看護学生お悩み相談掲示板

スポンサード リンク
相談を新規投稿する

希望の科について

<2012年05月25日 受信>
件名:希望の科について
投稿者:崎野

私は看護大学4年生で、あともう少ししたら第一希望の病院(急性期のおよそ300床の総合病院、一般病棟での勤務を希望)の就職試験があります。

そこの病院は面接のときに希望の科を聞いてくれ、割と希望が通るみたいなんです。
私は現段階で「ここに絶対いきたい!」という科がありません。
けれど、せっかく希望が通りやすい病院なので自分に向いてると思える科に行けたらいいなぁ。と思います。

ちなみに今まで受け持ったことのある患者さんは

・整形外科
・神経内科
.・婦人科
・小児科
・精神科

の病棟にいらっしゃる方でした。


私のイメージでは
外科→さばさばしている人が多い。展開が速いので大変・・・?
内科→おっとりしている人が多い。外科よりは展開がはやくない・・・?定時に帰れそう・・・?



私は要領はあまりよくなく、わりとおっとりしているほうだと思います。
なので、展開の速い外科についていけるかが不安です。
こつこつと頑張ることや勉強することはできるのですが、大変な所(私のイメージは脳外や循環器です。)にいってしまうと、容量オーバーで余裕がなくなっていまい”自主的な勉強”ではなく”やらされる勉強”と強く感じてしまい、経験上自分のペースを保てなくなり強いパニック状態になってしまうと思います。


私は1年間続けられるかも不安でしょうがなく、だからこそそこまで忙しくない病棟で自分なりに成長していき、なるべく長く看護師として働きたいとも思います・・・・。



同じ病棟でも病院によって状況は異なるとは思うのですが、ぜひアドバイスをしていただきたいです。

ちなみに一部ですが、希望している病院にはこういった科があります。
血液・腫瘍内科
リウマチ膠原病内科
糖尿病内分泌内科
循環器内科
消化器内科
呼吸器内科
腎臓内科
乳腺外科
心臓血管外科
整形外科
皮膚科
泌尿器科
眼科
耳鼻咽喉科

何かアドバイスをしていただければと思います。

スポンサード リンク

No.1
<2012年05月26日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

300床なら希望の科といっても、混合病棟になってる場合が多いと思うけどね。
おそらく内科系、外科系(整形と泌尿器、ひょっとしたら心外と循内みたいなセットもありそう)のような感じの病棟構成なのでしょうか。
消化器外科がないようなので内科も循環器系メイン、外科系といっても心外、整形メインかな。その辺は手術件数など良く見てください。
救急がどれくらい入ってる病院かわかりませんが、ICU無かったら内科も定時あがりは無いと思う。循環器は大体早朝や夕刻など診療時間外に来ることが多いから。循環器メインなら内科はかなり忙しい病院なんじゃないでしょうか。心カテの件数が多いとかその地区の救急が結構入ってる病院なら余計に。
案外手術室というのも面白い分野らしいですし、その病院の規模なら病棟に拘らなくてもいいかも。透析あればそういうのもやってみても面白いし。
いろいろ悩んでみてくださいね。


No.2
<2012年05月26日 受信>
件名:それぞれ
投稿者:9年目

現在、血液内科に勤務していますが、定時になんて帰れるなんて夢です(笑)


私は、
最近まで消化器外科で勤務をしていましたが、
外科は確かに展開が早いですが、目に見える分野なので、
経過を見るのは私はとても興味深かったです^^


どこの病棟にも、
おっとりした人、サバサバしている人、
話しやすい人、優しい人、陰口言うひと、
厳しい人、嫌な人。。。。

それぞれいると思います。


私自身としては、
外科はやっぱり展開が早いので、
ズバズバはっきり物申せる人のがいいかも???


でも、結局慣れだと思います。

 
スポンサード リンク

相談を新規投稿する
スポンサード リンク

サイト内検索

検索

看護学生お悩み相談掲示板HOME