看護学生お悩み相談掲示板

スポンサード リンク
相談を新規投稿する

海外語学留学(長期語学留学の行く時期、28歳で卒業しても就職は出来るか)

<2012年06月03日 受信>
件名:海外語学留学(長期語学留学の行く時期、28歳で卒業しても就職は出来るか)
投稿者:匿名

おはようございます。

現在看護学部1年で語学留学をしたいと思っています。しかし、いつ行くべきかタイミングがわかりません。
2年生の時に休学し行くかそれとも看護師免許を取ってから行くべきか・・
自分の中では来年休学して行きたいのですが親は免許を取ってからでもいいのではと言っています。また、自分は24歳なので早く免許を取るべきなのではとも思い焦りもあります・・
でも仕事を始めたら忙しくて時間ないのではと自分は思ったりしてて・・

前置きが長くなりましたが先輩方にお聞きしたいのは、長期語学留学の行く時期、28歳で卒業しても就職は出来るか。です。
どうぞよろしくお願いします。

スポンサード リンク

No.1
<2012年06月04日 受信>
件名:無題
投稿者:もも

?まず留学されるなら資格取得後より在学中のほうがいいと思います。資格取得後、一年のブランクがあると採用する側はもちろん、ご本人自身も実技など不安だと思います。
?28歳まだまだ大丈夫です?大きな病院は35歳までの年齢制限をされているところが多いです!
私も海外留学行きたかったです?
頑張って下さいp(^-^)q


No.2
<2012年06月04日 受信>
件名:回答ありがとうございます
投稿者:匿名

ももさん。わざわざ回答していただいてありがとうございます。
ももさんの回答のおかげで自分の中で心に余裕が出来ました。

本当のこと言うと、学校生活に嫌気がさして、この先不安なことばかり考えてしまい逃げ道の一つとして自分のしたいことを理由に留学しようと思って・・

こんな気持ちじゃこの先卒業できないと毎日悩んでいて辛いです。。


No.3
<2012年06月06日 受信>
件名:何の為の語学留学?〔長文ですよ〕
投稿者:アメリカの元看護師のオジさん

はじめまして匿名さん、

最初にチョット自己紹介をさせて下さい。
私は、17歳から准看護師をして、22歳で正看護師になりました。
正看護師になってから、国立系の病院で働き、実習指導者を3年間した時に、『このまま歳とって、将来は主任、看護師長で定年?』そんな時に自分の中に英語をマスターしたいと言う気持ちが強くなり、自分への挑戦として、28歳で退職して、アメリカに渡りました。一年間カリフォルニア州のサンディエゴで語学留学しましたが、英語が全然身に付きませんでした。なぜなら、クラスメートの3/4は日本人でしたので。

思い切って西海岸から日本人の少ない東海岸に移り、1年後にはESLを終了しました。その時に、もう少しアメリカに居てもいいなと思い、日本での最終学歴は高卒なので、大卒の学歴が必要だと考え、現地の総合大学で看護学科の予備クラスに入学しました。
一年後、やはり未熟な英語力の為、看護学部の本クラスに進める事が出来ず、心理学部に専攻をチェンジしました。4年で卒業の大学を5年かけて卒業しました。

大学卒業後は現地のデイセンターで介護職員を経て、その3年後にはディレクターに昇進して現在に至ってます。
2年前迄、ビザ問題の為5年間日本に戻り看護師をしていました。不思議なものですね、15年間のブランクがあったのに、結構問題なく仕事が出来ました。何年も乗ってなかった自転車に久々に乗るって感じ?最初の頃はチョット苦労しましたが、看護師として合算10年間の経験が有ったから大丈夫でした。

さて、ここからが本題です。

あなたは何の為に語学留学を希望しているのですか?
貴方の言う語学は何語ですか?
どのレベルまで語学を上達させたいのですか?

コレは私の一意見ですが、先ず資格を取っちゃいましょう!
28歳でも選り好み出来る看護師の仕事は沢山有りますよ。

語学習得には時間が掛かります。
俗に言う、映画の字幕を見なくても理解できる、(この場合スラングやjジョークが殆ど判るレベルの事を言ってます)又は、電話で相手の話が理解できて、適切な対応が出来る様になるには現地で生活をして、日本人と話すことも無く、今のようにネットで日本のTVが見れるような状態では無かった頃ですが、24時間英語生活を送って、そのレベルになるまで自分は最低3年間程掛かりました。現在、自分のアメリカでの生活は合算17年です。ちなみに、3年前に試しに日本でTOEIC を受験して、満点が990点中955点取りました。ネイティブレベルです。

仕事が忙しくて時間が無いとおっしゃっていますが、今は昔とは違って、一つの病院に新卒で入って定年までいるって事は殆ど有りません。キャリアアップしてどんどん病院を移る看護師が当たり前なので、ある程度看護師の知識と技術を身につけ、同時進行で日本でシッカリ語学学習をするのが良いのではないかと?そして、ある程度の目処が付いたら、病院を辞めて、留学をかねて、看護師として外国の病院で働くのも一つの方法だとも思います。CGFNSを’受験しないといけませんが・・・・

今は学校生活が辛いと思いますが、逃げてしまっては何の解決にもなりません。ましてや、学校が始まってまだ3ヶ月にもなってません、慣れない勉強や新しい人間関係でお悩みなのでしょうね?これを機会にシッカリ長期の人生設計をしてみて、やっぱり語学をマスターしたいのであれば、それを夢にして自分への励みとしてみては?そして、その夢を実現させてください!応援してます。

コメントがすっごく長くなって失礼しました!


No.4
<2012年06月10日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

>>アメリカの元看護師のオジさん

わざわざ丁寧にお答えいただいてとても参考になりました!
なぜ留学したいのか・・正直今の苦しい学生生活から逃げ出したいというのもあるかもしれません・・
こんな気持ちじゃだめですよね・・

とりあえず資格取得したほうがいいですよねやっぱり。でも学生生活が辛くて・・


No.5
<2012年06月11日 受信>
件名:トピ主さんへ
投稿者:アメリカの元看護師のオジさん

やっぱり、学生生活が辛いんだね。

何がどう辛いのか教えて頂いたら、ヒョッとしてお力になれるかも?
また他の先輩やナースさん達からも色んな意見が貰えると思います。

抱え込まないで、吐き出すとラクになるかも?(^^)


No.6
<2012年06月12日 受信>
件名:アメリカの元看護師のオジさんへ
投稿者:匿名

優しい方がいてほんとに嬉しいです。

学校では友達に恵まれてるほうなんですが看護という仕事についてはっきりとした意志もなく大学に入ってしまったため勉強に身が入らない、この先の実習、夜勤の避けられない職業、等々ネガティブなことばかり考えてしまって。自分にはこの仕事は合わないと自分が一番自覚してていっそのこと大学を辞めて就職は難しいかもしれないけれど自分のしたいことのできる学部に行きなおすか悩んでます。


No.7
<2012年06月13日 受信>
件名:Take it easy (またまた長文でゴメンナサイ!)
投稿者:アメリカの元看護師のオジさん

トピ主さんへ、

本音を言うと、看護大学に通う貴方が羨ましい!

4年間学生生活が出来て、卒業時には看護師資格と学士の称号がもらえるんだからとってもおいしい条件ですね。〔人の事だと思って!って貴方に叱られそうですが・・・)

自分はその昔、看護大学に行こう!って思った時も有ったのですが、昔、昔、そのまた昔の事で、全国には数えるほどの看護大学しかなかったので、(特に自分が行きたかったのは、専攻科:正看護師が2年間で看護学士の称号をもらえるカリキュラムです。)競争率も高く結局は断念しました。

そんな理由も手伝って、アメリカの大学を卒業しました。正直、大学一年の終わりに看護学科の本クラスに進めなかったのが痛かったですが・・・ でも、心理学部に専攻を変えて、沢山の事を学びました。ちなみに日本では、国立系の精神科で6年間働いていたので、余計に心理学に興味が有ったのでしょうね。

トピ主さん、良いんですよ、新しい環境で不安になるのは誰でもそうです。
何かの縁が有ったから、貴方は今そこにいるのです。

私はこう考えます、4年間の大学生活の中で自分の興味を持つ事がきっと見つかる。それは、ひょっとしたら、実習先での体験、講師との関わり、学友との交流の中から何かのきっかけが掴めるのかもしれない。

日本で看護師をしていた時は夜勤が大嫌いでした!よく家族に『絶対夜勤の無い仕事に将来は就くんだ!』って愚痴をこぼしてました。念願かなって、今は現地でデイセンターのディレクターをしてます。8時間勤務・土日休み・夜勤なし!〔笑)

それがね、日本に戻って〔2005年から2010年までの間〕夜勤が最高に好きになりました。なぜなら、そのシフト中は自分は25名の患者さんの安全・安楽の責任を持たされていると言う事のプレッシャーと同時に自分の看護力で無事にシフトが終われた事の満足感が有ったからです。

中には『夜勤は絶対無理!』って言う看護師さんもいますが、夜勤の無い看護職って沢山有るじゃないですか。クリニック・日勤専従・外来〔当直が有るか?〕・検診看護師・献血看護師・訪問看護師・デイセンター勤務・看護教員←(あ、これ私がなりたかった職種です。)変わった所では、英語メインの幼稚園での看護師。なんて有りますよ。

ところで、大学の夏休みはどれくらい有るのかな?ちょっと海外に出て、気分転換してみたら?

自分が海外留学を決めたきっかけは、実習指導に疲れている自分への気分転換のつもりで、毎年1週間グアムで休暇を取る事を3年間続けた時でした。
『こんな下手な自分の英語が相手に通じる!』って言う非常に取るに足らない体験が自分の次へのステップに繋がったのです。キッカケって何時どこに有るかもしれません。一所で立ち止まって、ネガティブに考え込んでいてもどうにもならないよね。

最後に、私はよく相田みつをさんの詩から元気をもらってます。それらが貴方に受け入れられるかどうかは判りませんが、これらの言葉を貴方に贈ります。

『ともかく具体的に動いてごらん 具体的に動けば具体的な答えが出るから』

もうひとつ・・・・

☆「肥料」
 『あのときのあの苦しみも あのときのあの悲しみも みんな肥料になったんだなあ じぶんが自分になるための』

日本はそろそろ梅雨入りですか?


No.8
<2012年06月14日 受信>
件名:無題
投稿者:まる

はじめまして。

看護に特に関心はない、これからのことが不安、今学校生活がとても辛い…ということで勉強にも身が入らない状態でいらっしゃるんですよね?

長期語学留学や、就職は難しいけど興味のある学部に入りなおすことを考えられている、とのことですが、匿名さんが看護学部に入られたのは、やはり就職のことを考えてではないでしょうか?そうでなければ、最初から興味のある学部に入っていらっしゃったんではないか、と推察します。

私は30代後半で専門学校に入り、3年間を人間関係でとても辛い思いをしながら卒業したのですが、ここは今の学校を卒業して資格を取ってしまわれたほうが良いのではないか、と思います。

20代後半、30代でなんの資格もなく生きるのは本当に大変です。
しばらく働いて、改めて学校に入りなおすことは十分に可能です。
留学もそうです。

また、留学に関してはどのくらいの期間のものをお考えでしょうか?
場所にもよると思いますが、1年くらいではあまり効果はないのではないかと思います。
それくらいなら、他の方もおっしゃっておられるように、大学の夏季、春季の休暇は余裕があると思いますので、休み期間に何度か行かれたほうが気晴らしにもなっていいのではないのでしょうか。

きっと今、本当に辛いのだと思います。
でもいずれ大学卒の資格と看護師資格を得られる立場におられるのだと思うととてもうらやましいです。
実習や仕事への不安は、目の前のことをこなしていくうちにいずれ気にならなくなります。
お友達もいらっしゃるのであればなおのこと、続けられたほうがよいのではないかなあと思います。

 
スポンサード リンク

相談を新規投稿する
スポンサード リンク

サイト内検索

検索

看護学生お悩み相談掲示板HOME