看護学生お悩み相談掲示板

スポンサード リンク
相談を新規投稿する

解答お願いします。中3です。(5年一貫看護科に受験することを決めました)

<2012年11月24日 受信>
件名:解答お願いします。中3です。(5年一貫看護科に受験することを決めました)
投稿者:ziu

今中学3年生で後2ヶ月で5年一貫看護科に受験することを決めました。
公立高校3年間と専門学校に行って看護師になろうとも思ったのですが、
お金の都合もあり5年一貫に決めました。
母も衛生看護科から看護師になっておりますが、母の頃とは時代が変わったので
今病院での衛看の扱いは専門学校また大学での看護師とはことなるのでしょうか?
それともどこの学校からなどは関係なく、その人の技量で見てもらえるのでしょうか。
失礼なことは承知しておりますが解答お願いします。

スポンサード リンク

No.1
<2012年11月24日 受信>
件名:衛生看護科卒で対応させて頂いております。
投稿者:paroparo

勉強をする内容も異なり実習時間も異なりますので
衛生看護科・専門・短大・大学どの学校を卒業をしたか背景はかなり大事ですね。

卒業した時点で、技術能力やアセスメント能力・コミュニケーション能力など
様々な事を加味させて看護師としての更なるステップアップとして指導をさせていただいています。

衛看の扱いは専門学校また大学での看護師とはことなるのでしょうか
→そうです。採用時点で基本給の違いでお分かりのように異なりますので採用病院で確認をしていただければと思います。

それともどこの学校からなどは関係なく、その人の技量で見てもらえるのでしょうか
→その人の技量という事でありますと、中途採用ということで良かったでしょうか?
  
 新人です全て初めて扱う物ばかりですので
 新卒者は皆同じスタートラインですよ。


No.2
<2012年11月25日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

現在5年一貫校に通っている5年の者です。
5年一貫校は専門や大学に比べ一番レベルが低い扱いをされように感じます。
給料の面でも大卒の方と比べると結構差がつきます。
看護師である以上就職には困りませんが、
実際、就職先も限られてきます。
5年一貫校から大学病院へ就職すると
教えられたこと、看護観などが異なり辞めていく先輩方が多いです。
赤十字に就職しようとしても倍率が高かったり、、、
行きたいところに行きづらいというのが現状です。
私が中3からやり直せるのであれば普通科高校へ行き
大学で看護学科の道を選びます。
本気で看護師を目指し、質の良い看護師を目指すのでしたら
5年一貫校ではもったいないような気がします。
すべての学校がそうとは限りませんが
私は5年間、今の学校へ通い続けて
以上のことを感じました。

金銭面に関して奨学金制度を病院から受けることができます。
しかも、ほとんどの病院が2年間奨学金を借りたのであれば、
2年間働くことで奨学金返済義務がなくなるという制度を設けております。
看護は勉強したい人に対してのサポートが充実しておりますので
就職先の病院と相談されると引っ越し費用など結構免除していただけますよ。


No.3
<2012年11月30日 受信>
件名:無題
投稿者:にゃ

私も五年一貫の学校に通ってるけど…。今思えば普通の高校に行ってから看護学校いけばよかったと思いました。

 
スポンサード リンク

相談を新規投稿する
スポンサード リンク

サイト内検索

検索

看護学生お悩み相談掲示板HOME