看護学生お悩み相談掲示板

スポンサード リンク
相談を新規投稿する

どうしたらいいですか?(臨床実習に行っている2年生なのですが・・・)

<2012年10月22日 受信>
件名:どうしたらいいですか?(臨床実習に行っている2年生なのですが・・・)
投稿者:匿名

いま臨床実習に行っている2年生
なのですが、病棟の師長がとても嫌です。
木曜日に『いま受け持っている患者さん
来週には退院するかもしれない』と
言われ『来週の月曜日からの受け持ち患者さんは
○○さんにしようと思っている、疾患は
○○○だから勉強しといてね』と言われ
次の日の申し送りで受け持ち患者さんが
土曜日退院と聞き、その日は土曜日退院予定の
受け持ち患者さんとベッドサイドの
リハビリテーションなどをして過ごしました。
実習が終わリ師長に来週からの受け持ち患者さんに
ついて確認しに行ったところ
『なんで昨日わざわざ新しい患者さんの
情報を教えたと思ってるの?今日手術
だったのよ?疾患も勉強しといてねって
言ったし今日から患者さんと
関われたのよ!!』
とひどく叱られました。
そして『来週の月曜日にならないと
新しい受け持ち患者さんののことは
言えない。まだ許可とってないから!』と
言われてしまいました。

そして師長は学生が
話しかけようとすると
わざと電話したり他のスタッフと
話したりしてなかなか
話す機会を与えてくれません。
最低でも10分は待たなければ
ならなくてやっと話しかけると
『いま何やってるかわかる?
そんなに話さなければならないこと?』
と必ず言われてしまいます。

もう師長と関わると思うと
嫌で仕方ありません。
師長と関わると思うと嫌でたまらなく
涙がとまらず過呼吸になりかけてしまい
吐き気がとまらないです。

でもあと一週間で実習が
おわるので耐えなければと思い
皆さんにアドバイスいただきたいと思います。

嫌な師長、スタッフと関わるとき
どのようにしていますか?

辛い実習をどのように乗り越えたのかも
教えていただけたら
嬉しいです。

よろしくお願いします。

スポンサード リンク

No.1
<2012年10月22日 受信>
件名:今後のために、客観的に自分をみてみよう
投稿者:匿名

>『いま受け持っている患者さん 来週には退院するかもしれない』と
言われ『来週の月曜日からの受け持ち患者さんは○○さんにしようと思っている、疾患は○○○だから勉強しといてね』と言われ、次の日の申し送りで受け持ち患者さんが
土曜日退院と聞き、その日は土曜日退院予定の受け持ち患者さんとベッドサイドの
リハビリテーションなどをして過ごしました。

→その時に、師長から言われたことは、誰かに相談しなかったのですか?
来週のことをいわれたのは、それ相応に準備しておく必要があるからでは?しかも日曜をはさむなら、なおさら情報収集が必要で、あるいは今の受け持ちが土曜退院なら、少しは関わる(挨拶程度・OPなどに関われたかも)ことができたのかもしれません。普通、患者が代わるとわかっていて、月曜から情報収集ってあまりないですよ。やることも目白押しですし。受け持ちももちろん大事ですが、予定を聞かされている以上、あなたも教師や指導者とコミュニケーションをとるなど、しておくべきだったと思います。働き出したら、色々な予定を自分で立てなくてはなりません。受身では仕事が出来ないのです。あらかじめ予想できることに対して対応していくことは、看護する上で必須スキルです(こうなったら患者はこうなる・・・とか)。

>そして『来週の月曜日にならないと新しい受け持ち患者さんののことは言えない。まだ許可とってないから!』と言われてしまいました。

→これは師長がいうことのほうが矛盾していると思います。普通は実習の許可をとってから、かかわらせますからね。
多分、『今日手術だったのよ?疾患も勉強しといてねって言ったし今日から患者さんと関われたのよ!!』と言うのは、その場の見学ができるなどを指していたのでしょう。しかし、それもあなたにとっては、大事チャンスだったのでは?今後その患者を看る上では、貴重な経験だったように思います。ここでも、コミュニケーションをとって、その時間をとってもらうなど、行動計画を立てていればよかったと思います。

>そして師長は学生が話しかけようとするとわざと電話したり他のスタッフと話したりしてなかなか話す機会を与えてくれません。最低でも10分は待たなければならなくてやっと話しかけると『いま何やってるかわかる?そんなに話さなければならないこと?』と必ず言われてしまいます。

→指導者や先生はいないのですか?他の学生はどうしていますか?直接師長にいうとなると、指導を兼任しているとか?
ただ、師長も忙しいのはあるでしょうね。相手の状況をよく見たことはありますか?俗に言う、空気を読むともいえるのかな。『わざと』というのは、あなたの師長への嫌悪からきているものではないか、見極める必要もありますよ。あと、報告の優先順位を考えているでしょうか?師長でなくても、普段、そういう指摘を受けたりとかはないですか?報告に限らず、行動などでも優先順位を考えることは大事です。
うちの師長も忙しい人で、半日待っても必要な報告が出来ないことがあります。その場合は、メモを残し、師長に近い人(主任など)に報告しておき、最後に手があいたら、本人へ声をかけるようにしています。

ただ、気分やその個人の人格もありますから、すべてあなたに原因があるとはいえないです。この文章以外にも、背景がいろいろあるでしょうから。師長の機嫌などは気にせず、ほっておきましょう。そしてもっとその先を見るようにしましょう。
ただし、コミュニケーション・事象に対して予測して行動すること・空気を読むこと・優先順位を考えることなどは、看護師になっても付いて回ることですから、思い当たる節があれば、感情論でなく指摘されたことは、今後に生かす意味で、客観的に自分を振り返り直していく必要があるでしょう。


相談を新規投稿する
スポンサード リンク

サイト内検索

検索

看護学生お悩み相談掲示板HOME