看護学生お悩み相談掲示板

スポンサード リンク
相談を新規投稿する

編入について

<2012年07月09日 受信>
件名:編入について
投稿者:匿名

看護学校(2年)に通っているのですが、他の看護学校に編入することは出来ないのでしょうか?
我慢の限界です!
編入をした方、考えてる方意見を教えてください。

スポンサード リンク

No.1
<2012年07月10日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

違う学校に入った方がいい。価値観が変わるから。私は経験者です。
職場で外部の研修などあるけど、研修したから実に付くものではないですよね。学校の編入や別の学校に行く事も同様です。
メリットは視野が広がることです。看護学校の中には決めつけた物の見方で歪んだやり方の教員はいて、特に専門学校の場合は型にはまった自主性を踏みにじるようなやり方が多く、遅れた分野だと思います。一生心に傷が残るのが嫌なら、環境を変えましょう!

他の環境を知らないと狭い考えに陥りやすく、自分を上位に置いて他者の上げ足とったり妬んで意地悪する人は何をやってもトラブルメーカーです。
努力せず若くして所帯を持った人で、人生にチャレンジする人を見て妬む人は職場でもいました。普通は所帯の有無にかかわらず、自分の限界を自覚してるので、他者を認めようとするものですが。専門だけの人の中には自分以外の人を否定したり認めない人もいますが、劣等感や他の世界を知ろうとしないことから来る態度だと思います。

私の身の回りも看護専門学校にも大学経験者がいたので、自分も違う所を経験してみたい、と私は昔からいい方に思えるほうです。最終的に大学に入りたくさんのよい刺激を受けました。大学看護教員の中には看護だから看護をしないといけないという事はないという考えで看護以外の教科を持ってる人もいました。看護以外にも他の学校に行くなりして自分の幅を広げられてきた先生だと思います。
看護というよりも長い人生においての考え方に教育というものは非常に影響を及ぼします。長いスパンで考えると専門は自分の影の範囲まで、大学はもっと先までという考え方のきっかけを与えてくれます。専門は何でも強制で学生は物のような扱い、大学は人間性を尊重し自主性を重んじる傾向はあります。大学も他の学部も持ってる所の方が、世間を知れると思います。専門時代、自習時間に教員が巡回してきていきなりドアを大きな音を立てて開け学生を監視するとか、人間不信になるような事をされましたが、他の学校ではこんな扱いはありませんでした。ここの専門の教員が現場で人間的な関わりが出来るとは到底信じられません。
どうか、看護だけに縛られ看護だけで人を判断する偏った人間にだけはならないでください。


No.2
<2012年07月12日 受信>
件名:遅くなりました
投稿者:匿名

今更ですが、受験する時に大学も見に行くべきでした。最近は、何故人を尊重しないのか疑問に思うことが多いです。親に相談してないのでどうなるか分かりませんが編入できるように説得してみます。

 
スポンサード リンク
関連ワード
 

相談を新規投稿する
スポンサード リンク

サイト内検索

検索

看護学生お悩み相談掲示板HOME