看護学生お悩み相談掲示板

スポンサード リンク
相談を新規投稿する

整形外科について(スポーツ診療を行っている整形外科に行きたいと思っています)

<2012年06月03日 受信>
件名:整形外科について(スポーツ診療を行っている整形外科に行きたいと思っています)
投稿者:南海

はじめまして。来年就職を控えている大学4年の者です。
就職先について今とても迷っています。
私は整形外科を志望しているのですが、ただの整形外科ではなく順天堂や慈恵会など
スポーツ診療を行っている整形外科に行きたいと思っています。
しかし、このスポーツ診療科は普通の整形外科と看護婦が行うことに差はあるのでしょうか?
また、新卒でもこの科を志望することは可能なのでしょうか?
もしご存知の方がいらっしゃいましたら教えていただけないでしょうか?
よろしくお願いいたします。

スポンサード リンク

No.1
<2012年06月08日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

大学病院では無いけど、スポーツ診療科のある病院で働いています。
興味があるなら希望してみては?
ちなみに看護「師」ですよ。
今や看護婦というのはある意味差別用語化してるので、非常に不愉快に感じる人も多いですから注意された方がいいですよー


No.2
<2012年09月24日 受信>
件名:無題
投稿者:まき

順天堂の整形で働いてますが、スポーツ外傷は稀です。高齢者が多いです。

 
スポンサード リンク
関連ワード
 

相談を新規投稿する
スポンサード リンク

サイト内検索

検索

看護学生お悩み相談掲示板HOME