看護学生お悩み相談掲示板

スポンサード リンク
相談を新規投稿する

就職について(1.国立国際医療研究センター、2.慶應大学病院、3.順天堂大学病院)

<2012年04月21日 受信>
件名:就職について(1.国立国際医療研究センター、2.慶應大学病院、3.順天堂大学病院)
投稿者:ひなこ

現在就職で迷っています。
1.国立国際医療研究センター
2.慶應大学病院
3.順天堂大学病院

それぞれの病院でしっていることがあればおしえてください。

スポンサード リンク

No.1
<2012年04月21日 受信>
件名:無題
投稿者:かりん

具体的に何を知りたいか書いてもらえると回答しやすいのですが・・・

3つの病院どの病院も忙しいことは確かですよ。知識も大切ですが、個人的には体力が一番大切です。

私は順天堂なら少しは答えられますが、4週6休の勤務がきつかったです。学生さんの中には、土日祝日分は振り替えで休めると思われている過去の私のような人もいるかと思いますが、募集要項をよく確認しないと入ってからきついです。


No.2
<2013年03月06日 受信>
件名:国立国際医療研究センターについて
投稿者:まままど

私は国立国際医療研究センターに勤めていました。

国立なので、昇進などは平等だなと感じる反面、どうしてこういう人がという人が上司だったりしました・・・。あくまで個人的感覚ですけど。

勤務は正直忙しいです。特に独立行政法人化した後、黒字にするために個室の利用なども必死に工夫して、がんがんまわしています。ただし、少し前から超過勤務はかなり厳しくチェックするようになり、お給料が突然増えました(笑)ので、超勤は多少納得いくようになりました。辞めた先輩の多くは、病院自体は好きだから戻りたい気もするけど、看護部、労働条件がちょっと・・・で、絶対二度と戻らないと言います。数年前に部長が変わってから、大分環境を良くしようとしてくれてるようですが。お給料は悪くないので、がんがん働いて勉強したいのなら、問題ないかも知れません。
あと、新宿区からあらゆる人が来るので、人間としての勉強にもなりました。生活保護取得者が病棟の半分を占める時もありましたよ。社長さんとかも勿論来ます。

もし、JICA関連で海外協力を主目的に行くなら、ある程度条件が必要であり、ハードルが高いことを覚悟して行くことです。ちょっと英語喋れる程度の看護師はざらに居ます。順番待ちですし、長く勤めても行けなかった先輩ばかり見ました。倍率高いですよ。日本人以外の方も結構いらっしゃるので、英語力は無駄にはなりませんが!


No.3
<2013年03月07日 受信>
件名:国立国際医療研究センター病院
投稿者:NCGMナース

現在、働いています。
国際、慶応、順天いずれを選んでも忙しいことには変わりまりません。
何を目的に自身のキャリアデザインをどう考えているかということが重要です。

それぞれの病院で教育やどのような看護師を育てたいか、考えています。
そこでしか学べないこともあるんです。

前の方にからめて話をしますと経営において病院でもきちんと利益を上げなければいけません。
当たり前のことです。
国立というと慈善的な古くからのイメージがありますが、独立採算制を採用し、しっかりと
利益を上げないと患者さんによいケアも提供できません。もちろん職員にも給与が払えません。
それをいったら一般的に大学病院の方が利益に対してシビアかもしれませんね。

いずれにしても是非、インターンシップにいらしてご自身の目と耳でみて、聞いて、感じて判断されることをおすすめします。

 
スポンサード リンク

相談を新規投稿する
スポンサード リンク

サイト内検索

検索

看護学生お悩み相談掲示板HOME