看護学生お悩み相談掲示板

スポンサード リンク
相談を新規投稿する

高次脳障害、意識障害患者の尊厳

<2012年07月25日 受信>
件名:高次脳障害、意識障害患者の尊厳
投稿者:たま

4月から脳外科病棟に異動しました。
病棟でひとつ気になることがあります。
夜間、意識障害や高次機能障害のある患者のパジャマのズボンを脱がせることです。オムツ交換が簡単で患者の入眠を妨げない、ズボンを濡らして洗濯物を増やさない、というのが主な理由のようですが、どうも馴染めず違和感を感じます。自分の身内がオムツ一つで寝かされるという状況を想像すると悲しい。本人がわからないとか訴えがないからといってやっていいのかな?こんなことしている病院・病棟ってありますか?皆さんどう思われますか?

スポンサード リンク

No.1
<2012年07月25日 受信>
件名:意識障害者の尊厳にっついて
投稿者:療養の天使

療養病棟で勤務しているものです。確かに大柄な患者や意識障害があり下肢の拘縮の強い患者などはオムツ交換大変です。 
しかし、ズボンを脱がせて寝かせるというのは、安心・安全・安楽な入院生活とはいえませんね。
浴衣の使用をお勧めします。一人で介助するのではなく二人介助にし最小限のローリングでオムツ交換は可能だとおもいます。
病棟の雰囲気がよくなればいいですね^^


No.2
<2012年07月25日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

明らかにこちらの都合としか思えません。例えばそのような患者さんが急変し、家族が付き添うことになった場合も同様な対応なのでしょうか。そんなことはありませんよね。夜間は人員も不足し、手が回らないのもわかりますが、尿もれしないような当て方の工夫をするとか、おむつ交換の時間を調整するとか方法はあると思います。異動したばかりだと意見をしても反感を抱かれますので、半年過ぎて、ある程度戦力となりだしたら提案してみたらどうでしょうか。


No.3
<2012年07月26日 受信>
件名:夜は大変だけど…
投稿者:匿名

私の勤務する病棟で、それはありませんね。他の病棟でも聞いたことないです…。確かに、夜は人員が少ないですし、尿、便汚染は大変ですが。寝たきりの、全介助の方は長衣(着物タイプ)を着せています。認知や不穏で、履かせても履かせても自ら脱いでしまう人にも、何度でも着せています。
そもそも、オムツ一つだと、寒いのではないでしょうか?それだけでも問題のような気がします。オムツの工夫で解決できますので、カンファレンス等で提案してみるといいと思います。


No.4
<2012年08月29日 受信>
件名:看護側の負担軽減でしょうね
投稿者:paroparo

以前の病院では、夜間おむつ交換の手間を省くためにパジャマの方は脱がしてました。
大柄でご自分で動けれないので浴衣で対応して行きたいことを説明して浴衣を持ってきてもらいましたよ。
たまに甚平を持ってきた方も見え、意味がないので普通の浴衣をと話しました。

今の病院は、脱がすことはしないですよ。
その方の尊厳を守るためですよね。
やはりそれなりに看護者側の夜間のおむつ交換は、大変だなと感じてます。
パジャマでも柔らかい素材であればいいのですが、誰のを持ってきたのかしらと思うくらいきつめなパジャマありますよね。

腕は、曲がらないのにこのパジャマは・・
肩はばが・・首元が・・どう見てもこのおむつのサイズは無理でしょう・・
おむつ交換など処置がしやすいようリハビリ転院や家での介護をするとか今後の事を含め用意をお願いしています。
用意をしていただくのはありがたいのです。
それなりのサイズを・素材を考慮して頂くようご家族に協力をお願いしています。

 
スポンサード リンク

相談を新規投稿する
スポンサード リンク

サイト内検索

検索

看護学生お悩み相談掲示板HOME