看護学生お悩み相談掲示板

スポンサード リンク
相談を新規投稿する

看護師になるには、やはり4大卒....??

<2012年09月02日 受信>
件名:看護師になるには、やはり4大卒....??
投稿者:東陽中☆

こんにちは。私は大阪府在住の中学3年生です。
私は幼稚園の頃から変わらない、絶対に看護師になりたいという夢があります。最近サイトで藍野高校のことを知りました。5年間で正看を目指せるとのことでこれは良いと思ったのですが、知り合いから、「看護師なるんやったら、普通科高校卒の4大卒が一番ええよ」と聞きました。どうやら就職先で差別されるらしいという噂のようです。
本当なのでしょうか?

スポンサード リンク

No.1
<2012年09月02日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

差別 というか…
うちの職場では専門卒と大学卒で出世のスピードが違います。
同じ大卒でも国公立と私立の違いもあります。
別の病院では准看と正看 というジャンル分けもあります。

国公立の看護大学に行こうと思うとそれなりの知識も必要ですし、一般教養もつくと思うんです。
大きな病院であればあるほど英語ができることとかも必要ですし、なるべくレベルの高い高校を目指してそこから国公立大学に進学して看護を学ばれるのをオススメします。


No.2
<2012年09月02日 受信>
件名:無題
投稿者:大卒ナース

私は平成の初めごろに看護師になりました。
そのころは全国に11校しか看護大学がない時代でした。
かなりの少数派なので、大卒であることで嫌な思いもしたし、一方で勉強したことに誇りも持っています。

現在はほとんどの都道府県に看護大学があり、一般大学進学率も高くなっています。他の仕事の人は大卒で当たり前なのに、看護師は大卒でなくていいというのは不思議ではありませんか?
学歴はそれだけで人生が決まるわけではないですが、色々な部分で違いはあります。基本給とか出世とか、看護師も一般会社員と同じです。看護教員になったり、研究者を目指したり、先の可能性は大卒の方が大きいです。

ただ、大卒であればいい看護ができるということはありません。
どんな看護師になるかは本人次第で、学歴では決まりません。

どちらの道へ行こうかと考えたときに、経済力、学力、地域などを考えて大学を選ぶことが可能なら、ぜひ選ぶことをお勧めします。
しかし、それが不可能で専門学校へ行ったとしても、「将来差別されるしもうダメ」ということは絶対ありません。
私の同級生で、高校の衛生看護科卒で大学進学した人がいました。
就職してから、夜間や通信で大学に通う人もいます。
5年一貫校は看護師への最短コースですが、何年も働いていけば、20歳で看護師になろうが、22歳でなろうが大差ありません。

経済面ではご両親と、学力面では先生と、よく相談してみてください。


No.3
<2012年09月02日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

短大卒と大卒のどちらかで迷われてるんですね。
差別の見方をする人はいませんよ。差別されてないのに差別されてると感じるのは劣等感から来るものです。ランク下の学校に行ってても上のランクの学校を尊敬してますし、上に行けなかったのは私の学力のせいだと思っています。
努力してもしなくてもこれが自分の結果なんだから納得するものです。
どの学校の人も看護師国家試験に合格して看護師になるのが目標という共通の夢に向かってる事には間違いないのでどの学校とかは関係ないです。
専門と大卒、国公立大と私大で昇進のスピード差はありません。大学は出世目的で行く人は見ませんし、自分を高め視野を広げる為に行く人がほとんどで、世間に触れる機会もあるし、教員も学生に看護を伝えたいという意欲溢れた人が多く、やはりお奨めです。
高校は看護だけの学校でなく普通科高校が無難です。看護学校も看護師も続けるにはリスクが高いので、辞めた時の事を考えてみれば分かります。
看護師への熱意が伺えますが、そういう人程実際の医療や看護をこんなはずじゃなかった、と考え直して退学する人もいました。
昔は専門学校が多かったけど今は大学にシフトして行ってるので、大学がいいと思います。


No.4
<2012年09月02日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

幼稚園の時から変わらない夢、素敵ですね。
私は大阪の某大学病院、さらに藍野短大出身ですが、大卒との差別はないです。
臨床の知識、技術がすべてですから、むしろ大学卒でも要領の悪い同僚は辞めていきます。

でも4大卒の看護科の学校が増えてきているのも事実です。
10年後はこの世界もどうなっているかはわかりませんよ。


No.5
<2012年09月03日 受信>
件名:?2に追加
投稿者:大卒ナース

まだ就職まで考えておられないと思いますが、新卒で就職する病院はとても重要です。

学歴以前に、病院付属の学校の場合、その病院へ就職することを義務付けられる場合があります。
表立っては、職業選択は自由となっていても、色々な形での圧力がある場合があります。
ご希望の学校がどうなのか、よく調べた方がいいと思います。

大学はほとんどそのような縛りが無いはずです(大学によるかもしれませんが)
HPで卒業生の就職先を載せていたりするので、参考にしてみてください。


No.6
<2012年09月03日 受信>
件名:無題
投稿者:とくめい

大学のほうが、選択肢が増えますよ。研究員や、大学教員を目指すなら、大卒のほうが最短距離です。
ただし、現場の仕事のできに関しては、大卒でもそうでなくても、できない子はできないし、できる子はできます。勉強と仕事力は違います。


No.7
<2012年09月04日 受信>
件名:質問者です(長文になります)
投稿者:東陽中☆

皆さん、コメントどうもありがとうございます!!

なるほど! 差別などないのですね.. 元准看の祖母から聞いた話でしたが、この噂はウソのようですね(^_^;)
大学・短大・専門学校・衛看の高校……どうするかはもう少し両親とじっくり話してみます。

私は、どの方法であれ看護師になりたいです!!
生半可ではなく本気です!!
幼稚園の頃から、祖母(元准看)を含む親戚の人(師長)に「あんたは看護師になれない」、「向いていない」、「看護師ってものすごくキツイからやめとき」等言われてきました(汗)
看護学生のときの苦労(実習の辛さ)、看護師の仕事(想像しているよりも沢山の仕事、辛い仕事があること)……辛いところばかり聞いてきました。私の夢を両親や親戚みんなは反対していました。それでも私は看護師を目指しています。
下世話、入浴介助、時には患者さんに愚痴を言われたり、怒鳴られたり…
職場でいじめがあったり、嫌味を言われたり…

あんなことやこんなこと、辛いことは多々ありますがそれでも看護師を諦めたくないです。

ただ、私の性格が看護師に向いているのか不安はあります。
長所は、正義感と心が強い、最後まで諦めずにやり遂げるところ。
短所は、頑固で短気なところです。

長々と大変申し訳ありません!!


No.8
<2012年09月04日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

NO4です。
私も学生の時、東陽中さまのように燃えていた時を思い出しました。
しかし、実際仕事をしだすとグチばっかり。
自分で決めた道なのに。

そんなフレッシュな熱い気持ちを思いださせてもらい、ありがとうございました☆

同じ看護師として働けることを祈っていますよ。


No.9
<2012年09月04日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

>ただ、私の性格が看護師に向いているのか不安はあります。

よく、私は看護師に向いているかどうか?と質問してくる方がいるのですが、
看護師は人相手の仕事で、相手の人も全範囲なんです。子供から高齢者。お金持ちから生活保護者。インテリからそうでない人。などなど・・・。こんなに幅広く相手にする仕事は他にはないのではないかと思います。
だから、それに対応する看護師はいろいろいていいと思うんです。学歴にしてもそうだし、性格にしても・・・、いろいろいた方がいいんです。誰が合うかなんてわからないし。だから、なたい人がなればいいのではないかと思います。

犯罪犯したとか、警察にお世話になったとかそういう人でなければ、だれでもなれる思いますよ。


No.10
<2012年09月04日 受信>
件名:老婆心から
投稿者:匿名

頑固で短気は、少しずつでも気を付けたほうがいいですよ。
周りと協力する、人間関係メインの職です。それから、理不尽なことも多いですから、話を聞かない、短気をおこせば、いざこざがおこり、うまくいかず居づらくなります。患者ともうまくいかないと、仕事になりません。

老婆心として、アドバイスしておきます。頑張ってね。


No.11
<2012年09月10日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

差別は…残念ながら、あるところはあると思います。

私の勤めている病院は、専門学校卒が多いので、そんな差別はないのですが、やはり大学病院に勤めている友人に聞くのは、大卒の人の専門学校卒への差別…。

いろんな人がいるので一概には言えないとは思いますが、それも現実です。

若い人たちにはいくらでもチャンスがあります。
是非、高い知識と技術を態度を併せ持った看護師となり、新しい風を医療現場に吹き込んでください!!

期待しています。頑張ってください!!


No.12
<2012年09月10日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

娘は 看護大学1年生
息子の同級生は高校看護科1年生

娘は小さいころから医療現場に立ちたくて
いずれはその道の学校に行こうと勉強していました

息子の友達は、たまたま滑り止めに受けた高校が受かり
県立落ちたので、そのまま看護科です

いろんな進学の仕方がありますが、でも今では
それぞれにこれで良かった、と思っているようです


あと専門学校をなめてはいけません

親が看護師で 娘が県1,2の進学高
でも大学ではなく、看護学校に行かせてたりします

某有名大学から就職できず、看護学校進学もよく耳にします

看護学校なんだし、みんな揃って3年で卒業できるでしょ〜、も
まやかしです

出来なければ、2年に上がれません
3年にもなれません
病院からの奨学金も打ち切られます

また、看護大学も
なめてはいけません

勉強も、実習レポートも
どこの大学だろうが専門だろうが、同じようにたくさん出ます

看護師資格合格率が高い=退学者・留年者が多い・・・も
結構あります


さらに、いくら欲張って何個も資格を取ろうと思って
大学を選んだとしても
あなたが勉強しなければとれません

保健師の資格が取れて
看護師の試験に不合格もあるようです

そのため、最近は大学でも看護・助産・保健師が
4年で一揆に取れないところも増えてます


子供の受験を通して、私の出した結果論として
看護の勉強はどこでやっても内容は同じです
自分のペースにあった学校を選んでください

医者はどこの大学卒業、とチェックしますが
看護師にそんなこと聞いたことありません。

じっくり考えて、先輩などから聞いて調べて
進路を選んでください


No.13
<2012年09月11日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

いろんな所行ってますが、嫌な事はありましたが、私は差別された、と単純に自己防衛する人間ではありません。
専門卒から働き、大学編入後は大卒として働いています。
専門卒時、周囲に短大・大卒者がいましたが、私は看護師免許保持者として見なし、差別はせず、こんな世界もあるのか、と前向きにとらえました。大学という未知の世界を知らないので、私は大学に行くことにしました。私の家族地域・高校も専門行きより大学進学者が圧倒的に多い環境で育ったので、大学は身近な存在です。育った環境によって大学への見方は様々です。大卒で就職すると、周囲の一部の専門卒から大卒なら自分達よりいろいろ知ってるでしょ?という目で見られ、実際はそうでないのにと思い、ショックを受けました。また偏差値のかなり低い高校から准になった人は正看・大卒を自分と比べて目の敵にしてくる人も複数いました。視野狭ければ差別意識が高くなると感じます。
専門卒が主体という思いが強い専門卒は大卒の存在を面白くない、と思って大卒にきつく当たる、そんな専門卒も少なくない。逆差別っぽいですが。
立場がどっちでも、自分の限界・社会を知ってる人は差別はしないし、そうでない人は差別をするという事です。
専門は偏った歪んだ教育も多く、それが当然という人間に育ってほしくない、と私は思います。勿論専門卒でもそういう疑問を持つ人は過ちを繰り返さないです。これから進学するなら、専門より大学がいいです。視野が広がりますから。
昔大学がほとんどない時代は専門に行くのが普通でしたが、今は大学が増えているので、普通に大学に進学する人は増えています。
大学は他学部の学生・教員からも学べ、学生相談室もあり、学生の声も届き、専門のような軍隊教育でなく自主性を重んじる人間的な教育が存在しています。


No.14
<2012年09月21日 受信>
件名:無題
投稿者:琴音

差別というか・・・正看と准看ならばある程度区別があるでしょう。
賃金や、就職先の選定の時に、必ず。
なので、お若い方なら、是非とも正看をまず目指して頂きたい。

それから、高校は普通科に行って欲しいです。

なぜかと言うと、私は専門学校卒ですが、
普通科の高校を出てから18歳で入学した私でも、
「ここは看護ばっかだな!!」と強く感じたからです。

看護という仕事はその専門性を磨けばいいという物ではありません。
良い看護をしようと思えば思うほど、社会を知らなければなりません。
それは、「人」を相手にする仕事だからです。

高校なんてたった3年かもしれません。
でも、ここで出来た友人は一生の友人になる事が多いですよ。
そして、医療関係以外の世界に飛び込む人ももちろん沢山います。
それが、自分の世界を広げる事に繋がるのです。

広いを世界を見る目や力がなくては、「人」を「看る」事は出来ません。
いや、狭い意味で看護は出来ても、相手を本当に理解する力が不足すると思うんです。

16~18歳の多感な思春期の時代に是非、普通の高校生活を送って下さい。
看護への意欲があるなら、その間に、看護に関する本を読んでみたり、
全く違う文学に触れる事も良いでしょう。そういう時間、大切です。

その後、大学に進むか、専門に進むか。それは自由です。
将来を考えれば、大学をオススメしますがね。

私も保育園の卒業文集みたいなのに「看護婦さんになりたい」って書いたクチです。

頑張って下さい。

 
スポンサード リンク

相談を新規投稿する
スポンサード リンク

サイト内検索

検索

看護学生お悩み相談掲示板HOME