現在大学4年です。
新卒で遠い土地に就職するため、全く情報が無かったため紹介会社に登録しました。
その担当者がかなりしつこいです。
私が希望(勤務体制など)を伝えると、3〜5涸病院を紹介されました。
その中でも一つの病院をかなり勧めてきます。
私は自分でいろいろ調べて気になった病院を伝えると、「いいと思いますよ」と言いつつ「じゃあこの間紹介した病院はどうする?」と聞いてきます。
なんというか…決定を催促されているようですごく不愉快です。
私は自分で決めたいのに、その病院の説明会をセッティングしようとしたり、あわよくば面接まで決められそうでした。
最初はそんなに忙しくない病院、休みが多い病院、とかをその担当者に希望として伝えてましたが、いろいろ考えているうちに『ちゃんとしたスキルを身につけられる病院』『災害看護への興味』が湧いてきて、ようやくなりたい看護師、目指したい看護師が見えてきました。
めちゃくちゃ遅いですが…
今更この担当者に私の気持ちを言ったところで「そういう病院は忙しいよ?」と言われてまたさっきの病院を勧められそうです。
もう正直ほっといて欲しいのですが…
どうすればいいのでしょう…?
また、
・急性期病院でスキルをちゃんと身につけたい
・災害看護、国際医療などに興味がある
場合どんな病院がいいですか?
大学病院や国立機構はなんか独特な癖がありそうで(働いている方いましたらごめんなさい…)なんとなく避けています…
しつこいですよ。お得意様の病院からは早く看護師連れてこいと矢の催促ですし、自分にもノルマがあるからお金払ってくれる病院に看護師押し込みたいし。
キッパリ断ることです。一応今までありがとうございました、
位は言って。
また、病院の「癖」って、例えばどんなところ?
災害看護なら日赤?って思いますが、やはり癖ありますか?
やっぱりノルマとかありますよねー…
だってこっちは受かっても行きたくないのに「とりあえず内定もらってから考えてみたら?」とか言うんですよ?
行かないのに病院にも出身大学にも迷惑でしょう…
ホント信じられないです。
とりあえず「やっぱり行きたくないので受けません」って言うことにします。
あと、癖っていうのは周りにも言われましたしこの掲示板でもよく見ます。
大学病院は「技術が身につかない」「とにかく一定以上をやらせてもらえない(サーフローなど)」「総合病院の何倍も課題や研究会の嵐。休みや寝る暇はない」などで、国立機構は「古いしきたりが強い」…等々です。
あくまで見聞きした話です。不愉快に思われたら本当に申し訳ありません。。
新卒者だし自分で病院の情報収集は出来ないのですか?私は四国出身で全く土地勘がないあこがれの東京に就職したくて色々と募集要項やパンフレット取り寄せしましたよ。
派遣会社は仕事を紹介するのが仕事なのでしつこいのは仕方ありません。
私は10年ちょい前くらいに派遣に登録したとこがあるのですが、結婚して地方に引っ越してからもまだ土地勘ないし、働く気はまだないって言ってるのにしつこく電話してきましたよ。
働きたくなったらこちらから電話するからかけてこないで下さいと言いましたけど。
余計なお世話かも知れませんが、大学病院とは…などと学生さんなのに先入観を強く持たれてるのは残念ですね。就職先や自分の選択肢を狭くしてしまわないようにしたほうがいいですよ。新卒で入る分にはあまり関係ないことだったりもしますからね。
私の経験ですが、、、、
紹介会社は、たとえあなたがそこの病院はいやだと断ったとしても、そこを勧めてきますよ。聞いてなかったのかな????とか思う。いや、人の話聞いていない。
もしかしたら、脅迫するかも、そこしかもうないみたいな感じに言って。
要は、契約さえ取れれば、なんだっていいんですよね。。。そこをわかってかかわらないと、痛い目にあいますよ。
はっきり断って「自力でやります」って言ったら電話とか全くなくなりました!
もう2度と紹介会社は利用しません!
キャリーさんこんにちは。被害に合う前に紹介会社の本質に気がついてラッキーでしたね。
さて、
>・災害看護、国際医療などに興味がある
との一文を拝見して、先日ピッタリな方にお会いしたのを思い出しました。
日本赤十字看護大学で国際・災害看護学の講師をされている方です。
名刺を拝見して「こんな分野があるんだ〜」と思いました。旧知の方なのですが、その方も新卒から日赤で勤務していました。
前の方もチラッと仰っていましたが、やっぱり東京なら渋谷の日赤医療センターが良いのではと思うのですが。
どちらのエリアでご就職ですか?
就職は東京で考えています。
やはり赤十字がいいのでしょうか…?
ただ渋谷赤十字は3交代というところで最初からはずしていました…
とりあえずは大きめの総合病院に就職しようかなと思います。
回答ありがとうございました。
看護部長が副院長の病院を選びましょう。それと、けっして冊子などの文字ずらに踊らされないこと。看護部長の講演やシンポジウムでの発言をよく聞いてみましょう。判断材料になるはずです。
このサイトはリンクフリーです。好きなページにリンクを張って頂ければと思います。
看護学生お悩み相談掲示板