<2012年12月29日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

多分教科書にも載っていると思いますが…

局麻の手術だと意識があります。
その間に自分の身体にメスが入ってるわけだからすごく不安ですよね。
その不安の軽減(BGMや近くに付き添って手を握ったり気の紛れる会話をする)、
あとは環境を整える(寒かったり暑かったり)、
室内のガラスや無影灯に術野がうつっていて気分が悪くなった人もいたので、患者さんの目線で見えるものを確認する 外回り看護師の役割はそういう感じでしょうか。
器械出し看護師の役割としては、素人でもメスやはさみ と聞くと「切る道具」って認識はあり、怖くなったりします。
なので医師がなるべく器械の名前を言わないで済むように機転を聞かせて器械を渡していく などでしょうか。

全身麻酔の手術だと意識がありません。
痛みがあっても訴えられず、術後に皮膚の損傷があったり、褥瘡ができたりします。
そのため手術前後の皮膚の観察を行う、小さなキャップ1つ踏んでいても長時間の手術だと刺激になりますので身体に触れているものがないか確認する、良肢位をとる、など。
術前訪問術後訪問を行うことも大切だと思います。
麻酔時間が長くなることが身体へのリスクとなるため器械出し看護師は手早く速やかに器械だしをしないといけない と教えられました。

もっともっとあると思いますが今私が思いつくのはこんな感じです。


No.2
<2012年12月29日 受信>
件名:無題
投稿者:ゆゆ

とても詳しくありがとうございます。
参考にさせていただきます。

本当にありがとうございます!

 
スポンサード リンク
関連ワード
 

相談を新規投稿する
スポンサード リンク

サイト内検索

検索

看護学生お悩み相談掲示板HOME