看護学生お悩み相談掲示板

スポンサード リンク
相談を新規投稿する

叱ってください

<2012年02月04日 受信>
件名:叱ってください
投稿者:シロ

看護学校1年生のものです 最近自分の性格がいやです 広い心をもちたい、誰にでも優しく接したいと思っています ペア学生やグループ内でいらいらする人に無視したり冷たい態度で接してしまいます 例えば、実習中うしろをついてくる相手に「ついてこないで自分で考えて行動して」「だからついてこないでって!」など。言ってはいけない、と思いイライラする気持ちを我慢していると、あからさまに態度が冷たくなってしまいます。何かきかれた時に「どうなのかな?わからないね」など返せばよいものを、冷たい態度で「知らん」といってしまったり。聞かれている内容は、髪の毛くくりなおした方がいい?この道具どこなおすの?(記録)どうやってかくの?何枚ぐらいかけばいいの?など。私は裏表のある人間や影で文句や悪口をいう人達が大嫌いで今まで生きてきましたが、看護学校に入学してからはクラスメイトに他の子の愚痴を吐いてしまったりします。最近、「○○ちゃんがそんなこというなんて珍しいね」と言われました。自分が自分の嫌いだったそんな人間になってしまった、と自己嫌悪に陥ります
なぜこんな事になってしまったのでしょうか?私はなぜこんな偉そうな態度をとってしまうのでしょうか?
厳しいお言葉でも結構です 何か助言を下さい

スポンサード リンク

No.1
<2012年02月04日 受信>
件名:無題
投稿者:まな

そのままだと、あなたが先輩になったときが、目に浮かんでしまいます。立場の弱い後輩に、それをするのかな、と。あなたのパターンは、あなたが新人になって体験する、先輩の類いにいるんですよ、実際。自分がされて、辛さがはじめてわかると思います。

頼りきりの相手で、なんでも他人だのみの、いかにもずるいひとなら、突き放すのも必要だけど、弱い立場の人なら、あなたの言動は、単なるいじめにあたります。感情的にしか動けない、気分で人に接するのはやめてください。それで、あなたが考える以上に、苦しむ人もいることを忘れてはいけません。それは幼稚な精神レベルの低い人がやることです。今の内に、もっと感情コントロールの訓練をしましょう。

ただ、あなただけでなく、残念ながら沢山の看護師が、その感情コントロールをできていないんですがね・・・。


No.2
<2012年02月04日 受信>
件名:無題
投稿者:ねいろ

忙しい学校生活の中で、主さんは疲れが蓄積し、心に余裕がない状態ではありませんか?
休みの日は、ぼっとしたり、休養され、1人の時間を大切にされたらどうでしょうか。
人間余裕がないと、イライラもすると思いました。


No.3
<2012年02月04日 受信>
件名:叱られたいのは子どもでありたいから
投稿者:匿名

 なぜ、相手には「自分で考えて行動して」というのに、あなたはここで人に聞くのでしょうね。

 おとなへの階段を上っている最中なのだと思いますが、自分で考えてみましょうよ。

 あなたは「広い心をもちたい、誰にでも優しく接したい」と思っているようですが、聖人君子をきどりたいのでしょうか。人間はだれしも汚い部分があります。人間にできるのは、その汚い部分とどう折り合いをつけていくかを考え行動することのみです。


No.4
<2012年02月04日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

心に余裕がないと人には優しくできませんね。
今、自分の心の中にある不安を取り除く事が大切ですね。
癒される何かを探してみて下さい。


No.5
<2012年02月05日 受信>
件名:目指したのは、白衣の天使?
投稿者:サンキューママさん

疲れがたまってしまい、イライラしているのかな?
相談者さんと同じようなことで、悩んだ頃が私にもありました。
答えは自分で見つけていかないとならないことかもしれないですが、
あなたは、その友だちがキライですか?白衣の天使も人間です。キライな人に優しくするのはとても大変な作業です。先ず、看護師である前に自分という一人の人間であることを、思い出して下さい。100点満点の人間などいません。キライな人に優しくするのは、私はとても苦手なんだなぁと自分の弱さや短所を認めて、そんな自分を愛してあげて下さい。
そうすると、少しずつ、キライな人の嫌なところも少し余裕を待ってみることが出来るかも。
後は、そんな自分に気付けたのは、その友人のおかげであったので、その存在に感謝してみる。イライラしていて、ごめんなさい。それでも、話かけてくれてありがとう。と感謝してみると少し心が、軽くなるよ〜。


No.6
<2012年02月05日 受信>
件名:将来にも繋がる
投稿者:まま

あなたは完璧じゃない。そして相手も完璧じゃない。お互い埋めあうのが、人間関係形成ってもんです。相手には厳しくして考えてといっていても、あなたもここを頼っていますよね。あなたも、その相手と同じことをしています。それに気がついていますか?わかったら、自ずと取るべき行動は、わかると思います。やられて嫌なことは他人にしない。他人の痛みが推測できないと、看護師としても難しいですよ。患者もいろいろな人がいて、さらに病気も抱えています。気持ちのわからない人や、寄り添えない人、推察予測思考のできない人には、看る、ということができません。患者もそのあたりは敏感で、よく看護師をみています。


No.7
<2012年02月05日 受信>
件名:私の発言の意図を説明します
投稿者:No.3

 コメントする方に一言、私の意図を伝えたいと思います。

 私は質問者の発達課題に焦点を当てています。発達の過程における心理的矛盾に気づき、発達を促す言葉は何かを考えています。

 けして、看護師の卵として必要な態度を言っているのではなく、No.5さんの「看護師である前に自分という一人の人間であること」と同様に、学生から職業人に移行する段階の人の、自分という一人の人間であることから発生する発達課題を達成してほしいという願いがあります。

 私は、相手の人に頼りたい気持ちをご自身の気持ちと照らしてほしい、自己矛盾についてどう解決するかをご自身で見つけていってほしい、そう願っているのです。そのような気持ちが看護師として、などとは言っていません。むしろ、それを自分で考えて厚みのある人になってほしいと願っているのです。


No.8
<2012年02月06日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

  実習中うしろをついてくる相手に「ついてこないで自分で考えて行動して」   「だからついてこないでって!」など 聞かれている内容は、髪の毛くくり  なおした方がいい?この道具どこなおすの?(記録)どうやってかくの?何枚ぐらいかけばいいの?など

文面から見させていただくとかなりしっかりした頼りがいのある方を想像いたします 私なんかと違ってお姉さんタイプではないですか
学校時分はホント自分の事で手一杯で人のことまでかまってられませんよね
大変だと思います まわりのお友達も一緒 あなたに頼りたい 分かっていそうな人に教えてもらいたいんでしょうか リーダー的存在なのではないですか
うらやましいです
少しでいいからまわりの人にも時間を分けてあげてください
きっとその事が御自分にもかえってくると思いますよ


No.9
<2012年02月06日 受信>
件名:私も実習中です
投稿者:ジュン

シロさんは、きっと同級生の中では「できる」方の方なのかな?と思いました。
私は、やる気はあるけどいまひとつ・・・なんです。

それでも実習中は積極的に動く努力をしてます。
だから、同じチームメンバーが「めんどくさーい。」「やる気ないんだもーん。」
と言ってるのがとっても腹立たしいです。

やる気があればそれでいいじゃないですか。
最初は出来なくて、分からなくて当たり前だと思います。
それでもシロさんにすれば「出来なさ過ぎ。」「分からなさ過ぎ。」とイラつくんでしょうね。
得て不得手もありますし、就職すればもっとイラ付く事もあると思います。
将来の自分の為に、耐えてみてください。


No.10
<2012年02月07日 受信>
件名:無題
投稿者:シロ

お忙しい中たくさんのご意見を頂きありがとうございます!

サンキューママさん
コメントをみて、なんだかホッとしました。キライな人に優しくするのは難しいですね。いろんな事を考えさせられました。客観的に見つめ直すことが大切なのですね。自分のことをより知れたように思います。

ままさん
相手の気持ちを考えて、対応したいと思います。患者さんからどう見られているか意識しないといけませんね。ありがとうございます。

匿名さん
わたしは頼りないですし、抜けています。クラスメイトや教員からは、しっかりしていると思われがちなのですが、内心あたふたどきどきしています。他人は自分の写し鏡ですね、自分だけではないのですね。そうかんがえると、落ち着いて対応できそうです。

ジュンさん
そうですね、こんな事でイライラしていては、やっていけないですね。耐える力を身につけます。ジュンさんのように積極的に動こうと努力されている方と協力しあい、高めあっていけたらなあ、と思います。


No.11
<2012年02月07日 受信>
件名:無題
投稿者:シロ

まなさん
幼稚な精神レベル、という言葉にハッとしました。精神レベルを高くもつということを意識していきたいです。ありがとうございます。


ねいろさん、匿名(No4)さん
自分に余裕がないのかもしれません。楽しめる趣味をみつけたり、休養をとればそんなことは気にならないのかもしれません。

匿名(No.3) さん
私の発達課題まで考え下さって助言を頂き、ありがとうございます。相手の気持ちをよく考えてみたいと思います。


No.12
<2012年02月08日 受信>
件名:がんばれ
投稿者:まま

素直に厳しい意見も聞けるあなたなら、今なら成長できます。あとは行動のみ、頑張って。


No.13
<2012年02月08日 受信>
件名:偉いね
投稿者:匿名

確かに「それくらい自分で考えてよ!」「私に聞くな!」って言いたくなる人はいますね。。
その時点でもう、上下関係、強弱関係ができているようなものですけどね。
「こうしてよ」っていう言い方は立場の上の者が下の者に言う言い方。だって仲の良い好きな友達にだったら同じこと聞かれてもちゃんと教えてあげると思うので。誰にでもこういう部分はあると思います。ただ態度に出すか出さないかの違いでしょうか。
私なんか、面倒くさい相手の時はわかっていても笑顔で「私もわかんな〜い」って。教えません。
もっとヒドイかもです(笑)
でもシロさんはこのままではいけないと気付いて、ちゃんと人のアドバイスも受け止めておられるので偉いです。

自分が同じ態度をとられたらどう思うのか。自分も同じようにされたいか。これをいつも考えることですね。

 
スポンサード リンク

相談を新規投稿する
スポンサード リンク

サイト内検索

検索

看護学生お悩み相談掲示板HOME