看護学生お悩み相談掲示板

スポンサード リンク
相談を新規投稿する

看護学校で不愉快な人への対処法

<2012年10月28日 受信>
件名:看護学校で不愉快な人への対処法
投稿者:ななこ

看護学校一年生です。社会人から学生に戻りました。
相談はいつも一緒に行動するクラスメイトの女性についてです。大学卒業したけど就活に失敗し、一年間バイトして24さいで入学してきました。
一緒に行動していて、困ることがよく有ります。

◎全ての課題の締め切り期限と提出方法を毎回聞いてくる。
→先生からの連絡をメモしていない
◎テスト前になると、勉強できそうな子から、テスト対策用ノートを丸々一冊コピーさせてもらう。
◎最近は教科書も写させてとねだってくる。
→先生が大事ですよとかテストに出しますよと言ったポイントにマーカーがしてあるのを知っているから。
◎授業中寝ていることが多く、休憩時間に起きる。

私は授業中に大事なポイントをメモして勉強してるのに、テスト前になると大事な情報をごっそり持って行かれ悔しいです。最近は授業が終わる度に要求してきてウザイです。
ただ一緒に行動したり実技練習する相手がこの人なので断りにくい。また、見せないとは言わせないという目で要求してきます。
病院実習が始まるあと一年間我慢すべきですか?他のクラスメイトもまんべんなくやられているので学校にとくめいで連絡した方が良いでしょうか?

スポンサード リンク

No.1
<2012年10月28日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

いますねwこういう人!
ウチの学校にもいますよ。見せてあげたらいいんですよ~
学校のテストではみんなのおかげで欠点取らずに済むでしょうけど、
大事なのは国試ですから、こんな人は後で苦労しますよww


No.2
<2012年10月28日 受信>
件名:No.1さんへ
投稿者:投稿者です

問題の彼女が看護学校に入学した動機が、初年度ボーナスが良いから、というだけです。臨床現場で働く意欲は薄く、看護教員になりたいとか、前の仕事に戻るとか言ってます。
私要領だけで卒業しようとしてる彼女を見てると腹が立つんです。
卒業したら、クラスメイトとの人間関係切るとか言ってるし。

そうですね、最後は国家試験で苦労しますね。


No.3
<2012年10月28日 受信>
件名:お互い様という気持ちで…
投稿者:匿名。

見せてあげたら良いと思います。
もしかしたら、ななこさんも具合が悪くて学校を休む時があるかもしれないし…
その時は彼女を頼りにしちゃいましょう。

最後は自分です。やっつけ仕事でその場だけを乗り切っている人は後でツケが回ってきます。


No.4
<2012年10月28日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

ノリが、大学生のままなんでしょう、きっと。
専門職を目指す集団に入った自覚がないのですね。
甘い考えでは、これからの実習は乗り越えられないですが。
そんなことは自分で気がつかないと、成長しないので、ほっときましょう。
見せてあげればいいのです!そんなちっさいことでイライラしたり、自分のモチベーションが下がったりする方が、問題です。そんなことたくさんありますよ。見せてあげたって、自分の成績が、下がる訳ではないのだから、見せてあげて恩を売っておけば良いのです。


No.5
<2012年10月29日 受信>
件名:彼女のことは…
投稿者:匿名

ボーナスが良いから看護師になりたいとか、臨床の場で働く気は薄いとか、彼女のことはどうでもいいです。
そんなことを考えてもムカつくだけで、何のプラスにもならないので放っておけば良いと思います。

彼女。今は何とかなっているかもしれませんが、実習が始まればキツくなるはず。
勉強してこなければ指導者、教員から怒られるのは当然のこと、実習チームからも相手にされなくなります。
甘い考えでは、実習を乗り越えられません。要領だけで…なんて、甘いです。


No.6
<2012年10月29日 受信>
件名:居ますよ。
投稿者:paroparo

要領が良い方見えますよ。
同級生がそうでした。
先生も見ていて、彼女は留年しましたよ。
No5さんと同じです。
留年の理由は、彼女が一番よく知っています。

土台がしっかりしていないと家が崩れるのと同じです。
要領ばかりでは、実力はつきませんね。


No.7
<2012年10月29日 受信>
件名:投稿者です。
投稿者:ななこ

問題の彼女は、ノートばかりか教科書を写させてとか、課題の提出日の確認を毎日毎日してくるのですが、私にやんわり注意しても直す気はないようです。
自分の穴埋めを他人にやらせて、何が悪いの?という態度なのが理解出来ませんでした。


自分は小さいことにむかついてたのですね。
いろいろアドバイスありがとうございます。
(私は神経質なところがあるというご指摘も合っていると思いました。)


No.8
<2012年10月30日 受信>
件名:ななこさんの気持ちはわかります。
投稿者:No.5です。

見せてあげたらいい…とわかっていても毎日この状態ではななこさんが疲れますよね。

本当はガツンと言えたら良いんだけど…今後のお付きあいを考えたらそうも行かず。
徐々に彼女との付き合いを減らして行くとか?
なかなか難しいですね。

 
スポンサード リンク
関連ワード
 

相談を新規投稿する
スポンサード リンク

サイト内検索

検索

看護学生お悩み相談掲示板HOME