看護学生お悩み相談掲示板

スポンサード リンク
相談を新規投稿する

学生の入籍について

<2012年12月10日 受信>
件名:学生の入籍について
投稿者:ぴっちゃん

社会人入試に合格し、来年春から公立の看護学校に進学予定の30代の者です。

年内に、長く付き合ってきた方と入籍することになりました。
9月の受験時には、入籍の話は無かったので、
学校の面接では「家族と同居」「実家から通学予定」というふうにお伝えしました。

無事に学校に合格し、
・私が年末で現職場を退職するため、入籍して 彼の扶養に入った方が良いと思われること。
・お互い母子家庭かつ母親が高齢であり、安心させたいという気持ちが強いこと。
などから、私の環境の変化に伴って、入籍をしようと言ってもらいました。
妊娠については、就職後、3年間の実務経験を積むまでは考えていません。
彼も理解を示してくれています。

そこで、質問させていただきたいのですが、
入学前に入籍することで、学校には連絡を入れた方が良いのでしょうか?
苗字変更(彼が私の姓になるかもしれず、変更するかどうか未確定)があるかもしれないですし、
住所も変わります。やはり、結婚した事実を報告すべきなのでしょうか?
報告することによって、入学取り消しなどの事態にならないのかと、懸念しております。

面接で、大変な実習を乗りきるための家族のバックアップなどを確認されたりもしましたし、
看護学校の特殊な雰囲気なども、こちらでよく目にしますので、
目立ったことをして教員の方に目をつけられるのは…とも思います。
看護師になると決意して、2年間、仕事と受験勉強を両立させて、必死にやってきました。
夢を叶えるためのスタート地点に立てました。

どなたか、私と似たような状況であった方、また、在学中に入籍された方がいらしたら、
アドバイスやご意見をいただけますでしょうか?
よろしくお願いします。
長文、読んでいただいて、ありがとうございました。

スポンサード リンク

No.1
<2012年12月10日 受信>
件名:頑張ってください。
投稿者:paroparo

・私が年末で現職場を退職するため、入籍して 彼の扶養に入った方が良いと思われること。
・お互い母子家庭かつ母親が高齢であり、安心させたいという気持ちが強いこと。
などから、私の環境の変化に伴って、入籍をしようと言ってもらいました。
妊娠については、就職後、3年間の実務経験を積むまでは考えていません。
彼も理解を示してくれています。

→この事を正直に学校へ連絡しましょう。

目立ったことをして教員の方に目をつけられる。→入籍した時点で目立ってますよ。
入学の取り消しにはならないと思いますが、
いろいろと聞かれますよ。
教務主任の目が光る事でしょう。

初心を貫いて頑張ってくださいよ。
現場でお待ちしていますから。


No.2
<2012年12月12日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

住所変更した場合連絡してください
って俺のに書いてあったよ

あとは
結婚は受験時に考えていなかったが、合格後決めた
でなんの問題もないと思うよ
結婚しちゃだめなんて書いてあるの見たことないからね


No.3
<2012年12月14日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

>入学前に入籍することで、学校には連絡を入れた方が良いのでしょうか?
事務・教務に届を出せばいいだけです。

>報告することによって、入学取り消しなどの事態にならないのかと、懸念しております。
そんなことはありえません。あったら大問題です。

>面接で、大変な実習を乗りきるための家族のバックアップなどを確認されたりもしましたし、看護学校の特殊な雰囲気なども、こちらでよく目にしますので、目立ったことをして教員の方に目をつけられるのは…とも思います。
え~そうなんですか?私は看護師ですが、学校がそんなことをするもし事実があるならショックを受けます。ありえません。


No.4
<2012年12月16日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

入籍することで教員に目を付けられるなんて…あるんですかねぇ。
私は大学出身だからかな?
そんな異常な雰囲気なんてなかったですよ。


No.5
<2012年12月16日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

私は、看護学校の教員をしております。学校の規模にもよると思いますが、うちでは確実に目立ちますね…。願書取り寄せの封筒の書き方、電話の話し方なんかもチェックしてます…。ちょっと怖いと思います。


No.6
<2012年12月18日 受信>
件名:5番さん
投稿者:匿名

なぜ、その必要がありますか、学生の人生ではありませんか、執着する意味がわかりません。
根拠がありますか????


No.7
<2012年12月19日 受信>
件名:No6さんへ
投稿者:paroparo

そうなんですよ。
世間離れしている異空間がそうさせるのではないかと思うのですが
そこが看護学校の恐ろしさなんです。

フィンランドみたいに妊娠しながらでも大学生が続けられて融通されていればいいのですが、まったく融通がきかないんですよ。
まぁ日本社会制度自体変革がおきて、女が仕事持つという事をもう少し理解してくれる社会情勢になれば、変わると私は思います。


No.8
<2012年12月20日 受信>
件名:興奮状態だったので、匿名なっちゃった
投稿者:6≡桃です

paroparoさん、主様の文章観て稚拙な業界にガッカリしてしまいました…
今に始まったようでは無さそうですねぇ~
主様、業界の悪いところです。お互いに逞しく生きて行きましょう!


No.9
<2012年12月20日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

私の通ってた看護学校は妊娠したら中退でしたよ。10年以上前ですが。今なら人権問題ですよね。その人は未婚でしたが、職歴があって看護学校に入った方だったので20代後半だったように記憶しています。異常な世界でした。今は変わっているといいんですが、どうでしょうね。私の学生時代を思い出すと、在学中よりも今、姓を変えておいた方が無難かも知れません。


No.10
<2012年12月20日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

最近は家庭と両立しながら看護学生生活を頑張っている方々も多いと思われます。私はぜひ主さんにも頑張って頂きたいです。応援します。でも無理はし過ぎないように…


No.11
<2012年12月21日 受信>
件名:桃さんへ
投稿者:paroparo

興奮したんですね(笑)

自分が選んだ道なので
強く、楽しく、若々しく、めげずに頑張るわ♪

いつかきっとわかってもらえる日が来ると信じて♪
100年後かもしれないけど(苦笑)


No.12
<2012年12月30日 受信>
件名:ありがとうございました。
投稿者:ぴっちゃん

皆様、色々なアドバイスをいただき、本当にありがとうございました。心強かったです。
随分時間がたってしまいましたが、ご報告させていただきます。

先日、学校に出向き、
主任教員の方に、入籍予定であることをご報告しました。
妊娠時期について、しっかり考えるようにとご指摘を受けたのみで、あとは事務手続きを済ませて終了でした。

4月からの学生生活、他の学生の方以上に努力や忍耐力が必要な場面があると思います。
いつも真摯な気持ちで、初心を忘れずに精進します。


No.13
<2012年12月31日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

すいません。

このスレ終わったようですけど、No3ですが、専門学校って怖いんだなと思って。
個人的には余計なお世話な気がすごくする。

大学ではこのようなことないと思います。
大学・大学院と2つの看護大学に行きましたがこんなことありえません。
教員や学校がプライベートに口を出すなんて、もしそれで学生の成績が悪ければ落とすだけです。落第それで終わり。

口を出したら問題にされます。
ちょっとびっくりしてしまいました。

考え方が違うんだなって。


No.14
<2013年01月01日 受信>
件名:良いところでもあり。悪いところでもあります。
投稿者:paroparo

確かに余計なお世話なんですが、長い目で見て将来の事を考えての事と私は、認識しています。

女は、子どもを宿す事で実習や学習に目が行き届く事が難しいんだと思いますよ。
実際子どもを育てながら学校へ行かれる方も見えますが、四苦八苦です。

実際看護師で妊娠を期に辞める方も見えます。
毎日が忙しくて何をやっているのかわからないくらい苦しいんですよ。
しっかり仕事をされる方も見えますが、切迫で入院する方も見えます。
私もその一人です。
子を宿して流産をしてしまうという事実は、消せません。
また罪悪感も消えません。
仕事を休んでいる最中は、欠1でシフトに無理が生じるわけで・・仲間に申し訳ない気持ちでいっぱいで仕事は、続けたかったけど、思い切って退職しましたよ。

苦しい中学習と実習と家庭と子育てで大変だから教師たちは言うんだと思いますよ。

女が仕事を持つという事。
互いに助け合わなくてはいけないのに相手が踏ん反り返って何もしないのを見ると怒れるでしょ??
個人的に日本社会全体の問題として看護師の地位向上ともっと女性を助けて欲しいですよ。


No.15
<2013年01月01日 受信>
件名:話せて良かったね(T_T)…
投稿者:桃ですが…

良かったですねぇ!(^^)!

根性の無い私が、教員にイビられて准看で鍛えられました(^^;)
初心貫徹、何時までも応援していますよ(;_;)/~~~


No.16
<2013年01月02日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

家庭と学校の両立、頑張ってくださいね。
報告できて良かったですね。

 
スポンサード リンク

相談を新規投稿する
スポンサード リンク

サイト内検索

検索

看護学生お悩み相談掲示板HOME